女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供にネイルするのは良くないと思いますか? 娘の爪噛みが酷く、私なりに辞めさせる作戦を立てたんですが まずネイルサロンに行き、私がネイルしてもらっているところを見せようかと思います。 女の子なのできっと憧れると思いますので ママが娘ちゃんの爪もキラキラにしてあ…
おはようございます。急ぎで知りたいことを質問させていただきます。💦 昨日の夜8:00に、完全に私の不注意による交通事故を起こしてしまいました。 相手の方は自転車に乗った年配のおばあさんで、左折するまで全く見えておらず、横断歩道でぶつかってしまいました。 幸い大事に…
やっぱり言い損しました💧 息子が年少から度々同じ子に怪我をさせられ、いつも園から保護者の方からお詫びの言葉は頂いています つい先日、投稿させて頂いたものです。 衝動的に手が出てしまうようなので、先生1人では対応できないのでは?ということと、人員の関係とかもある…
先程とうこえさせていただいたものです。 息子の足の怪我について、近くに皮膚科がなく、自転車で行ける距離には小児科があります。 小児科でも写真の傷はみていただけるよでしょうか?
栃木県鹿沼市にお住まいの方に質問です。 1歳の娘が保育園でまぶたを怪我してしまいました。 痛がる素振りはないものの、傷があり若干腫れています。 心配なので明日、眼科に連れて行こうと思うのですが 子供を診てもらうならどこの眼科に行きますか?
子供が知らぬ間に足の裏を怪我し写真のようになってました。 ベロンベロンのふやけた皮膚は取りました。 この場合病院は皮膚科で大丈夫でしょうか? 結構えぐれてるのですが、やはりこのような傷は待たないと治りませんよね。
本来なら次のバスを待てばイイ!ってなるのですが、「これに乗らないと間に合わない!」と思い、つい走ってしまったのですが、大丈夫ですか?😣💦 その乗るまでに、怪我をしたり、つまずくことはなかったのですが、心配になりました😣(←なら走らないの!って仰りたい方もいらっし…
生後2ヶ月の赤ちゃんを育ててます。我が子が愛しくて仕方ないです。「この子を守らなきゃ!!」と思ってます。たまに、発熱したら、、、怪我したら、、、諸々起きてもないことに不安になってしまいます。今は、麻疹が怖くてGWも人混みは避ける予定です。主人は多忙で平日はワンオ…
子どものケガについて教えて下さい。 先日、朝自転車置き場で子供を前カゴに乗せていたとき、隣の自転車が数台倒れてきて、子どもが乗った自転車が倒れてしまいました…。 私はその場にはいましたが倒れる自転車を受け止めることができず、ヘルメットをかぶせてはいましたがおでこ…
こどもの怪我や病院など、緊急を要するかの判断をしていただける番号は8000番でよろしかったですか?
4月から保育園に通い始めました。 今日迎えに行くと親指に絆創膏が。 先生からは何も言われず これ位でこちらから聞くのも…と悩み、 子供に「ここどうしたの?」と聞くと 痛いとは言わなかったので (痛い時は何度も言う子なので) まぁ良いかと思い帰ってきました。 母に話すと、…
1週間半前に引っ越してきたんですが、 引っ越してからとゆうもの 家族が病気ばっかりしてる気がします。 下のちびちゃんはなかなか風治らなくてお熱も出たり下がったりで保育園も私のお仕事もずっと休んでるし、旦那も風邪ひいて 今日高熱出て仕事休んで病院に行ってます。 次男…
ご飯の支度して戻ってきたら、次男が寝ている長男の上を行ったり来たりしたり、乗っかって踏んづけたりしてた(笑) にぃちゃん寝てるのをいいことに、母は弟に向かって「いいよいいよーもっとやれーー」と煽ってましたごめんなさい🙇♀️笑 次男も笑って悪い顔してました(笑) 普段…
子供が家の中で走り回ってたら怒りますか?? よく子供と家の中で追いかけっこしたりするん ですが、姑が「やめなさい」と言ってきます お店の中やアパートに住んでいるなら 走ってたらもちろん怒りますが、一軒家なので 家の中で怪我しない程度ならいいと思ってます これに限…
わかる方、同じようなことがあった方、教えて下さい💦💦 さっき上の息子がおもちゃで遊んでる最中に突然「うぇーん…」と泣き出してしまいました💦 どこもぶつけてないし怪我してないし、抱き締めてたらケロッとしたんですけど、しばらくしたらまた「ひぃーん…」と…。 ど、どうした!…
今まで母乳よりの混合でやっていました。ミルクは10時頃(離乳の時)と夕方と寝る前の3回足すという感じです。先週私が怪我をしてしまい薬を服用していたので1週間程母乳をあげることが出来ませんでした。搾乳をしてもだんだんと量が減っていました。今までは朝イチは母乳だけだっ…
給与サポートの保険に入ろうか悩んでいます。 現在共働きで、夫17万ほど、私は20万ほどの収入です。現在3人家族の生活費は、月23万ほどで共働きでなければやっていけず、二人目の子供の予定はありません。夫の仕事は昇級すれば少しずつよくなりますが、さほど期待は出来ずあがっ…
小児科内科は、救急外来をしている病院を把握していて、ここにかけつければいいと分かっています。 が、突然の火傷や怪我など外科の場合は、どこの病院に行けばいいのかよく分かりません💧 緊急事態になってから、安心救急センターなどで病院を聞いてかけつけるしかないのでしょう…
旦那が足を怪我して松葉杖になりました。 今も隣の布団でウンウン唸って痛いと言ってるし、当然子供をお風呂に入れるのなんか無理。ほんの少しですが、今までやっていた猫の世話皿洗いも無理。 仕方ないことなので何も言えませんが、ふと思ったんです。もし私が同じように怪我し…
心臓に生まれつき小さな穴があった次男。 心房中隔欠損症。 生後すぐの検査では 幸い小さな穴で既に塞がりかけてるとのことだったけど、半年後に再検査と言われていて、その検査が 今日無事に終わりました☺ 結果はしっかり塞がり、今日付で完治とのことでした✳ はぁー、なんか…
今日、上の子の幼稚園の連絡ノートに、お友達とぶつかって額を打った と書いてありました。それで、子供に聞いた所、 年上の男の子に何回も押されて転んだから、泣いた。と言いました。 嘘は言ってないとは思いますが、100%ではないです。時々嘘つくので。 何だかモヤモヤ。 …
お世話になっております。 先日、保育園でドアに指を挟んだ後の 処置について質問させて頂いた者です。 怪我をして5日ほど経過したのですが、 膿?汁?の様なものが出てきました。 病院は行っていません。 爪を挟んで膿が出た方はいますか? このまま放置はしない方がいいです…
四月から保育園に行って早々に、おでこな怪我! そんなもん?
年中の次男が幼稚園で傷を作って帰ってきました。 子ども同士のことで、いろいろあるのもわかりますし、相手の子も我が子も片付けたい気持ちから、相手の子が自分自身で片付けたいという気持ちが強く、頬をつねってしまったようです。 別に大した怪我でもないです。相手の親御さ…
娘がお風呂場においてある食器洗剤飲みかけました😢⤵⤵危機一髪でした。 旦那が風呂場で釣竿を洗ったみたいなんですが、蓋もせず低い位置に置いてました。私もよく確認してから娘とお風呂に入ったらよかったなと後悔しました。 娘の手の届くところにそんなものを置いとく神経がわ…
あと一週間で3ヶ月の娘がいます! 今日パパ見知りらしき騒ぎ方しました。 旦那は普段23時帰宅、8時30分にいえをでます。 なのでいつも娘の寝顔しか見ていません。 休みはあってないようなもので平均すると 2週間に一回、午前中だけの時間です。 家にいるときは娘にちょっかいを…
次男で3歳半になる男の子なんですが、かなりのヤンチャっ子で長男のお迎えに行くと園庭の砂をそこにいる園児や人に投げるんです。ずっと注意してるのに全く聞かず、この子に砂をかけられたと常に他の園児が私のところに言いにきます。 なんでうちの子だけこんなんだろぅ、長男は…
助けてください。上の子が、車のおもちゃで乗って遊んでいてズリバイしてた下の子の足を踏みそうになったので2回私が結構怒りました。そしたら、寝室に寝転がっていた旦那がいきなりきて上の子を床に思いっきり落としてその後、首元を掴んでベランダの窓に投げつけました。(ベラ…
子どもが台所に入ってくるので台所の入り口にベビーゲートをつけようと考えてます。 自立タイプは口コミを見ると子どもの力で動かせてしまうと書いてました。力が結構強いので、突っ張り棒タイプにしようと思いましたが、突っ張り棒タイプでも力で外れてしまったら怪我が怖いなぁ…
なんでこんなにイライラするんだろ。 我慢出来なくて物に当たってしまう。 そして怪我をする。 さっきは火傷したし。 何にも考えない1人の時間の時間が作れるようになったのに、また悩みが出てくる。 悩みのない生活をしたいのに、邪魔する人がいる。 独身時代は楽しかったなー。…
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…