女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテ間違えてるかもしれませんが… 1歳半健診って何やるんですか…? まだ少し先の話でうちの子は3月にやるみたいなんですが 色々聞かれたりするのかな… 言葉も最近増えてきて 『マンマ』『パン』『コンッ(コーン)』『バッ(バナナ)』 『カンッ』(電車を連結して欲しい時や まま…
今1歳5ヶ月の息子がいます。お話するのが遅い気がして、、。喃語はごにょごにょ言うのですが、、はっきりした単語はまんま、まま、ねんね、だいちゃん←自分の名前 をたまーに言えるくらいです。1歳6ヶ月健診では、10個以上の単語が言えないと発達障害扱いされると聞きました。不…
今月で2歳になる息子がいます。 1歳半の時に検診で 言葉の理解ができてないのと言葉が出てこないのが気になるのでまた2歳になってから様子を聞かせてください。 といわれました。 そして昨日保健センターの保健師さんから電話があり、現状を話したら、面談を求められました…
卒乳、断乳についてです。 一歳3ヶ月の男の子を育てています。 最近単語も少しずつ増えてきて、 舌ったらずな感じがかわいいです^_^ 1歳になってすぐくらいの時に夜間断乳に成功しまして、 そこからは日中に数回、 欲しがる時にあげていました。 それもだんだん少なくなって…
旦那さんが単身赴任してる方いらっしゃいますか?? 去年の10月から旦那が単身赴任しています。 電車で3時間くらいの距離で会社から交通費もでないので、月1〜2回帰ってくる程度です。 子供は今2歳になったばかりで、単語がちょこちょこ出るくらいで会話のやりとりはできません。…
あと1週間で1歳5ヶ月になる息子がいるんですが、どのくらい単語を喋りますか? ま(ママ)、バ(バナナ)、あーん(ご飯を食べる時)、あわわ(いないいないばぁの曲) くらいしか普段 単語らしい単語を言っていません😓 ママに関してはちょっと前まで「まんま」と言えたのに「ま…
あと数日で1歳半になる息子がいます。 まだ「まんま」しか話すことができません。 あとは、ん、などで意思の表示はしてくるのですが、 1歳半で1つの単語しか話せないのは遅いですか?
1才8ヵ月の息子がホントに賢い。天才かもと思ってしまう。 最近、言葉をたくさん覚えてきて、『あっち、車いっぱい』『まま、よーいどん、したい』とか単語だけでなく、会話らしくなってきました。 親バカかな。普通ですかね。
もうすぐ二歳半になる男の子を育てています。最近まで児童館や支援センターを利用せず、公園などに遊びに連れていくだけたったのですが、言葉が出るのもまだまだ遅く単語のみで、尚且つ集団に入るのを頑なに拒みます💦 心配で療育にも通っていたりしますが、余り成果は見られず今…
今、お子さんが1歳2ヶ月のママ!お子さんは何かお話しますか!出てくる単語教えてください!
すごいくだらないし、性格悪いんですが、 ワンオペ育児で😭 って言われたりすると、 え?! みんなそうでしょ?! 旦那は仕事してるの普通じゃん?! ってちょっとイライラします😀笑 平日ワンオペ育児って単語はさらに?!? ってなります 笑 双子ちゃんとか兄弟いる! とか…
今、1歳8ヶ月の男の子(1人目)を育てています。 まだママ、ババ、パンマンの3つしかしゃべれません。あとは喃語だけです。2歳になって二語文、せめて単語はしゃべれないと障害の可能性もあるので病院に行くよう、1才半健診で言われました。 いただきますは?と聞くと手を合わせ…
1歳10カ月の娘についてです。 はじめての子育てで色々不安になり 相談させてください(TT) 一歳半検診は問題なかったです。 言葉は単語は結構話せます。 2語もよーやく一つ言えるようになりました。 ですが最近娘を何回呼んでもシカト するようになってしまい ママーって近寄って…
まもなく1歳11ヶ月になりますが、まだ「パパ」「ママ」が理解しきれていないようです。 「パパ」はよく言うのですが、私のこともパパァ!ですし、夫が自分を指さして「パパ」と言うと自分の鼻を指して「パパ」と真似してしまうことも多いです。「ママ」は言えた日もあるという程…
あけましておめでとうございます! そろそろ保育園について考えようと 思っているのですが、 保育園に入るには何をすれば いいのでしょうか? 色々調べてはみたのですが、難しい単語が 色々出てきてよくわかりません。 誰か教えてください(><)!
息子に、ガス台触ったら熱いよ!あっちっちだよ! って言ってたら、真似をしてるのか、ストーブの柵とかあったかい食べ物とか触ると、あっちっち〜 って言って手をブンブン振ってくれるのですが、これは初めての言葉になりますか😳?? ママ〜とか、単語は言えないです😅
バイリンガルで育児されてる方いますか?私は旦那の国で子育てをしていて、働いているので平日は現地の保育園に息子たちを預けています。そのせいか、2歳の息子がやっと話し始めたんですが、ほとんど現地語。日本語も単語によっては出ますがベースは現地語です。私は息子たちと極…
こちらのカテで良いでしょうか。 ママリQで、前までは、単語検索して気になる単語はお気に入りにできてましたが、いつの間にか、お気に入りにしてた単語が全て消えてました。 機能が変わったんですかねぇ?
最近、鬼から電話を見て「怖い」という単語を覚えたムスメ よく こわいこわい 言ってて可愛いなーと思っていたら 「こわい♡」ってわたし指さされた いつも怒ってごめんよ(゜Д゜)
喋るの遅かったお子さんいますか? 何歳でやっと単語出ましたか? 2歳半なのに全く発語がありません。 春から療育に通う予定ですが、、 今日友達の赤ちゃんに会いましたが 10ヶ月なのに 食べたいとき まんま!って連呼してるのみて うちの子まんまも言わないし 赤ちゃんよ…
もうすぐ1歳1ヶ月になる子のママです。 皆さま、お子さんとどんな遊びをしていますか⁇ うちの子、まだ一言も意味ある単語を話さず、指差しもせず、バイバイも出来ない、、おいで!と呼んでもたまぁーにしか来ず…2、3歩歩くのみで…すぐハイハイ。 個人差があるのはわかっているの…
一人でお座りは 何ヶ月くらいで出来るようになりましたか? また、 「ママ」「マンマ」「パパ」などの単語は どれくらいで初めて話しましたか??
来月2歳半になる息子の言葉についてです(>_<) 息子は言葉が遅く、二語文はまだ話せません。 単語は少しずつ増えて40〜50くらいは話せるようになったのですが、 私しか理解できない単語が多いです。 ま(バナナ) ゴー(ゴードン) まー(ただいま) おあー(おはよう) などなど…一文…
一歳半の娘ですが、少しずつ単語を発しているのですが、よくお気に入りの曲の途中のフレーズも歌っています。最初は可愛いなーと思ってたんですが、今日初めて遅延エコラリアという症状を知り、娘もそれで繰り返し好きな歌のフレーズを歌うのかなと不安になって来ました。一歳半…
1歳2ヶ月の女の子の言葉について… うちの子はまだ意味のある単語を全く話しません😭 一人歩きもまだ5.6歩です🐾 同じくらいのお子さん、言葉話ますか?
次女が宇宙語から単語に言葉に進化し始めてる~(๑´ω`๑)♡ 今のとこアンパンマン、パパ、ママ、ヤダぐらいしか言わないけどかわいいからいい! 3月生まれだしのんびりちゃんなんだろうし焦らない٩( ^ω^ )و 長女は知らず知らずにお姉さんになってて寂しい お姉ちゃんだから次女ちゃ…
もうすぐ2歳の男の子ママです。 自分が育児ノイローゼなのかよくわりません。 息子は言葉が遅くまだ単語のみ。宇宙語のようなおしゃべりはよくします。 最近はイヤイヤ期が入ってきて怒って泣くことも増えてきました。 少し前までは一緒にいるのも楽しかったのに ここ最近一緒…
1歳4カ月の娘なのですが、意味のある単語を喋らなくなってしまいました。1歳くらいに、ママ、パパ、ワンワン、いないいないばあくらいは話していました。 それらが最近全くでてきません。1歳から職場復帰のため保育園に預けるようになったのですが、言葉を話す機会が減った事が原…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…