※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
子育て・グッズ

1歳半の子供の言葉の発達について心配しています。既に多くの単語を話す子供についての疑問や、2人目の子供の成長速度の違いについて知りたいそうです。

ふとした疑問です😃

言い方が難しくて…決して馬鹿にしているとかではないです😖
気分を悪くされた方は申し訳ありません💧


1歳過ぎて少しずつ単語を話し始める子も多いと思いますが、1歳半検診で単語がいくつくらい出るか見られるそうで、その基準が2〜5個くらいだと知りました。
またママリでも、1歳半前だとうちの子が言える単語は数個くらい、だというのもよく見かけます。


うちの子はすでに50語くらい理解して単語を話します。
例えばですが、お花を指差して「これは"お花"だね。お花。」と言えば、比較的すぐに、早ければ2、3回繰り返し言っただけでお花を見ると自分で指差して「おあな」と言えるようになります。
理解して話せるようになるまで時間がかかった言葉はありません。
私の周りに娘と同じような年齢の子がおらず、娘しか見ていないためこれが普通だと思っていましたが、色々見ているとこれくらいの月齢だとまだ単語は数個くらいしか言えない子も多いとのこと。

そこでふと思ったのですが…
お子さんに沢山話しかけたり、これは○○だよ。とか、いただきます、ごちそうさまでした、など教えている方がほとんどだと思うのですが、毎日子供に言っていても覚えて話せないものなんですか?

2人目も産まれるということで、上の子と成長スピードが違うと、「上の子はこんなだったのに!なんで?💦」と焦ってしまいそうで…
どんな感じが多いのか知りたいです。

コメント

ねねこ

うちの息子はゴロさんの娘さんと同じくらいの時期はまだ全然単語はなしませんでした😃当然ですが毎日話してはいましたけどね(^_^;)子供によってストレートに話せる子、蓄積していって一気に話す子とか色々タイプがある気がします✨

  • あかり

    あかり

    そうなんですね😄
    私の弟は、逆に話すのがとても遅かったらしく、蓄積して一気に話すタイプだったようです😳

    • 3月25日
ポキ

保育士です。

言葉の習得が早すぎて心配になるかもしれませんが、早い子は早いし、遅い子は遅いです。ゴロさんのお子さんは早いほうですね!
子どもそれぞれの覚え方も様々です。
関わり方が結構左右しますが、ゴロさんがとってもわかりやすく単語を伝えたりで、お子さんも言葉を習得するコツみたいなのを掴んだんじゃないかと思います。

2人目のお子さんはもしかすると真逆で言葉がゆっくりで、でも違うことで長けてたりするかもしれませんね(^_^)

  • あかり

    あかり

    関わり方が左右するとは、どんな感じか詳しく知りたいです😣
    私も育児でイライラしてしまって、つい大声で怒鳴ってしまったり…
    そういうのも成長で悪影響及ぼしますかね😣

    • 3月25日