女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘がなんですが、インフルエンザになってから咳がすごい酷いです😭 インフルエンザになって4日目、解熱後1日目です。 薬が美味しくないとアイスに混ぜていましたが、それも飽きたようで用量通り飲めていません。 声枯れもすごいです😭 自然に治るのを待つしかないですか?🥲 タミフ…
2歳前後で電車に乗ると大泣きする、してた子いますか?どのくらいで克服できましたか😭? 赤ちゃんの頃は平気だったのに、YouTube見せてもラムネこっそりあげようとしても乗った途端降りるまでギャン泣きです 恐らく1度遅延で満員電車に遭遇してしまい怖がってから大泣きするよう…
1歳8ヶ月 寝る前に哺乳瓶で白湯(ぬるめ)を飲んでいます。 ミルクは1歳で卒業したのですが 哺乳瓶だけは辞めれません。 保育園に通ってるのですが保育園でのお昼の時は 哺乳瓶がなくても問題なく寝てくれてるようです。 ストローマグなど試しましたが 哺乳瓶がないと大泣きです🫠 …
長男が発熱したときの旦那の対応 今日の夜、私の姉2人の誕生日会で家族みんなで焼肉に行くことになっていました。 しかし夕方になり長男が自ら熱を計り、37.4度の微熱でした。 本人もしんどいと言っているので焼肉は不参加に‥ 長男は行きたかったと大泣き。 私も少しなだめま…
産後4日目です。 明日退院です。上の子のことを考えると涙が出てきます。 入院中2回面会しました。1回目はバイバイする時に娘が大泣きしてそれを見るのが苦しかったです。2回目はママもお家帰るって言われたけど泣かずにバイバイできました。でもお家帰るってずっと言ってる娘を…
最近、自分の食欲と子どもの食事時のぐずりについて悩んでいます。 食い意地が張っていて恥ずかしい話なのですが、誹謗中傷や厳しすぎるお言葉は避けていただけますと幸いです。 最近、子どもが私の食事中にギャン泣きすることが増えました。以前から時々あったのですが、泣くと…
子供がパパが嫌いと泣いている。 イタズラや赤ちゃん返りみたいな行動があり 旦那が休みになると注意する旦那と言うこと聞かない子供。 さっきも言うこと聞かななくて 片付けないと旦那がおしりぺんぺんしたそうで 一緒にお風呂入るのにパパいやだーと大泣きです😅 休みの日は余計…
もうむり 家でご飯食べなくて二週間 保育園休みの日は3食食べない。 お菓子も食べないパンもたべない ミルクも牛乳も飲まない ジュースかゼリーのみ。 そのせいか癇癪がひどくなりすぐ大泣きする 何種類もご飯作って食べてくれなくて全部捨てる 手抜きして買ってきても食べないか…
はいはいレース出たことのある方! 何ヶ月で出場しましたか? 9ヶ月半ばでつかまり立ち始まったので、もう高ばいはしないかなーと思ってずり這いで参加しました👶 結果はスタートして周りの歓声もあってか大泣き…笑 スタートできずパパに抱っこされてゴールしました🥺 まだ早かっ…
主人と出かけると癇癪起こして帰ってくる娘。 6歳の娘がいます 保育園年長です。 保育園では優等生です。 外面がいいのか先生からも褒めてもらえます。 私もいてもとても良い子で たまにわがままは言いますが こちらがちゃんと怒ったり気持ちを伝えると普通になります。 平日…
家で寝なさすぎて環境を変えてみようと思い実家に泊まりにきたのですが、両親に抱っこしてもらうとギャン泣きです。私がそばにいても、抱っこしても、親がいると大泣きします。1週間前に家に来た知り合いに抱っこされた時は泣きませんでした。 人見知りでしょうか?? 2ヶ月前に…
今日電動自転車が届いて試し乗りしようと子供を後ろに乗せ手押ししてたらそのまま倒してしまいました😭あまりの重さに自分で起こすこともできず隣にいた旦那が起こしてくれました。 子供には幸い怪我はなかったのですがびっくりして大泣き、新品の電動自転車には傷付けてしまいま…
食事について たべない!!なんで食べてくれないんだ!!😭 もともと5ヶ月に離乳食始めてからずっと離乳食を嫌がってなかなか進まない感じなのですが、1歳5ヶ月になった今でも進みが悪く悩んでいます。 確実に食べるものは、さつまいも(ご飯と混ぜたりすると食べないので必…
最近長男が布パンツで過ごせるようになってきて、 トイレに行きたい時は教えてくれるようになっていたので、 今日は朝から頑張って布パンツを履いていたのですが テレビに夢中になっていた為お漏らしをしてしまいました。 最初はしょうがない、と思って新しいパンツに交換したの…
4歳って大変でしょうか? うちの娘が4歳になって少し経ちますが とにかく自分の思い通りにならないと癇癪起こして怒るし泣くし物投げるしで大変です💦 毎日怒りまくってしまいます どうにもならない事、 例えば夜にいきなり動物園行きたい!と言い出して今日はもう遅いから明日…
もう優しくできません まだ朝寝をする1歳4ヶ月の息子がいます。 ここ数日、寝づらくなってきたのかぐずぐずずっとして寝れないことが続いています。寝ないなら寝ないでいいのですが、リビングに戻っても眠いのかぐずぐずでずっと抱っこを求めてきます。 最近なぜか自分に余裕が…
[パパ見知りについて] 1週間ほど前から夫が育休に入り、生後3ヶ月になったばかりの息子と過ごす時間が増えました🌼 とっても可愛いようでメロメロなのですが、パパ見知りなのか抱っこをすると大泣きされてしまい、ショックをうけています 生後3ヶ月でパパ見知りをするのでしょ…
仲良いママ友の子供が癇癪持ちで正直苦手です😢 ママ友と約束しても必ず子供セットになります。 連れていっていい?と言われたら断れません💦 とにかく思い通りにならないときぃーって叫び大泣きしママ友や兄妹をけっこう強めに叩いてます。 一緒に遊んでいてもうちの子のせいで…
先程もうすぐ8ヶ月になる娘が絵本を 少し食べてしまいました。 飲み込んでることに気付きのけようとしましたが 取れませんでした。その後吐いて出てきましたが、 大泣きして(咳き込みながら)、ミルクを飲んだ後寝てしまいました。今も寝ています。 様子見るので大丈夫でしょうか…
辛いです、誰でもいいので話聞いてください。 (聞いてくださいというか助けてくださいに近いです) 結論としては“旦那と大口論”をし、 もしかしたら“離婚”の可能性もあるかもしれません。 自分が蒔いた種でもあり、 私は旦那が蒔いた種でもあるので どちらか一方が“悪い!”と…
人見知りっていつから始まりましたか😭? もうすぐ3ヶ月の息子がいます👶🏻 毎日夜の寝かしつけを夫がしてくれていて、お風呂上がりにミルクを飲ませて寝かしつけになるんですが、最近夫に抱かれた瞬間大泣きし始めます😭 前まではそんな事無かったんですが夫が、「俺の顔みて、こい…
黄昏泣きっておっぱいも嫌がりますか?💦 今まで泣いた時はおっぱいあげたら大抵落ち着いて吸い続けるか寝るかだったのですが、 ここ最近15時以降泣く時に大泣きして、抱っこもおっぱいもダメなのですがこれが黄昏泣きというやつですか? 夜間は飲みます。 抱っこもおしゃぶりもダ…
愚痴です。 平日はワンオペが大変だと思っていましたが、旦那が仕事休みの土日の方がストレス溜まることありませんか? 正直、平日のワンオペの方が楽です。 もちろん、子供が泣き止まない、離れるとぐずる、寝返りしそうになって目が離せない、などなかなか思うように動けない…
寝かしつけについてご意見お聞かせください! 10ヶ月の娘のネントレについてです。 生後6ヶ月頃からネントレを始めました。寝る前に授乳、絵本、おやすみを言い退出というやり方です。 (それまでは添い乳で寝かしつけていました) 2週間ほどで泣かずに入眠もしくは泣いても5分程…
5歳の娘が尋常じゃないほど首を痛がり、寝違えたように首を動かせず、寝たり起きたりするのも一苦労なのと、頭のこめかみを抑え痛いと泣いて訴えます。発熱もあり、病院で処方されたカロナールを6時間おきに飲まないと、痛みに耐えられず大泣きをします。熱は38度後半から39度前…
上の子との時間について⏰ お子さん2人以上いて、完母で授乳間隔があまりあかない方いらっしゃいますかね… 上の子との時間をどうやって作って どう過ごしていますか? 最近上の子がよく泣くようになり、最近どうしたのー?とお話ししてたら「(娘)ちゃんがやだ…」と小さい声で…
生後9ヶ月です。 抱っこで寝かしつける時、最近よく首を 引っ掻いてきたりつねってきたりします。 力が強いのでものすごく痛くて、悪気がないと わかっていてもものすごくイライラしてしまうのですが 同じようなお子さんいますか? 言葉も通じないし我慢するしかないですかね、…
生後11ヶ月離乳食についてです。 あまり離乳食をたべず、検診の時に相談したところ べちょべちょが嫌な子もいるので まずはつかみ食べにチャレンジしてみて、ミルクの量も減らしましょう(ミルクでお腹いっぱいになってる可能性があるため) と言われました。 そして昨日の一日…
もうすぐ2歳寝かしつけ後私が布団から出ると泣きます 夜中ですら察知して無理です 昼間も抱っこじゃないと寝なくて置くと泣くし 体力ついてきてもはや寝ない時もあります 夕方キッチンに立つと大泣きしてテレビもお菓子でも釣れないから片手抱っこしながら家事してるけど限度が…
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…