
人見知りはいつから始まるのでしょうか。3ヶ月の息子が夫に抱かれると泣き出します。以前は泣かなかったのですが、早くから人見知りになることはあるのでしょうか。
人見知りっていつから始まりましたか😭?
もうすぐ3ヶ月の息子がいます👶🏻
毎日夜の寝かしつけを夫がしてくれていて、お風呂上がりにミルクを飲ませて寝かしつけになるんですが、最近夫に抱かれた瞬間大泣きし始めます😭
前まではそんな事無かったんですが夫が、「俺の顔みて、こいつ誰だ〜!!って感じで泣き出すんだよね…」とすごく寂しそうに言ってきます😢
抱き方やら何やら全部色々試して、結局私は抱くと泣き止むのでまさか人見知り…?でもまだそんな歳じゃないよな…?と思いつつ毎日何とか寝かしつけて貰ってるのですが、こんなに早くから人見知りし始めたりするんでしょうか?
- はじめてのママリ(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月ぐらいから
ママとママじゃない人の見分けがつくらしいので、
ママじゃない!!!!ってなってるのかもしれませんね🫨🫨🫨

ラティ
個人差ありますが、大体この時期だったかなと思います🤔
我が家の子達の場合ですが💦
特に次女は
パパが散髪しただけで誰?!って大泣きする子で笑(1歳すぎで)
未だに 私の両親にも泣きますしね😅
-
はじめてのママリ
早い子だとこのくらいの時期なんですかね🤔??
それはもう迂闊に髪切れないですね😂- 1月19日
-
ラティ
大体2〜3ヶ月なイメージです。
上の子たちも😄
治まるのも個人差でした笑- 1月19日
はじめてのママリ
それは嬉しいやら困るやらめちゃくちゃ複雑な気持ちです😂😂
はじめてのママリ🔰
4.5ヶ月ぐらいでやっとパパがわかるようになるっぽいので、耐えですね😅