女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
登園二日目。家出るときから大泣きで、靴もはかずに行きました。自転車乗ってる間泣きわめきながら。激しすぎてビックリです。いつまでかかるのかな。
慣らし保育先輩ママさん!!いますか? 昨日から給食ありの12時半迎え慣らし保育スタートしました。 昨日は二人ともほぼ泣いてたそうです。 上の子はおやつはたくさん食べて給食は少し 下の子はおやつは食べなくて給食モリモリ食べた。 今朝は 二人とも自分の靴を下駄箱にしまっ…
1歳9ヶ月から保育園に預けてます。 引っ越しをしたので3ヶ月通ったところで転園しました。新しい園に通い始めてからは3ヶ月ちょっと経ちます。 前の園では泣きながら園に行くことはなかった(前の園の時はいつも主人と私と子供3人で歩いて通ってました。)のですが、今の園になっ…
入籍2週間で旦那が風俗を利用しました。 ショックでたまりませんでした。実家に戻り、家族の助けもあり、気持ちも落ち着き、食べたり寝たりできるようになりました。すごく傷つき、許せない。でも離婚はしたくない。もう一度やり直したい。そう気持ちはなりました。しかし、母が…
夜は8時には眠たくぐずるので 寝かしつけると朝まで そんなに起きる事なく寝てくれます。 ただ…日中は 眠たそうにぐずり寝かしつけても 全く寝てくれず 私がトイレ等で見えなくなると大泣き とにかく抱っこしてないとぐずり 家事もままならず ご飯すらまともに食べられない。。…
1歳2ヶ月のムスメがいます。👧🏻 最近自分の思い通りに行かなかったり、 危ない事や悪い事をしようとするのを注意したら すぐ崩れ落ちて床に寝そべって大泣きします🙁 ある程度のことは好きにやらせてますが 大勢いる所や、上の子の幼稚園の懇談会やランチ会に 行ったときにそれを…
児童館と離乳食についての相談です。 だいたい8時頃起床し離乳食、その後10時頃に児童館に行っています。 今日は7時に起床し、お腹がすきすぎてるのか大泣きで離乳食は食べず授乳しました。 今日も児童館にいくのですが、離乳食はいつあげたらいいでしょうか(TT)? 新しい食材は…
2ヶ月の息子よ😭 もう1日抱っこ抱っこ。の抱っこマン。 もう抱っこ紐ばかり。 家事やるにも抱っこしながら。 だからお風呂掃除とか夜に😭 もう大泣きされると喉枯れるまで泣く😭 ベットで寝かしたり下ろしたりするとすぐ起きる。 もう精神的に辛い時ある😭😂 セルフで寝てくれる方…
2歳半。恥ずかしながらしつけがまったくできません。 ご飯もスプーンで練習中ですがまだ補助がいります。 トイトレしようと少しずつ始めていますがイヤと大泣き。着替えもまだで.. 気分的に落ち込みます. アドバイスいただけたら嬉しいです!
愚痴です。 さっき、わたしがトイレいっている間に娘が目を覚ましたみたいで、起きた時に私の姿がなかったので大泣きしていました。 すぐにかけつけたのでいなかった時間はほんの数十秒程度です わたしが部屋に戻るなり夫が言った一言。 「あーあ。結局できないじゃん(性行為)」…
ちょっとグッタリです 生後5ヶ月になったばかりの子がいますが ずっと抱っこしていないと大泣きします 何もできません 旦那とはこれを後追いと呼んでいますが 生後2ヶ月の頃から、私の姿が消えると泣きます それも最初からフルスロットル 最大限レベルで泣きます 完母で昼寝や…
愚痴ですが、、、 先程息子が突然大泣きして何をしても泣き止まず いつもと様子が違うため心配していたのですが、 どうやら、うんちしたいのに出ない感じで オムツを脱がせてみたところ ウンチと一緒に血も出てきて うんちが出る度に血も毎回出るので心配して #8000に電話した…
1歳9ヶ月の娘が、ある日突然寝室で寝ることを嫌がり、癇癪を起こすほどの大泣きを毎晩します。とにかく寝ることが不安なのか、リビングで寝付く時も1時間程大泣きをします。いわゆる寝ぐずりのようなかんじです。 昼寝は9ヶ月頃からしない子でした。 新生児の頃からよく泣く子で…
聞いてください!😭💕 2日入園式で3日から慣らし保育でした。 大泣きだしお昼寝できないしご飯食べないし 先生に一日中抱っこされてないと泣いてどうしようもなかったんです😂 うちの子だけ慣らし保育を延長してました。 他の子馴染むの早すぎー😂 そして、今日!!お迎えに行って…
娘が今日から慣らし保育でした。 仕事の都合で申し訳ないんですが、迎えに行ったあと仕事に戻らなければいけないので託児所に預けました。娘は帰れると思ったのでしょう、、、「先生のとこ、いや!」と大泣きしてしまいました。仕事は休めないので仕方なく預けましたが、申し訳な…
よろしくお願いしますm(_ _)m 今週から慣らし保育に行っている1才6ヵ月の男の子なのですが 保育園始まって初日は帰りたがらないくらいだったのに2日目から居なくなるのわかったのか ずっとグズって慣れてくれませんf(^_^; 外は大丈夫でも、お部屋に入ると大泣きしてしまうみたい…
ベビーモニターはいつまで使いますか? 戸建で2階に寝かせているのですが、1階でテレビをつけていると、大泣きしていても全く聞こえません。 今までモニターを使用していたのですが、1年で壊れてしまいました。 また同じ安物を買おうか、長く使うなら約2〜3倍する高いものに買…
娘が突然私にベッタリ、主人を嫌がるようになりました😣💦 主人は子煩悩で仕事が休みの週末は娘と遊ぶだけでなく、離乳食やお風呂、寝かしつけも積極的やってくれます。なので私も週末はゆっくりする事ができ助かっていました。 ところが、先週末いつものように主人が娘をお風呂…
現在1歳になったばかりの男の子を育ててます💦 体重が10キロ近くになっているので、そろそろ抱っこ紐がしんどくて、ベビーカーに乗ってもらいたいんですが、乗せた途端に大泣きして乗ってくれません😭 角度や、お店によくあるベビーカーなどでも試してみたんですが変わらず泣いて両…
娘はいつ義理両親に馴れるのかσ(´・д・`) 毎回逢うたびに私から離れずイヤイヤってして大泣きだもんな笑 私の両親に逢った時は何もなく普通に遊んでたんだけどなぁ。 義理両親の方が逢う頻度が高いけど一向に馴れない。 声なのか雰囲気なのか…それか守護霊的な何かが見えるの…
ご飯屋さんの座敷でご飯食べてたら、、 まだ寝返りできないから油断してました。 座敷なんだけど足首ちょっと上?くらいの高さでマットがあって、そのマットに寝かしてご飯食べてたら ゴン!って音して見たら下向きで落ちてしまってました。 大泣きしたけど、抱っこしてトント…
皆さん子どもがご飯のおかず欲しがったら満足するまであげますか? 今日の夕飯がスーパーのコロッケだったのですが、娘の分1個完食後私のコロッケを欲しがりました。揚げ物だし既製品だし、1個食べてるので私があげないでいると大泣きで義祖母に「意地悪するな」と言われました。…
お世話になります。 娘が2年保育で入園し、8日から通常保育になり給食もスタートしました。 給食が終われば2時には帰れると言う考えがあるみたいですが、前の日の夕方から朝は地獄です。入園式で一緒だった女の子が仲良くしてくれて、お母さんとも連絡先を交換して感謝してる…
泣きすぎて吐いたんでしょうか😣? 元々抱っこちゃんで、夜も抱っこしながらじゃないと寝ません💦そして、2ヶ月になる前まではゲップをしないと必ず吐き戻してました😭 最近はゲップをしなくても吐かなくなってきていたのですが、今日15時くらいからずーっとグズグズしてて、でも晩…
今日行きたいイベントが近所であったので、グズり暴れる娘に手こずりながら準備して、近所だからまいっかーとノーメイクにクロックスで行ったのですが、みなさん小綺麗にされてきてました😅 今度そこで仲良くなったママさんとまた違うイベントにいくことになったのですが、みんな…
ご飯中大泣きします。 ご飯全然食べずスプーンやフォーク、食器も投げます。 おやつは好きで食べます。 パン、うどんなら食べますがご飯、おかずは全然食べません。 どうしたらいいんでしょうか。 今日も投げられもう参ってしまいます。
長くなりますが聞いてください 私は最低な母親です… 私と旦那は15歳離れていて私が年下です 私は娘の事が大好きですが 旦那は娘の事にあまり興味がありません。 私は日々旦那から暴言や暴力、蔑んで見られていて 家庭内別居状態です。 なので家事と娘の面倒はほぼ毎日私が見…
今週から長男が幼稚園に通いだしました。 予想はしてましたが、入園式は大泣きで、結局抱っこでした😥 退場も先生に抱っこされて大泣きで💧 登園初日は楽しかったみたいで、ほっとしたのですが、2日目の昨日は隣の席の子にくっついたり椅子を動かしたりして少しもめたみたいです💦 …
突っ張り棒で喉をついたみたいです。 舌の付け根の上あたりから出血してます。 ついてすぐ大泣きして、今は落ち着いて普段通りになりましたが、病院に一応行くべきでしょうか? 口の中なので出来ることは少ないだろうとは思うんですが、喉付近なので心配です。
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…