女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園で怒られることが多いお子さんいらっしゃいますか? 2歳の子どもが別のお子さんや上の子の髪を引っ張ります。 上の子によるといつも怒られている、泣いていると言います。もちろん怒ってもらって構いません。 自宅で注意するとこちらは真剣なのに 笑っていて泣くまで響いて…
子供の英語について 始めてみてどのくらいから効果を感じましたか? チャレンジイングリッシュ、図鑑、YouTubeで英語に触れてきていて、ちゃんと真似するし、英語の塾を始める前に、少しかじっておこうかな、と思い、クラウティのオンライン英会話始めてみました。 毎日やってま…
療育に行くべきか、また効果について教えてください。 長くなります。 2歳1ヶ月の息子がいます。 もともと落ち着きがないタイプの子供でした。 保育園の健康診断の際、1日の流れが変わり少し不安定になり、先生と別室で待っていたらしく、そこで「別対応が必要なら発達支援セ…
指差しがまだです。もう少しで1歳2ヶ月。 単語2個だけ出てます。 指差しこの時期なかったお子さんいつ頃からしましたか?
喋ろうとせず指差しをする息子が心配です。 1歳10ヶ月です。朝起きてから保育園登園時くらいまでは、あまり笑顔もなく、何か喋るように促すと嫌がり声を出そうとしません。 保育園につくと少し喋ります。夕方以降、迎えにいくと少し喋り、嬉しいと拙い単語などで喋りはします。…
いつくらいから単語言えるようになりましたか?✨
先日、自閉症スペクトラムの軽度知的障害ありと診断を受けました 4歳半で検査結果は現時点2歳8ヶ月程です 単語だけなら繋げて要求伝えられるのと、私の話も理解してくれる事は多いです 基本、はいといやで使い分けてます 現時点このレベルだと将来ある程度の会話出来る見込みはあ…
就学問題(発達に問題あり) 娘は現在年中です。診断名は、軽度知的障害+自閉症+言語障害(単語も話せない、喃語や不明瞭な言葉ジェスチャーが多い)状態です。 私の地域は、まず特別支援学校は中度以上じゃないと入れない地域です…。 そして、地域の学校は、住んでる住所により…
2歳の幼児教室選び、コペル、七田式、ピグマリオンで迷ってます。体験はまだです。実際に通われてる方の意見が聞きたいです。 また、その他おすすめがあれば教えてください。 2歳半の上の子が頭のいい方だと思うのですが、私が教えるのが下手すぎて上手く能力を伸ばせてあげら…
2歳 発達障害 多動 2歳5ヶ月になる娘がいます。 最近、発達障害や多動ではないかと気になり始めました。 元々1歳半くらいで発語はありましたが少なく 2歳児健診の時にも発語が少ないことを 相談しましたが、言葉の理解はできてるようなので 様子見で終わりました。 現在はだいぶ…
2歳2ヶ月 発語は単語5個のみ 病院で発達検査を受ける事になりました。 経験ある方、どんな事しましたか?
教えてください、これは相談レベル(特性がある)のものですか?普通ですが? 1歳9ヶ月男 以下1から気になるところを伝えるので相談レベルが普通か教えて欲しいです 1. こだわりが強くなってきている。 自分の好きな絵本を持ってきてアンパンマンをみている。指差してわたしに言…
一歳7ヶ月 単語は50個くらい喋るのですが、2語文なかなか出ないです。 ちらほら2語文喋ると言ってる方も出てきて、もうそんな時期なのか…と焦るべきなのですか? 単語も、漠然にりんごや犬などの物の名刺ばかりで、 〇〇いた!とか、〇〇来た!とかの動詞をあまり覚えていない…
意思疎通できてるんてすが 単語がほとんど出ておらず心配してます💦 発達障害の可能性ありますか? ・バイバイは気まぐれでする ・指差した方は見る ・指差しは完璧(発見したり共感を求めたり物の名前も) ・あやせば沢山笑う ・抱っこは好きでせがむ ・食べさせるフリして引っ込…
自閉症、知的、ADHDの違いはなんですか?? どのくらいで軽度〜重度になるのかも教えてください 長男が発達グレーなのですが、特に手がかかるとか癇癪とかもないのでいまいどれなのか分かりません💦 1歳から定期的に発達を大きい病院で見てもらってます。月1療育にも通って、今は…
先月2歳になったんですが、2語文話せません。単語もそんなに成長してなくて30〜40単語くらいです。 言葉の理解もちゃんとできてるし、あれやって、これやって〜って言えば行動もしてくれるし、嫌なことは首振って教えてくれるし、何か言えば うん! って答えてくれます。 た…
3歳になったばかりの娘なのですが、 もともと発語も遅く今は3語文までです。 言ってることは難しくなければ分かっていて、それに対して単語を繋ぎながら受け答えや話したりもするのですが ・小さい時から寝付くまで、昼間も割と独り言が多い ・単語のオウム返しが多い ・テレビ…
髪の毛を引っ張ってしまう2歳2ヶ月がいます。 保育園でも手が出てしまうらしく注意してあげて。と 言われていますが今ひとつ伝わっているかわかりません。 単語は増えていますがお話という感じには まだまだなりません。 手が出てしまっていたお子さんどのように対応されてました…
息子(今月2歳)についての質問です。 先月から幼児教室に通いだし、1ヶ月ほど経過しました。 まだ慣れないのか、席に座って先生の話をじっと聞くことが出来ません。 授業中に歩き回ったり、1人で違うことをしたり、講師のほうまで行って授業の妨害になりうる行動をしてしまいま…
もうすぐ2歳になりますが、他の子より圧倒的に幼いです。 ・漫画の表紙をひたすら外して喜んでる。「つけろ」と渡してくるもつけてもまたすぐ外す。 ・本棚から本を落としまくるのが好き。 ・車を走らせるよりもタイヤをくるくる回して遊ぶのが好き。 ・分厚い本をパラパラめく…
もうすぐ2歳になる子がずっと喋っています... 喋る内容は、その状況に合ったこと(何か見つけたら「◯◯あった!」)とかもありますが、全然訳わからないことだったり、猫がいないのに「にゃんにゃんいた!」とか知ってる単語をただ喋ってるだけだったり、色々です。 とにかくずっと…
早い子で意味のある単語はいつから喋り出しますか? 上2人がはっきり意味のある言葉を喋り出したのが1歳6ヶ月過ぎてからだったのですが次男が最近「どうぞ」って言って物を渡して来たり顔を隠すので私が「いないいない」と言うと「ばあ」と言って顔を出すようになりました! もう…
もうすぐ4歳で単語を3個くらいしか話さないって 障害ありますよね?
オンライン英会話のネイティブキャンプを利用されてる、されたことがある方いませんか?? 子供でなくて私が習いたいです。 1日10分の2980円のプランをやってみたいなと思いました。 実際やってみたことある方、どんな感じだったか教えてください🙇 レベルアップできたか、使い…
一昨日から急に今までとは違う流暢な宇宙語を 話し始めました。 その宇宙語の中で『わんわん』とはっきり分かる 単語が急に出て来てビックリ😳 練習すればまた言えるかなと今日も『わんわん』を 何度も教えてみました😂 あと、『まま』も覚えてほしくて教えてます😚 次聞けるのは…
2歳0ヶ月自宅保育中の息子の言葉の発達が気になります😭 来年4月から幼稚園2歳児クラス入園予定です。 現在、言える単語はたくさんあるのですが、とにかく不明瞭でほとんどのものが親にしかわからないような感じです。 (親もわからないこと多々あります。🤦♀️) 2語文は「ママど…
先日1歳半健診を受けてきた、1歳8ヶ月の男の子のことについての相談です。 単語も50語以上でてきており、ぶっぶーかっこいい、桃 おいしい等と2語文も話します。 指差しや積み木も問題なくこなしました。保健師さんもできたね、こっちみて反応もしっかりするねと仰っていました…
『男の子は大変』の意味がやっと分かった。 2歳7ヶ月の息子。まだ2語文は出ず単語のみ。 癇癪は酷くないと思うけど、それでも大変。 力が強いのにまだ力加減が分からないからか、戯れてくるにしても顔に頭をぶつけてきて私も夫も何度も口を切った。足をバタバタさせてきて体…
6歳の男の子ママです👩 3.4歳ごろから「〇〇って何?」 「これは何?」などすごく質問してきます。 最近もその質問がエスカレートしてきていて、 返答に困る様な質問をしてきたり、テレビを見ていても会話の中の単語を「〇〇ってどう言う意味?」と聞いてきたりします。 また、…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…