女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年中の息子。同じクラスに1人、一緒に遊ぶけどすぐケンカになる子がいます。 毎日毎日必要以上にお互いを観察(監視?笑)して、先生にちくり合うそうで… 迎えに行くと一緒に遊び始めるんですが、虫やボール、遊具の取り合いになって必ずケンカします😂 あちらのお母さんとも話し…
ついに通報されてしまいました💦 アパートに住んでます。 今日午前中旦那が子供2人を連れて公園に行きました。 その間私は家の家事をしていました。 14時くらいに帰ってきた時娘は寝てました。 雨で洗濯干せなかったので乾燥機に行くと言って私は1人で乾燥機に行きました。行く…
メルカリの評価で悩んでいます。🙄 購入者側です。 こたつを買ったのですが商品説明にない不良がいくつかありました。 ①天板とこたつを固定する付属のネジがなかった (入ってないと連絡したけど返事遅いのでホームセンターでネジを買ってきたが合わず、再度買いに行った) ②ヒータ…
娘が通学路で同級生の女の子(クラスは別)に叩かれました。 手で何度か叩かれて帽子のツバで叩かれて 血が出て怪我してます。 朝から泣いて通学したとの事で校長先生が 朝の挨拶の時に気付いて気付いて話をしてくれています。 学校から電話があり校長先生が 聞き取りして相手の子…
長女の担任の保育士さんについてです!ちょっと長くなりますが皆さんのご意見を聞かせて下さい🥲 先日長女(年長)が足を怪我して帰ってきました。 私の母が毎日お迎えに行ってるのですが、帰る際なにも先生から報告は無く、長女が自ら言ってくるまで気づかなかったそうです。 見て…
自転車保険って入ってますか? 今入ってる火災保険に個人賠償を1億円まで 受けられるようになってあるのですが それは加害者になった場合 相手側の物を直したり 破損した時に使えるってことですよね? 自分の怪我を保障する為には はやり自転車保険にも入って 相手側に払う分も…
至急お願い致します。 今日お祭りで役員をしていました。 途中抜ける時に道に出て小さい頃2歳?3歳? くらいの子がいました。端にお母さんも すぐ近くにはいましたが少し距離ありました。 ぶつかったわけではないと思うのですが 今になってすごくぶつかったのではないか 救急車…
2人目問題😭 私は息子を保育園に預けて働いてます 旦那は23時ごろいつも帰宅です。 私側は母子家庭で母は働いてます。 電車で1駅、車で20分の距離ですが 母は免許無しです。 私が入院中、息子はどーなるのかと思うと 2人目はつくれないですかね😭 義母も母子家庭で働いてます。…
五月人形は毎年飾るものだと思うのですが、 飾ると息子が触りたがって、落としたら怪我したり人形が壊れる可能性があるため、今年は飾るのを見送ろうと思うのですが、それってアリだと思いますか💦⁉️ 両親に毎年飾るものだと言われてしまって、ちょっと困ってます💦
癇癪起こした時の対処方法のアドバイスをください…。 今日寝る時に、息子がどうしても大きな音のなるサイズも大きいおもちゃを寝室に持って行きたいとアピールしてきました。 我が家は寝室には1人1つのぬいぐるみだけOKと決めています。なのでもちろんそのおもちゃはNG。 今まで…
先日息子が幼稚園で同じクラスの子に怪我をさせてしまいました。 病院を受診するレベルではないもののわりと大きく目立つので菓子折を持って謝罪しに行ったところ、相手のお母さんからご丁寧にLINEでメッセージをいただいてしまいました💦 (クラスのグループラインがあるのでそこ…
明日から保育園長期休みに入ります! 今月から行き出してやっと慣れてきた頃に長期休み😭 クラスの先生が新人の先生とベテランの先生といるのですが、今日お迎えに行った時に新人の先生しかいなくて、息子もまだ慣れなくて給食もあんまり食べられないし、昨日は一回も泣かなかっ…
最低なことをしてしまいました。 買い物に近場だからとチャイルドシートにのせず、母の運転で娘をだっこしたまま車で出かけました。 帰りに自宅近くで母が衝突事故を起こしてしまい、幸い娘には怪我もなく病院にいったところ異常もありませんでした。軽い考えで大切な大事な命を…
頭のけがについて 1歳の娘が頭を怪我して救急へ行き 1箇所ホチキスでとめました。 月曜日にかかりつけで外してもらってくださいと言われました。 疑問なのですが… 今日怪我してら月曜日に外れるくらい 傷の治りって早いのでしょうか? あと、5/2は保育園登園予定でしたが ホ…
上の子が下の子の頭を叩いたり、ベビーベッドを揺さぶったりおもちゃを投げ入れたりします。今日、ちょっと目を離した隙に、上の子が投げたおもちゃが下の子のおでこに当たり、怪我をしてしまいました。頭に当たってなかったからよかったものの、これが頭に当たってたらと思うと…
保育園でこれは普通なのでしょうか?😓 先日から子供の足の親指の爪の先が割れて、少しじゅくじゅくしていた感じでした。保育園から帰る時に私が気がついて、たまたまひっかけたのかなと近くの先生にも見てもらいました。 その次保育園に行った時に、今度は8割がた爪が剥がれて、…
幼児クラスです。 夏用の保育園着、怪我や虫刺され防止で長ズボンがいいのかなと思っています。 皆さんどこで買っていますか?
長文失礼します。 今日同年代(2歳前後)のママ友2人に会いました。 そこで驚いたのが、そのお子さん達みんな無言で押すというか、突き飛ばすんです。 それぞれのお子さんどっちも… うちの子はただ押されてちょっとよろっとするだけ。 ママさん達も「押しちゃだめだよー」と言う…
旦那と喧嘩しました。子供の水筒投げられ破壊、中に入ってたお茶爆発。床もお茶まみれ。怒鳴り合いして子供泣かせて最低なことをしてしまいました。旦那だけ出ていってイヤイヤ期の1歳児と怪我でギプス固定の5歳児とお風呂も入ってない状態で詰んでます。男っていつでも出て行け…
小学生での大きなトラブルや怪我のエピソードがあれば聞かせて下さい。どう解決したか、相手はどうなったか、モヤモヤしたままかも書いていただきたいです。
小学校で、地域の児童養護施設から生徒が来てるってところにお子さん通わせてる方いますか? 行く予定の小学校が児童養護施設の子たちも登校する学校で、万が一トラブルとか怪我させられたら、どうしてるのか、どう対応してもらえるのか、、、気になって😭 保育園でも、すでに3名…
皆さまどのように思いますか?😢 近所に小3と小1の姉妹が住んでおり娘の事が大好きみたいなんです。 2ヶ月前(絶賛悪阻真っ只中)によく週末2人だけでインターホン押してきて遊ぼうと来てました。 (相手の親は一度挨拶しただけです。) 私は子供達だけで遊ばせるのは何かあったら嫌な…
知的障害を伴う自閉症の5歳の息子が祖母の事が大好きで 毎日近くの祖母の家に行きたいと癇癪を起こします。 記憶力がとても良いので1.2歳の頃から祖母の家の道を記憶していたので、家に行きたがったり、近くを通るだけで泣いていました。 下の子が生まれて、体調を崩してから不安…
子どもがベランダに出る窓から落っこちて上唇を怪我してしまいました。 パックリ割れてる感じではなく血も止まっているのですが受診すべきでしょうか? ぱっと見はあまりわかりませんがでもぶつけたところは腫れている感じです。 受診するとしたら近所に形成外科がないのでまずは…
小学校に入って一ヶ月…登校も元気にたくましく行っていたので安心していたのに、授業参観を見て不安に…😅 授業態度が良いという事も言えず、隣の子と話したりふざけあったり、机をガタガタさせたり😓正直見ていて恥ずかしくて😓 家で、授業態度のことを話し、友達とのふざけ合いも…
普段車に乗る方、どう思われますか? 先日自転車で自転車専用ゾーンを直進していたところ、後ろから来た10tトラック?(大きいやつです)が私を追い越して左折して巻き込まれそうになりました。 急ブレーキで停まれたので怪我などはなく、歩道と自転車専用ゾーンの境目のポールに…
幼稚園での怪我は多いのでしょうか? 検討中の幼稚園の見学に行ったのですが、のびのび自然系の幼稚園で自由遊びの多い園です。 横が山になっていてみんな自由に上り下りしているのですが安全面が心配です。 先生に聞いたら最初は慎重に登りますけどすぐ慣れてますよ〜とは言…
一年前くらい前に自転車でこけて腕をズルッと擦り傷?みたいなかんじで怪我したのですがいまだに治りません。。 血のかさぶたではなく白くポロポロとした皮膚?ができてもお風呂に入ったらふやけてしまい取れてしまいの繰り返しです😢 何か良い薬とかありますかね?? 見た目は乾…
2歳の娘が8ヶ月の息子に当たりが強く最近手が出ます。 赤ちゃんで動かない時は自分から寄って行ってぎゅーしたりしてたのに最近はハイハイで動けるようになり自分の事を追いかけてくる弟を鬱陶しいと感じているようで蹴ったり押したりハイハイしてる上に乗ったりします。 娘は…
去年の夏の話です。 朝起きたら娘のまぶたにアザが。 眼球の充血もなく機嫌もいい。その日が土日だったこともあり病院には行きませんでした。その後どんどん良くなってったので病院には行ってません。 カサブタもできてるし角にぶつけたのかと思いますが テーブルも丸みを帯びて…
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…