
長男が布パンツで過ごすようになり、トイレを教えてくれるようになったが、今日はお漏らしを何度もしてしまい、怒ってしまったことを悔いています。
最近長男が布パンツで過ごせるようになってきて、
トイレに行きたい時は教えてくれるようになっていたので、
今日は朝から頑張って布パンツを履いていたのですが
テレビに夢中になっていた為お漏らしをしてしまいました。
最初はしょうがない、と思って新しいパンツに交換したのですが、その後も1時間しないうちに漏らしてしまいました。
トイレ行きたい時はちゃんと教えてね!と、伝え、私も次は早めに声をかけようと30分後に行けるようにタイマーをセットしたのですが、30分もしないうちにまた漏れました。
次はもっと早く声をかけようと思い、20分にセットしていたのですが、今度は15分後に漏らしました。
結局午前だけで6回くらい漏らしてしまい、私も怒りが抑えきれず、子供に怒鳴ってしまいました。
せっかくトイレがうまくできるようになってきたのに、怒ってしまったことでトイレに行きたくなくなってしまったりするのでは?と不安です。
怒られて大泣きして泣き疲れたのか、今は寝ています。
申し訳ないことをしてしまったと罪悪感でいっぱいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

ムージョンジョンLOVE
うーんまだトイレ間隔があいてない気がします。
うちの二男は3歳2ヶ月から日中布パンツで過ごしていて、3時間くらいあいてます。夜間も3歳4ヶ月で布パンツで過ごしてます。膀胱の大きさの関係でまだためられてない気がします。

はじめてのママリ🔰
イライラしちゃいますよね😭
パンツ→オムツの順番で履かせるといいですよ☺️
漏らすとパンツぐちゃぐちゃで不快だし、床には漏れないし☺️
-
はじめてのママリ🔰
イライラしてしまいました💦
子供には申し訳ないことをしてしまったと今は反省しています😭
その手がありましたね!
次はそれでいきたいと思います✨
ありがとうございます😊- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
それだとイライラ減るし、夜のオムツも早く取れました😌
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
試してみます!
ありがとうございます😊- 1月19日

はじめてのママリ🔰
布パンツの上にオムツを履かせてみてはどうですか?
最悪濡れるのはパンツだけなので😊
その子のタイミングもあるので急いで布パンツのみにしなくても良いと思いますよ♪
うちの子は4歳直前ぐらいで日中と夜間ほぼ同時にオムツ卒業しました🎓
-
はじめてのママリ🔰
そうしてみます!
保育園で4月から年少クラスに上がるので、オムツはそれまでに外しましょうと言われたので焦っていました💦
保育園では布パンツで頑張れているようなので家では無理ないように頑張ろうと思います!
ありがとうございます😊- 1月19日

ゆか
起きたら大きな声を出したことを謝って、頑張ってトイレに行って偉いね!とまた褒めていけば大丈夫だと思います😊
家では3時間あくようにほぼ完璧になってからパンツのみにしました!
オムツだけでも意外といけます✨
パンツが濡れて不快だから頑張るタイプもいれば、不快だからパンツ嫌!になる子もいますし、関係なくトイレでするように頑張るタイプもいるので…☺️
園で頑張る方が早く外れたので、おうちではのんびりでも良いかなと思います。
何回も短時間に…だとイライラしちゃいますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと謝ってその後一緒にトイレに行ったらおねしょをしてなかったので沢山褒めました😭
保育園で頑張ってもらいながら家ではゆっくり頑張っていこうと思います。
ありがとうございました!- 1月19日
はじめてのママリ🔰
普段なら1時間くらいはトイレの間隔があり、1時間おきに誘ってトイレに行っています。
集中していても普段ならそんな短い間隔で漏らしてしまうことはないのですが💦
ムージョンジョンLOVE
1時間おきも早いような気がします
はじめてのママリ🔰
どうすれば間隔がのびるようになるのでしょうか?
ムージョンジョンLOVE
まだ適した時期じゃないと思います…待つしかないと思いますが、幼稚園でオムツが外れてるのが条件でしょうか??
はじめてのママリ🔰
保育園なのですが4月から年少クラスに上がるとオムツはしないと言われました。
保育園では基本パンツで過ごせているようなので家でも練習するように言われてます。