※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を嫌がる1歳5ヶ月の子どもについて悩んでいます。確実に食べるのはさつまいもやスティックチーズ、フルーツなどですが、他の食べ物は試しても大泣きします。同じ経験がある方や、食べるかもしれない食材があれば教えてください。

食事について

たべない!!なんで食べてくれないんだ!!😭

もともと5ヶ月に離乳食始めてからずっと離乳食を嫌がってなかなか進まない感じなのですが、1歳5ヶ月になった今でも進みが悪く悩んでいます。

確実に食べるものは、さつまいも(ご飯と混ぜたりすると食べないので必ず単品)とスティクチーズ(これも必ず単品)とフルーツと野菜とバナナと牛乳を混ぜたスムージー、ゼリーだけです。

おやきやホットケーキやおにぎりや味噌汁やコーンスープなどの汁系やアンパンマンポテトなどその他いろっっんなもの、大人の食事、食器を変える、柔らかさを変える、形を変える、味付けを濃くしてみる、褒めたりおいしい演技をするなど…
たくさん試しましたが大泣きしてのけぞるばかりです。

同じ経験のある方、共感してくれたら嬉しいです。
また、これなら食べるかも!など私が既に試したものかもしれないけど教えて欲しいです

コメント

いちご

うちの子も全く食べない子で
お菓子も嫌、バナナも嫌い、
で唯一うどん(素うどん)なら
食べてくれる子でした😅
それで力尽きて手作りはやめて
離乳食の時はベビーフードばかりでした😅
それもほぼ捨てるだけでしたが
作ってる時より精神的ダメージは少なくて..

ミルク、フォロミも嫌々の
おっぱいマンだったので
牛乳を試してみたところ、
飲めたので1歳3ヶ月、丁度GWに
パパの力も借りて断乳しました

そこからすぐは食べてくれましたが
すぐにまた食べないマンになり..
食べれる物も量も少なかったです💦
今思えば何で体重も順調に
増えていたのか分かりません💦
うちの子は1歳11ヶ月で
私が仕事復帰したので
そこから登園するようになり、
周りの同い年の子に触発
されたのか食べてくれる子になりました😭💖

育休中は偶然にも周りが
皆んな食べすぎて心配だよっと
言っているママ友ばかり
だったのもあり凄く
心配でしたが保育園って
ほんとありがたいなって思いました😭✨

はじめてのママリ🔰さんの
文章読んだ感じうちの子より
食べれる物多いので
凄いなぁと思っちゃいました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    米もパンもうどんも食べないので本当に悩んでいるのですが、いちごさんのお話を聞いてまだマシな方なのかも…?と少し安心しました😭
    いちごさん、大変でしたね…💦
    そしてベビーフード、うちも食べなくて捨てるばかりですが精神的ダメージ少ないのわかります!!

    今育休延長中で4月に入園できれば1歳8ヶ月で復帰です
    保育園行き出して食べれるようになることもあるんですね!!😳
    いちごさんの息子くんのように保育園に入って触発されて食べてくれるよう祈ります✨

    私も周りが最初からお利口によく食べる子ばかりでものすごく不安爆発で😭
    でもいちごさんの話聞いて、少し気持ちに余裕ができました!
    ありがとうございます😊

    • 1月20日
珠那

共感します!!
下の子ですがお米すら食べないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいの月齢のこどもちゃんですね✨
    うちもお米まったく食べません😭ベビーフードも食べず、うどんもダメで😭
    普段、朝昼晩どんなものをあげてますか?
    差し支えなければ教えてくださいm(_ _)m

    • 1月20日
  • 珠那

    珠那

    朝(固定)はパン・スープ・バナナ・ヨーグルト
    昼は平日保育園なのでかろうじて食べています。
    休みの日はほぼ朝と同じ感じです💦
    夜はご飯(ほぼ食べない)スープ(気が向けば食べる)おかず(気が向けば食べる)、【ポテサラ(惣菜)・トマト・フルーツ】は
    必ず食べるって感じです💦
    あと寝る前に牛乳飲んでます!

    • 1月20日
  • 珠那

    珠那

    ちなみにうちも全くベビーフード食べなくて、麺はうどんならかろうじて食べます💦

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございますm(_ _)m

    食べて欲しいし泣いてほしくないし少しでも楽したいしで固定しちゃいますよね🙃
    同じで安心しました!
    やっぱ保育園行くと食べがちなんですね😧
    うちも食べてくれるといいなぁ
    夜ご飯しっかり作っててすごいです!尊敬します✨

    私も頑張って夜ご飯根気強くやってみます😭

    • 1月20日
  • 珠那

    珠那

    朝は起きてわりとすぐに「パンパン」って催促してくるんですよ笑
    パンはそのままあげたり、フレンチトーストにしたりいろいろやってます(o^^o)
    夜ご飯はインスタみたりして作ってます!!

    保育園だと同じくらいの月齢の子と食べているせいかわりと食べてきてくれています👏👏
    家では絶対に納豆たべないけど園だと納豆も食べているみたいです😂

    • 1月20日