保育園で息子の偏食や落ち着きについて指摘され、療育園の方が良いと言われました。同じ経験の方と話したいです。
2歳7ヶ月の息子です。
12月から保育園に決まって慣らし保育で通ってたのですが、
保育園の先生から息子の偏食の感じと
座っていられない、みんなと同じ輪の中にいれない
落ち着きがない感じを指摘されてしまいました。
やんわり他の子とは少し違う感じがあって
慣らし保育中も息子ひとりに先生ひとりがついているような
感じになっているそうです。
なので療育園とかマンツーマンで先生に
ついてもらえる所の方が息子の発達も伸びたりするときも
あると言われました。
普段の様子から分かってはいたものの
保育園の先生に言われると正直ショックです。
市の保健師さんとかにも相談に行って話は
聞いてもらったりはしていました😟
似てるような方いたら少しお話聞けたら嬉しいです🙇
- はは(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
2歳3か月くらいに、区役所の発達検診をし、今療育してます。
かなり成長し始め、パパママ以外とも遊ぼう‼️と手を引いたりします。
今までパパママしかいなく、遊ぶのもパパママのみで関わりが少ないなら、仕方ないと思います。
確かに、息子も少し違うかな?と違和感はありますが、大分違和感は薄れて来ました😌
はは
療育があっていたんですね!!
違和感も薄れてきていて羨ましいです😭
私も息子にとって安心して通える場所を
早く見つけてあげたいです✨✨
退会ユーザー
いきなり皆で遊ぼうと言われても、怖いしビックリしてしまいますから、療育しつつ保育園もアリかなと思いました。
まだまだ違和感はありますが。
はは
なるほど!そうですよね!
いきなり皆でって言うのも
辛い子とかもいますよね!!
くまさんの息子さんは、どういった事で
違和感を感じますか??
答えられる範囲でいいので聞かせて下さい🙇
退会ユーザー
興味が薄く、積み木やらには興味が全くありません。
また、常に落ち着きがなく歩いていたりしましたし。今は、大分落ち着きましたが。
一人の世界に入りがちなので、ならないように話しかけたり、散歩したりしています。
あと、全体的に色々ゆっくりではあります。2語はニャンニャンばいばいのみですし。それも、たまにしかです。