※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが試着中に嘔吐し、服が汚れた際の対応についての経験です。家族は謝罪せず、祖母がクリーニングを提案しましたが、店舗はその申し出を断りました。最終的に商品は購入されましたが、祖母からクレームがありました。

もし子どもが体調不良とかわざとではなく、お店の物を壊した又は汚した場合、どうしますか?

これは結構前の話なのですが…
私が子ども服ブランドで働いていた時の事です。

3歳位の女の子、母親、祖母の3人で来店し、気に入った服が見つかったので、昼寝中の女の子を起こして試着をすることになりました。

すると試着した瞬間、女の子が突然嘔吐してしまい、試着した服が汚れてしまいました。

お店側としてはそのまま買い取って欲しいと伝えたところ
、祖母から「商品自体は買う。汚してしまった物はクリーニングで弁償するから、新しい物を取り寄せて欲しい」と言われましたが、お断りしました。

母親はその間汚れた洋服を拭き取っていて、どこか悔しそうに「うちがやったんだから仕方ないよ」と祖母に言っていました。

ちなみにここまでのやり取りの中、その家族から謝罪的なものは一切ありませんでした。

結局、そのまま買い取って貰い帰って行きましたが、祖母からすぐクレームの電話が来たそうです。
でも店舗の責任者たちも間違った対応はしていないと言ってくれたので、これでよかったと思ってます。

もしかしたらあの時、新しい物を取り寄せてあげたら親切な対応になっていたのかもしれませんが、親の身になった今でも、やっぱり普通自分から買い取るって言うよな〜と思います。





コメント

はじめてのママリ🔰

図々しいご家族ですね💦
気にする必要全然無いと思います!
接客してるとびっくりするお客さんにたびたび出会いますよね…😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよ!世の中にこんな人いるんだって言うくらいびっくりすることも多々ありましたー😰

    • 8月16日
ママリ

嘔吐なんて無理すぎます💦しかも突然の嘔吐だなんて、バイオテロすぎ。買取当然だし床の掃除代消毒代も払います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バイオテロ🤣よく考えたら、嘔吐なんて色んなリスクありますよね💦

    • 8月16日
みなみな

長女にお手伝いとして、購入予定のカットメロンを持たせてました。長女が、そのカットメロンを落としてしまって蓋が開いてメロンが床に散らばってしまったことがあります。

側にいらして店員さんに謝罪し、買取を申し出ました。買取は不要と言われたので、買取はしませんでした。




汚したのをクリーニングして返すから、吐瀉物が掛かったのを売り物として陳列しろって事ですか?クリーニングしても、吐瀉物の掛かったのを売り物としてなんて嫌ですよね。

  • みなみな

    みなみな

    側にいらして→側にいらした、です💦

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり買取を申し出ますよね!

    本当そうなんですよ!どうせクリーニング出すならそのまま子どもに着せりゃいいんですよ。

    • 8月16日
  • みなみな

    みなみな

    自分は綺麗なの着せて、他人は汚れたのを…て考えも恐いですよね😱

    • 8月16日