女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どっちが可愛いと思いますか? 女の子ですが、チップとデールなら、男の子できても使えるかなーって思うし可愛いけど1番高いかなって思って迷います。 夫は自分が転ぶのは仕方ないしそれで大怪我になったりは大丈夫じゃない?って感じでいらなそうですが💦 今バースデーですが、西…
昨夜、夕食の準備をしていたら3歳の息子がソファから落ちました。。。ソファに座ってテレビ見てたと思ったら、ゴンというすごい音がして、直後に息子が大泣き💦😭💦見たらソファの前のフローリングに仰向けに倒れてました。。。 頭打つのもこけるのもよくあることで、今日はまた派手…
今年から幼稚園に通う年少の息子がいます。 今日、園で年中の子に小さい怪我をさせてしまいました。 息子は遊びのつもりで、おもちゃのブロックの角で相手の子の指をコンコンと叩いた?そうです。 相手の子の保護者には、息子の名前は伏せますが、こういうことがあった、と園から…
仕事中に怪我して約1年。やっと障害等級決まって…何やかんやで700万も入るってーーー‼️スゴイな
ズリバイもほとんどないまま、最近お座りができるようになり、そのままゆっくりハイハイやつかまり立ちもするように。お座りは、正座のような感じで(いわゆる女の子座り)、そのままキャッキャして後ろに倒れるという遊びをするようになりました。懲りずに何度も何度も。その度に…
義母についてです。 ◎冷蔵庫を勝手に開ける ◎寝室に勝手に入って 子供たちとお昼寝しようとしたりして遊ぶ ◎手紙を勝手に開ける ◎台所でうがいをする ◎ポストにある手紙を勝手に持ってくる ◎色々開ける ◎色々ある場所を聞いてくる ◎近所のひとに色々聞いたり 教えたりする(…
旦那が友人にお金を貸しているのがわかりました 娘の写真を見ている時ラインのスクショが紛れていて見たら友人からお金を貸してほしいという内容で旦那に聞いてみたら 昔からの友人で家庭環境が複雑で両親もいなくて 旦那を頼ってきた 仕事を病気か怪我で続けられなくなって辞…
まだ23週なのですが、色々な体験談を見れば見るほど出産が怖いです😭😭赤ちゃんにはやく会いたくて会いたくてたまらないのですが、痛みが怖いです、、😱 大きな怪我などもしたことがなくかなり痛みに弱いので不安でしかありません、、どうすれば不安解消されますか😭💦
母親失格です。懺悔させてください。 寝かし付けても寝ない息子を寝室で遊ばせていました。(毎日23時頃まで興奮してて寝ません。昼間児童館で遊ばせて帰ってからも私と遊んでも体力があるのか寝ません) お尻拭きのストック引っ張り出したり、怪我防止の家具に貼ってあるクッショ…
怪我をしました。 左肘捻挫と右手首捻挫しました。 左腕は固定して首から吊してます。 こんな状態では保育園の送り迎えが出来ないので、休むことにしました。 でも、日中は私一人。 手伝ってくれる人などいません。 旦那は仕事なので頼れません。 今日は色々してくれたけど、い…
半月板損傷で膝の手術をしました。 今、術後6週目で術後すぐよりかはだいぶ良くなっているのはわかるのですが、少し心配なことがあります。 手術を受けた膝の痛みは無理に曲げたりすると痛くなる感じなのですが、ふくらはぎら辺が痺れたり痛い感じが今だにあります。 診察も2週間…
今日の京急の電車事故。 現場にいた人が妊婦さんが乗ってたって言ったけど大丈夫だったのかな? もちろん、どの人も無事であってほしいけど。事故や事件でそういうの聞くと心配になってしまう。 どうか怪我もなく赤ちゃんも無事でありますように。
先週、息子が後頭部怪我してホッチキスしていて 明後日抜糸?します✩.*˚ 抜糸いたいでしょうか?(º^º;)
厄年について。 旦那が大厄の歳で、私は一昨年大厄を抜けてほっとしていました。『大厄は甘くみない方がいいので厄払いへ行って!』と言っていたのに行かず、去年は仕事中助手席に乗っていた旦那は怪我をし、色々もめました。 『絶対に厄払い行け』と行ったのですが、今年は今日…
9ヶ月になったばかりの女の子を育ててます✨ 初めての子でどうすればいいかわからず、最近になって子育てについての悩みが増えてきました😥💦 先輩ママさんのご意見いただければ嬉しいです💓 うちの娘は7ヶ月頃からハイハイをするようになり、8ヶ月にはつかまり立ち、伝い歩きをする…
自転車通しの事故に合いました( ; ; ) 皆様のご意見をください。 私が大通り側で交差点や歩行者用などない道路を直進していました。 左手の脇道から一時停止せず片手運転で自転車がでてきてぶつかってお互い倒れました そのあと警察を呼び物損事故で処理されお互い連絡先を聞…
※至急教えてください 現在生後8ヶ月の息子です。 今朝ベッドから落ちました。 その後泣き、見た目による怪我もないです。 嘔吐もなく普通にズリバイで動いています。 離乳食を食べさせている時ふと足を見るとなにかできています。しかも両足に。 本人は元気です。突然できたと思…
愚痴です。 今回、出産するのに次男を旦那と義母に入院中お願いする事に。 私的には実母にお願いするつもりでいました。 育児した事ない旦那が見れるわけないと思っていたので、慣れてる実母にお願いしたい気持ちでいました。 妊娠中ずーっと、その入院する事に不安で不安で。 …
先週に義父に保育園まで送ってもらったところ、保育園のママと対抗車で狭い道を通るのに擦ってしまい、物損事故をしてしまいました。 もちろん、車は修理費全額支払います。 ただの物損事故なので怪我もない為仕事も行けるので保険では、それ以外は出ません。 しかし、その日相手…
このところ虐待関連のニュースが多く、同じ子供を持つ1人の母親として悲しい限りです。 子育てをしていれば多かれ少なかれ子供に対してイライラすることもありますし、理不尽に怒ってしまったなんてこともあると思います。 でも、命を奪ったり、痛めつけようなんてこれっぽっちも…
1歳~年長さんくらいまでのお子さんを連れて海外旅行に行ったことのある方に質問があります。 ①食事はどうしてましたか?(機内含む) ②子供のおもちゃでこれは持ち込み出来ないよっていう物はありましたか? ③渡航先で子供が思わぬ病気、怪我した場合、医療費等含めどんな事前準…
2歳の男の子がいる方! うちの子は落ち着きないし、もうずーっと動き回ってて少しもじっとしてませんが、男の子だからとか関係ありますかね?😅 上に女の子がいますがそこまではしゃいでた記憶はなく…… 男の子の方は怪我ばかりしてます😭😭😭 毎日秒も目が離せません😓
子どもに怪我させてしまったことはありますか?(;_;) 先日、肩にかばんをかけた状態で床に寝ていた息子を抱きあげようとした時、かばんのポケットからスマホが滑り落ち息子のおでこに直撃し、小さな青あざを作ってしまいました。目に入ってたらと思うとぞっとし、気をつけようと…
新しい保育園に移動してから、毎日頭を怪我してきます。 狭い部屋を駆け回る息子が悪いのですが、さすがに3日続くと心配になります…。 ちょっと赤くなったり、口を切ったり…くらいではありますが、頭なのが怖いです。 心配しすぎでしょうか😢 前の保育園と違い、床にジョイントマ…
長くなります、すみません。 上の子(小6女子)が習い事をすぐにサボります。 上の子は主人の連れ子でして、習い事のことは主人が管理しており、休んでいいかどうかなどの判断は主人がしています。 今日は、先週転んで怪我した足(すり傷)が痛いから休むと。なのに学校から帰ってす…
保育園の送り迎えの時自転車に子供を乗せて出発しようとしたらバランスを崩して地面に完全に着いた訳ではないのですが、ほぼ倒してしまい、娘に怖いおもいをさしてしまって(どこもぶつけてないので怪我はないです)申し訳ないのと、 同じ保育園に通うお母さんと娘の友達に見られ…
義父に運転を辞めさせたいのですが、いい方法がありませんか? 家族で再三なる注意をしても聞きません。 75歳です。 昨年、アクセルとブレーキの踏み間違えでコンビニに突っ込みました。 幸い人に怪我はなかったものの、コンビニの方々には本当に迷惑をかけてしまいました😭 また…
ついさっき、旦那からの連絡で、義妹が倒れて病院に運ばれたと聞きました。 倒れたことにより、頭を縫う怪我をしたものの、入院は不要なようです。 入院が必要であれば、駆けつけて見舞いを渡すと思いますが、この場合、どうするのが適当でしょうか? 兄妹仲は義父母が絡めば…
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…