
発語の話です。新生児の時の聴力検査で問題ありでその後経過観察からの…
発語の話です。
新生児の時の聴力検査で問題ありで
その後経過観察からの明日また脳波検査します。
ただ発語が全く無いわけじゃなく
じゃあね、まま、パパ、ばーば(たまに)、ジュース、
美味しい、かわいい、ねんね、ごろん
が日頃から発する言葉で1日に1回はこの中は言うことが多いです。
発語少ないですかね?まだ2言語は出ないです、
単語単語はこんな感じでたまに言うのですが
基本は宇宙語です😅
耳も聞こてないことは全くなさそうで
ポイしてきて〜とかねんねするよーって言うと布団に行ったりそこ閉めてくれる?って言えば扉閉めてくれたり、オムツ持ってきてっていうと取ってきたり
ちゃんと言葉はわかってます。
ただやっぱり聴力検査のことが引っかかって心配で🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント