
入籍2週間で旦那が風俗を利用しました。ショックでたまりませんでした…
入籍2週間で旦那が風俗を利用しました。
ショックでたまりませんでした。実家に戻り、家族の助けもあり、気持ちも落ち着き、食べたり寝たりできるようになりました。すごく傷つき、許せない。でも離婚はしたくない。もう一度やり直したい。そう気持ちはなりました。しかし、母が許しません。なぜなら、父が浮気性だったからです。同じ苦しみは味わってほしくないと、彼をかばう発言をしたり、離婚したくないと言うと、また同じことを絶対する。反省なんかしてない。戻れば許されたと思って楽にさせるだけだ。あんな人の子どもが欲しいのか。浮気された人に聞いてみな!みんな離婚を進める。そう言うのです。そして、大泣きし、ヒステリックを起こし、私を怒るのです。母の言い分も分かります。でも、今離婚したら、私は母のせいで…という気持ちになってしまうだろうと思います。アパートに帰りたい…と思うようになりましたが、実家を出ていきにくくなりました。母との関係も悪くしたくはないです。でもこれ以上実家にいても、なんにも解決せず、前に進めません。母は元々毒親気質で、今回の結婚でも散々大変な思いをして、文句を言われながら、アパート暮らしを始めました。それもあり、一筋縄ではいかないと思います。話がわかりにくく、まとまりがなくすみません。これからどうすることが最善の方法なのかわかりません。
- さやや
コメント

さーママ
ご自身が戻りたいなら惚れた弱みとして戻ればいいと思います✨あなたの人生、周りの言うことは参考程度に受け止めてご自身の気持ちが変わらないならそれを貫いていけばいいですよ✨
ただ、風俗は繰り返すと思います。
風俗の程度にもよりますが本番ありのお店だったのでしょうか?結婚前から気付くことはできなかったのでしょうか??🤔

sss
親御さんがそう思う気持ちは充分にわかりますよね。
ただ、今はアパートに帰り少し考えてみてはどうですか?
私なら風俗でも即、離婚です。笑
-
さやや
コメントありがとうございます。
私も今までは風俗だろうがなんだろうが、離婚!という考えでした。
子どもがいない今、自分の気持ちだけで離婚を決められるのですが、、
まだ好きという気持ちがなくならず、
離婚を決めることができません。。- 4月12日

退会ユーザー
実家にかえってしまったので
しょうがないのかなと思います😭
親が心配をするのは当たり前で
幸せになってほしいと思うので……
わたしも娘が同じような状況なら
幸せになれるわけがないと言うかな。
ましてやお母様も辛い思いを
されていたのなら余計に
心配だと思います。
お母様に分かっていただけるまで
話すしかないのかなと思います。
-
さやや
コメントありがとうございます。
そうですよね、私も幼いうちから母が泣いたり傷つく姿を見てきたので、安易に決断はできないと思っています。
離婚ができないなんて、自分が親不孝のように思えてなりません。- 4月12日

退会ユーザー
お子さんがまだいらっしゃらないのなら離婚がいいと思いますね。
お母様のせいで離婚が嫌なら、戻ればいいと思いますがお母様のいう通り一度でもする人は繰り返しますよ?
その辛さを今後も何度も耐えられるなら戻ればいいと思います。
ここでは不倫だの風俗だのいっぱい悩んでるママさん見かけますが、全くしない旦那さんはいますよ。
もっといい人を選んだっていいと思いますけどね。
-
さやや
コメントありがとうございます。
また繰り返されたら…そう思うだけで怖いです。きっと2度目は耐えられないと思います。。
もっといい人いるというのもわかっているつもりなのに、、行動できない自分が嫌になります。- 4月12日

♡
わたしならまだ子供いないなら離婚します
入籍2週間で風俗行くなら妊娠中
もっと心配です💧
別れるつもりがないのなら、母親とか身内には相談しません😥
実家に帰るときは本当に離婚する時だと思ってます
心配させるので😖
でもさややさんの人生なので
時間をかけてお母さん説得するしかないと思います
-
さやや
コメントありがとうございます。
心配かけたので、その分説得は難しいですよね。
自分の人生なのに、なんにも決められずにいます。- 4月12日

Liz
別に浮気じゃないし風俗じゃないですか😥
私なら風俗は許せます。
嫌なら行かないように言ってはどうですか?
その方が素人と浮気されるかもしれませんが😅
そもそもなんで旦那さんが風俗に行ったのか、考えてみましたか?
-
さやや
コメントありがとうございます。
友人にもお金で処理してもらったまでに過ぎないと言われました。
でもやっぱり嫌で許せないものです。
これからも行くつもりなら、、
それなら離婚すべきなのかと思って悩んでしまうのです。- 4月12日

minachi
うわぁ…
新婚ホヤホヤでそんなことする人ですから、絶対また風俗に行きますよ…
妊娠期間とか産後の入院中とか、怪しいですね💦
風俗や浮気は繰り返します😅
その時は反省しても、時間が経てば反省は薄れてまたやります。
浮気を1回でもやった人が繰り返す傾向にあるのは、その人の遺伝子に、浮気遺伝子みたいなのがあって、遺伝子レベル、本能レベルで浮気するそうです。(説明わかりにくいですけど、テレビで専門家が言ってた。)
ほんとに浮気(風俗)しない人は1回もしないです😅
お母さんが毒で自由がきかないのは嫌ですが、離婚をすすめるのはわかります…😭
傷は少しでも浅いうちに離婚したほうがいいですよ…多分アパート戻って許して生活続けたら、何もない期間でも疑心暗鬼、何かあればもっともっと傷つきますよ😭
全く相談に乗れてなくてすいません💦
-
さやや
コメントありがとうございます。
繰り返すリスクがあるのが、怖いです。
もう傷つきたくない、それは思っています。
やはり離婚するのが一番なのかもしれないですよね。- 4月12日

🍎
私は水商売歴が長いので麻痺しちゃってるかもなんですが😅
風俗ってそんなに悪いですか?
私的には浮気に入らないのですが..🤔
プロですよね。男にとって性処理とはご飯食べることと同じだと思ってると思いますよ。
指名して毎日通ってとかであれば離婚案件ですが
たった一回(されどかもしれませんが)の性処理機にちんちん通しただけですよ😂
心まで奪われたわけではないでしょうし、あまり深く考えずご自分の思うまま婚姻生活を続けられたら良いかなと思います😳
これがプロではなくて、一般人でしたら話は別ですが🤪
-
さやや
コメントありがとうございます。
ご飯を食べることと同じ、友人でも同じ考えの子がいました。
でもやはり許せないものでした。
愛が無くても、、、
それぞれの価値観だと思いますが、
私もそう考えられたら、どんなに良かったかと思います。- 4月12日

空色のーと
風俗は病気ももらう可能性あるし、気持ち悪いですね…。まして新婚😥
今回のことがショックで寝食ままならないなら、私は離婚した方がいいと思います💦風俗行く人は、また必ず行きます。特に主様が妊娠中や産後、夫婦の営みができない時期など、行かれたら辛くないですか??
今後も繰り返すことを想定した上で、それでも許せるなら、戻っては?人に言われて決めたことは、あとから後悔したときに「母の言う通りにしなきゃ良かった」と責任転嫁します。自分が本当にどうしたいか、じっくり決めましょうね。
-
さやや
コメントありがとうございます。
今は寝て食べて笑って…普通に過ごしています。旦那に逢いたいとまで思ってしまいます。
でもこれから不安なまま過ごすのは嫌だとも思います。
よく考えて決められたらと
思います。。- 4月12日

めれんげ
「不倫・浮気じゃなくて、たかが風俗なんだからいいじゃん」って言う男の人や親世代いますが、全くもって意味わからないし気持ち悪い派です。
逆に、嫁が女性向け風俗に言った日には烈火のごとく怒るくせに・・・
お店だろうが、そういった行為を知らない女性としてると思うと嫌悪感しかないです。病気を貰ってきたらどうする気なのっておもいます。
もし旦那がいった場合ですが、離婚はしないにしても当分夜の行為やスキンシップ気持ち悪くてとれなくなるとおもいます😔
-
さやや
コメントありがとうございます。
気持ち悪いですよね、
何を考えているのと怒りました。
ふとした瞬間に思い出したり、
嫌になることもありますよね。。- 4月12日

ママ
わたしは風俗は浮気だとは思いませんし、許してもいいかなって思ってます。が、新婚ホヤホヤで行くのはさすがに許せません。。
子供がいて旦那さまの相手をしてあげられていない、構ってあげられない、行為を拒否してる、熟年夫婦…など理由があれば男だし風俗に行っても仕方ないかなって思ってます。
お金で割り切った関係だし😔
ただ、結婚してこれから幸せになろうというときに行くのは許していいものだとは思えないです…旦那様のレベルが伺えちゃいますね💧普通の男性ならそんなところ行く前に、目の前にいる好きな人との行為を求めると思うのですが😂
離婚することは勇気いると思いますが、今後その人と人生を歩んで行ったときになんとなく先が見えてしまうので私なら離れます、、。厳しいお言葉ですみません💧
-
さやや
コメントありがとうございます。
これからの人生どうしたいのか
どうなると思うか、よく考えてみます。- 4月12日

ころろ
お辛い思いをされましたね😭
お母さまにも色々言われてしまうとパニックになってしまいますね💦
旦那さんとお財布は別にされているのでしょうか❓
もし、別なら一緒にしてさややさんが一括管理する。また、いずれにしろ本人のお小遣いからしっかり性病検査代を出させるというのはいかがでしょうか❓
男性は風俗に対して女性が嫌悪感を持つことを理解していない事が多々あると思います。
さややさんが旦那さんに対して思っている事をしっかり伝えて、それが逆だったら許せるのかしっかり想像させるのも有効かなと思いました。
とりあえずやり直す気があるなら経済的制裁、逆の立場を想像させる。それでも繰り返すようなら諦めてもいいかもしれません💦
-
さやや
コメントありがとうございます。
財布は一緒です。
性病の検査は予約済みです。
どれだけ傷ついたか知ってもらおうと思います。- 4月12日

ママリ🔰
私なら離婚します。
風俗どうこうより、入籍2週間で相手を傷つけるような行動をする人はやめた方がいいと思います。
相手を思いやれないような人と、今後起こるであろう様々な困難に立ち向かってはいけません。
単純にそれだけです。
-
さやや
コメントありがとうございます。
やっぱり離婚が一般的ですよね、
こんなに早く裏切られる日が来るとは思ってませんでした。
よく考えてみます。- 4月12日

🥖あげぱんたべたい🥖
浮気とかする人は治らないですから許してくれたと思って戻ってもまた行くと思います。嘘ついてでも。
それでもいいやと諦めがつくなら離婚もせずに戻ってやり過ごすしかないと思います。

ふみ
親としては、子供の苦労する姿を見たくない気持ちはとても理解できます。
でも、子供の人生は子供自身のものだと思います。
私個人の考えでは、風俗は浮気です。
ただ残念ながら一部の男性のなかには、一般の女性との性行為は浮気だけど、風俗は浮気ではないという考え方の方がいるのも事実です。
うちの夫も実際、風俗は浮気ではないという考え方の人間でした。
付き合ってすぐに、何処からが浮気になるのかの擦り合わせの会話中にそれがわかりました。
そのため、女性からしたら風俗は浮気とみなす考え方が多いこと。
逆に私がホストクラブなどで遊びの延長で、ホストと性行為をしたらどう思うのか?
プロだからと許せるのか?
そして男同士の付き合いで、先輩や上司に風俗に誘われることがあって、立場上断れない場面もあるかと思う。
でも、個室で風俗嬢とふたりきになっても、性行為をしなければいいんじゃないの?
強引に付き合いで誘われました、そして性行為しました。
それは結局、あなたが選択した結果でしょ?
そこには明確にあなたの意思があるでしょ?
ということなので、風俗イコール私は浮気とみなします。
と、当時まだ彼氏だった夫に話しました。
信じたいことと、信じられることは違うと思うので、関係を継続するにしても今すぐあいてを信じる必要はありません。
さややさんのご主人が、まずは風俗をどういう風に認識してるのか。
そして、さややさんとしてはどう思っているのか。
価値観の擦り合わせをして、それから夫婦としてどうしていくかが大事なのかなと思いました。

Ray
旦那さんがひたすらお母さんに謝罪して説得するしかないと思います!二度としないと念書を書かせるとか、、それくらいしないとお母さんは信じてくれないと思います(;;)自分が風俗行ったことによってこういう事態になってるんだから旦那さんが説得を頑張るべきです!😭

みらい
さややさんと夫婦の営みもありつつの風俗ですか?
お母さんの娘に同じ気持ちになってほしくないって気持ちもわかります。
浮気した人は繰り返すは本当にそうだと思います。
浮気は病気ですから治りません。
ただ、風俗を浮気と捉えるか
また人それぞれなんですよね😞
夫婦の営みがあるのに風俗行くのは私は許しません。
夫婦関係がなくなってきた頃に、性欲処理として風俗に行くのはありですが、特定の女の子を目的として行くのは絶対許しません。
子供がいないのであれば別れることをオススメしますが、そんな簡単にはいかないですよね。
でも浮気されたり、何か1度でも許せない過去が出来てしまうと
喧嘩の度に持ち出してしまうと思います。
夫婦の営みの際に思い出したり、苦しい思いをすることが絶対この先あります。
その苦しみに耐えてまで一緒にいたいと思えるかどうかですね☺️
さやや
コメントありがとうございます。
どうやら、交渉して
本番までしてきたようです。
風俗は若い頃に行ったことがあるようで、職場の先輩に誘われて、久々だったし、つい…という言い訳でした。
また繰り返されたら…それは怖くて、信じられない気持ちではあります。
でも離婚するという気持ちにもなれずにいます…。
さーママ
交渉してってやる気満々ですね‼️これは慣れてるし繰り返す可能性大ですね‼️久々ついの内容じゃないですよ〜これは絶対定期的に通ってますよ💣💣
ちなみに私は風俗はOK派です。主人には言いませんが、お金払ってその場限りの関係なら。逆に気持ちの浮気の方が怖いです....関係してなくてもそっちに想いがあってデートしてたり誘ってる方が嫌です‼️し、修復も難しいかなーと思います。でも私の価値観なのでさややさんの価値観で判断なされたらいいですよ✨☺️
恐らく数十年は繰り返すので数十年はその苦しみに耐えられますか?
今はその人しか見えてないだけど、1〜2年後に「ほかにいい男たくさんいる❗️良かった別れて‼️」となる可能性も十分あると思いますけど✨
何十年も辛い思いを続けるか、今の寂しさを受け止めるか考えてみて下さい✨☺️