※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
池
子育て・グッズ

1歳半の娘が興奮して奇声を出すので叱るか悩んでいます。外出先では叱る予定で、家でもやめさせたいです。皆さんの声掛け方法を教えてください。

1歳半の娘を育ててますが、今月に入った頃からすごい音量の奇声が激しいです。
家にいて楽しくて興奮してる時に奇声を発しながらニコニコしながら走り回ったりが主で、たまに思い通りにならなくて奇声発したり。
これくらいの年齢だとこんなもんだとは承知してますが、皆さんはこんな時叱ってますか?叱るとしたらどういう声掛けしますか?

いつも家の中だから自分らが無になって耐えればいいや(奇声に過剰に反応し過ぎると反応が楽しくて繰り返されるのも嫌なので)と思ってましたが、逆に構ってほしくてこれからも繰り返すようになっても嫌だなと思ったり😱いつかは落ち着くんだと思うのですが、まだ知ってる単語でしゃべるだけで会話は成り立たないので私に伝わらなくてイライラしてるのもあるんだろうなとか…

外出先では今のところないのですが、当然外出先でやったら叱る予定です。家の中でもやめさせたいので参考にさせてください!

皆さん教えてください😭😭よろしくお願いします!!

コメント

にゃん

成長の証なのでほっておいてます。

イヤだ!な奇声はできる限り注意しようとしてますけど。
楽しくて元気に奇声してるのなら見守ってます。

イヤだ!の時の奇声の時はなんでダメなのか言うようにしてますけど。
海老ぞりになって奇声あげてます💦

  • 池

    ご回答ありがとうございます!
    見守るしかないんですかね😭
    うるさい!って言うのも躊躇って1回も言ってません…外出先などでは静かにしようねとか、みんなびっくりしちゃうからだめだよとか思いつくんですが。家で叱られないからやってもいいんだとなるのが嫌だなと思ったりしまして😢

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

遊びがうまくいかなかったときの奇声は、「悔しかったねー。こうしたらどう?」とか「上手にできてるよ。(少し手を加えて)ほらすごーい!」とか言って遊びが進むように仕向けてます😂
うちはテンションが上がったときの奇声もあるのでそのときは自分も声をひそめて「楽しいけど、小さな声にしようね」と真顔で伝えてます😐

一歳半頃は、一生だめかな?というぐらい伝わってないように思えましたが、最近は奇声はあるけど私の顔を見るし通じてるなと思えるようになりました😂✨

  • 池

    ご回答ありがとうございます!
    確かに楽しめるようにアシストは大事ですね!
    目を見て真顔では重要ですよね👍ダメ!とかうるさい!など全否定は厳禁だろうなと思ってましたが、言葉選びに悩んでいたので助かりました😂ありがとうございます!!
    通じあえてることが成長とともに増えてきて、でも叱るとぷいってされたり逃げることも覚えてきてどう接していいか悩んでました😱引き続き目を見て真顔で理由を話して諭してみます🔆

    • 3月16日