![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公園で娘が滑り台で事故に遭い、相手の子が歯を欠けた。相手の親は謝罪を拒否し、治療が必要なら連絡すると言われた。責任の所在や今後の対応について悩んでいる。
先日公園で滑り台(幅が広いタイプで一気に何人かが滑れるタイプ)で、娘が滑っている所に小さい子(1歳~2歳)が逆走して来て娘と接触、その子が顔面から転んで前歯が少し欠けてしまいました。
前から逆走してくる子と上から滑ってくる子がぶつかっているのを何回かみたことがあるので、娘が小さい時は娘に付きっきりで滑ったらすぐ避ける(避け無かったら私が抱えて避ける)、逆走はしないと教えてきてました。
もちろん上から滑る時も下に人がいる時は滑らないとも教えているので、娘も「滑ってもぶつからないと思った、でも私がもう少し横に行って滑れば良かったのかもね…」と悲しそうに言ってました。
たまたま娘のお友達家族が同じ公園に来ていて、そこのお父さんが「○○ちゃん(娘)が滑っている所に小さい子がチョロチョロチョロって逆走していった、お父さんは小さい子に付いておらず上から見てた、○○ちゃんは悪くないと思うんだけどなぁ…」と仰ってくださいました。私も横から見ていて位置関係がハッキリと分かっていなかったのですが下にいる時に滑る事は基本しないので、そのお父さんもそう言ってくれていて少し安堵しました。
相手の子のお母さんがその場にいなくてお父さんのみで連れてきていたようでした。私もまず謝罪、止血をしました。そして病院に行きましょうと言ったのですが「いやぁ…大丈夫です」と言われ、連絡先こちらも教えるので、教えて頂けますか?と聞いたら「いやぁ、大丈夫です…」とまた断られたのですが流石にお母さんが心配するだろうと思ったので連絡先は交換させてもらいました(謝罪に行きたい、の打診も断られました)。
その後お母さんから連絡がきて、「とりあえず今のところは治療の必要なし、歯が黒くなってきて神経がやられてしまったら治療が必要なのでその時また連絡します、今後は気を付けてください」と言われました。
もちろん怪我をしてしまったのはその子なので申し訳ないと思っています。ただそもそも逆走する方がダメじゃない…?と思うし、上からお父さんが「逆走しちゃダメだよ」って言っても理解できるような歳の子ではなさそうだったので、普通上から見て放置しないで付き添わないの…?
お父さんがどのように報告しているかは分かりませんが…
とりあえず今後の様子は私も気にかけたいと思っていますが、もし治療が必要になった場合全額負担した方がいいのか…でも逆走してきて親が阻止できなくて怪我したのならそちらの責任じゃないのか…?と思ったり…娘は後ろから階段で上がり、きちんとした姿勢でルール通りの使用をしているのに「気をつけてください」と言われなんだかモヤモヤするし…どうするべきなのか…
- ずっと寝てたい😴
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
すっごくモヤりました😭
ある意味車が走ってる横断歩道ない道路に歩行者が飛び込んできたようなものですよね💦
そんなの普通大人だって止まれないですよ😭
娘さんが可哀想過ぎます😢
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
向こうが悪いので、連絡先交換する必要も「謝罪に行きたい」との姿勢も必要なかったですね💦
そう言われたら「向こうが悪いんだ!」と、相手は思っても仕方ないかと…
治療費や慰謝料の打診がきたら
「怪我をさせたのは事実だからそこは謝るけど、怪我させる状況を作ったのはそちらでこちらは悪くない。治療費や慰謝料を払う必要はないから払わない」
と毅然とした態度で対応するしかないと思います。
女だと舐められるので、ご主人に対応してもらってもいいかと!
-
ずっと寝てたい😴
私も今更ですが連絡先言わなくて良かったなと思います😭ただ、唇がすごい切れて血まみれで何も知らないお母さんが見たらビビるだろう(ちゃんと報告できなさそうなお父さんだった)と思って交換したんですよね😭だから電話で話して気をつけてって言われた時に「急にお子さんが逆走してきてよけれなくて」とは伝えておきました🥹
そうします!一応お友達のお父さんが見てて証言してくれているので、きちんとそこはキッパリ断ります!!- 6月30日
-
ママリ
主さんは優しくて真面目な方なのだと思います。
自分の子は悪くないとは言え、怪我させたら申し訳ない気持ちになるし焦りますよね💦
証言者がいるのは心強いですね!
頑張ってください!💪🏻💪🏻- 6月30日
-
ずっと寝てたい😴
優しくて真面目なのかは分かりませんが、やはり見えないところで子どもが唇切れまくって血だらけで、前歯欠けて帰ってきたら心配するな…と思いまして🥲あとその子が怪我したのってお父さんのせいで、その子に謝らないのはおかしいと思ったので謝罪はしました🙇♀️
心強いです、良かったですほんと💦頑張ります💪- 6月30日
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
相手の旦那さんが奥さんになんて説明したのかも分からないですよね。もしかしたら自分を保身した言い方をしているのかもしれないですね。付き添ってない方がおかしいです。
あとは大きい子が小さい子に気を使えと思い込んでいるタイプなんだと思います。
車と人の事故で人が悪くても車が悪くなってしまうという様な。
その時の状況を見ていた人が居るのは大きいと思いますよ!全てこちらのせいでは無いことを伝えた方がいいです。
-
ずっと寝てたい😴
どう説明されてるのか本当に謎なんですよね…。
保身されてる可能性もあるかなと…(逆で旦那が付き添ってなくて怪我したらブチギレると思うので私…)
何か言われたら状況みてた方がいて…ってこちらも理路整然と行きたいと思います!
コメントありがとうございます🥲✨- 6月30日
![もーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もーち
こちらは悪くないので謝罪はしても連絡先などは必要なかったと思いますしお母さんはその場にいないなら
謝罪にくるってことは
相手が悪いって思ってしまうかなと、、、
どちらにせよ
一応お父さんが近くにいないで逆走してきて滑ってるときだったのでこちらは止まれませんしまだ、小さいなら目を離さないようにお父さんに伝えてください
こちらの状況は他の保護者もみていますのでぶつかったことはあやまりますがこの状況ならこちらは悪くありません
と強気で伝えます✊
-
ずっと寝てたい😴
こちらは悪くなくても血まみれで前歯欠けてる小さい子見たら謝罪なしでは居られませんでした🥲でも、確かに連絡先は要らなかったかもな…と、思ってます…(お父さんがそう見て証言してくれてるのは昨日お母さんに会って旦那がそう言ってたよ…と教えてくれて知って、当日は私もあたふたしてしまって気が動転してしまったのもあり…)
でもだいぶ当時の状況やお父さんからの証言もあるので冷静に対処したいと思います。- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなときは謝罪しまくるのは絶対駄目ですよ😭
車の事故でも先に謝った方が悪くなりやすいと聞いたことあります。
実際人間咄嗟のときに相手から謝られると自分は悪くないんだと思ってしまうと思います!
今からでもその時の状況説明、幸い目撃者もいるのでその方の証言添えて、うちは悪くない、お宅の子が怪我をしていて小さいから人としてそこは心配しただけ、そもそもお宅の旦那が見てないのが悪い!父親がちゃんとみてたら事故は起きなかった!もう今後の経過報告は一切不要ですと強気で伝えましょう。
あと、奥さんは旦那の不手際を知らないかもしれないので、
あれ、奥さんは事故の原因はご存知なかったのでしょうか?から始めるといいかなと。
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
わぁ嫌な感じですね😓
私なら、お父様がその時の様子を見ていなかったので、詳しい状況の説明と、ぶつかってしまったことへの謝罪のために連絡先をお教えしました。
滑り台を逆走していた、又それを見ていなかったそちら側に非があると思うので、治療費などを払う気はありません。
こちらもぶつかられて、怪我をしております。
今後の連絡は必要ありません。
と言います。かなりイライラです🤬
うちも下の子にぶつかられて上の子の前歯どっちも死んでますが、膿んだりしない限りは様子を見るしかない。そのうち生え変わって抜けるから、その間早めに抜けちゃったら歯抜けの期間が長くなっちゃうね😓くらいの対応でした。2件回りましたが同じ事言われました。
不必要に治療費取られないように気をつけて下さい🥺
-
ずっと寝てたい😴
嫌な感じですよね…。
書いて頂いたことまさにその通りだと思うので、もし何か言われたらこの通り連絡させてもらおうと思います🥲!(一応急に逆走してきた、というのは現状伝えてます🥲)
意外とそんなものなんですね💦
安心しました🥲
コメントありがとうございます🥲✨- 6月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もやもやしますね😭💦
が、状況を見ていない相手のお母さんの立場になればそう言ってしまう気持ちは分からなくもないので、無理に連絡交換しなくても良かったかもしれないですね😭💦
保険には入られてますか><?
ずっと寝てたい😴
コメントありがとうございます😭まさにそれなんです💦
ほんと大人でもとまれるか?と言われるとほんと微妙なので娘はまず止まれないと思います😭
私も今回はさすがに娘に注意出来ませんでした…ちょっとメンタルやられてたので共感してくださって嬉しいです、ありがとうございます😭
ままり
以前遊園地の一角にある幼児用の電動カー乗り場がありこちらはお金を払ってルールを守り遊ばせていました。
そこにお金も払わずに入り込んできた子供がいてうちの子は当然急には止まれずにぶつけて転ばせてしまった事があります。
その後すぐに親が来てなぜか私達が睨みつけられました。
金も払わずに勝手にコースに入り込みむしろうちの子がぶつかった衝撃で電動カーから落ちて怪我したらどうしてくれるんだ!!と思いましたがその気持ちは押し殺して謝罪した経験があります。
うちの子は転ばせてしまった罪悪感からその後しばらく泣いて落ち込み本当に最悪な出来事でした😭
非常識な親って一定数いるんですよね💦
もしお金など請求されても他の方がおっしゃるように毅然とした態度で拒否してください!!
娘さんは本当に何も悪くないので🥺
ずっと寝てたい😴
相手が絶対的に悪くてもやっぱり怪我してしまったりとか転ばせてしまったらどうしても謝罪は出てしまいますよね…🥲さすがに血まみれで前歯欠けてる子に謝罪しないとかそのまま帰すってのは私には出来なくて💦(今さらそうしなかったら良かった…と思う部分もありますけど…)
うちの子もすごく戸惑っていました…😭
お金は払わないようにします!
気持ちに寄り添って下さりありがとうございました🥲✨