![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小2の息子が友達に怪我をさせたが、謝罪をどうすべきか悩んでいる。会う機会があるが、連絡するべきか迷っている。
小2の息子がしつこく物を取り
お友達に突き飛ばされ胸を机にぶつけ
痛がっていて赤くなっているから
保健室にいると
先生からお昼に連絡がありました。
その子のママの連絡先は知ってます。
少しだけ関わりがある方です。
特に連絡はきてません。
練習で今週来週再来週と日曜に会います。
うちもしつこくしたことの謝罪と
怪我も大丈夫だと連絡しようかなと
思ってましたが
気にしてないのか
向こうは私からの謝罪待ちなのか
私から連絡したら
謝罪がないからしてきた?って
思われるかなとか
色々考えすぎて
連絡するかしないか悩んでます🥺
みなさんならどうしますか?
会ったときにいいますか?
もう何もいいませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
そもそも相手のママに連絡いってないとか??
自分の子供がしつこくしたのがキッカケなら何も言わないですかね☺︎
はじめてのママリ🔰
いってないのですかね🤔
うちが相手に
してしまった時は
連絡がきたので
いってると思ってました🥺
会うのに私は気まずいな
と思ってましたが
何も言わなくていいですかね🥺
ママりん
自分から言っちゃうと、書かれてる通り変な感じになっちゃうので、堂々としてればいいと思います☺︎
もし会った時に謝られたりしたら、「いやいや、うちが悪かっただけだから💦ごめんね💦」
くらいでいいと思いました♪
はじめてのママリ🔰
やっぱり
そう感じちゃいますよね😭
私からは何もいわずに
会ったとき言われたら
こちらも謝罪しようと
思います!
ありがとうございます🙏