女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子の成長がゆっくりです💦 12月頃から歩き始めたのですがまだ尻餅を付きます。いつごろになれば外でも尻餅をつかずに歩けるようになるのでしょうか?😓 また、単語が出ません。 絵本の真似(もしもし、ふーふー、たっち、しー)をしたり、いただきます、ごちそうさま、ばいばいは…
1歳8ヵ月の娘がいます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) インフルエンザなどが怖く最近児童館など行ってないのですが皆さんはどこで遊ばせてますか? また家で遊ぶ時何で遊んでますか? あと子供がまだ単語少なく「パパ、わんわん、バイバイ、できた、ブーブー、とんとん、パント」周りが二分語や自分…
義母に嫌われています。 旦那や義父がいれば『ゆっくりしてね!お菓子食べてね』と言うが全然感情こもってない。家いったらすぐに娘をとりあげて抱っこ抱っこ。最初のあの一言以外は、ずっと娘、義父、旦那と話す。 私がなんか話せば『ふっ。そんなん~すればいーやん』と冷たい…
お子さんの発語が遅かった方に質問です。 もうすぐ一歳6ヶ月の下の子がまたひと言もでません。喃語はもちろんよくいってます。 目もあうし、指示したこともよくわかってるし、どうしたいのかも態度であらわします。指差したりで。 とりわけ成長に問題はない感じはしてるんですが…
カテゴリーが違ってましたらすみません。 2歳3ヶ月の息子のママです。 18日に療育センターに行く事に。 最初にソーシャルワーカーさんと話をするとのことですが何をきかれるのかな?一応フォローアップを受けているので医師から情報提供書を書いてもらったのがある。 2歳児クラ…
ママ ねんね、や パパ ねんね って二語文になるのかな? ただの単語繋げただけなのかな?
1歳2ヶ月になったばかりの男の子です( * ˊᵕˋ ) 音楽に乗ったりバイバイ、ご馳走さま、何かと真似っ子してくれるのですが…まだまだ単語的な事は喋りません。いつ頃になったらママとかジュースとか言えるようになるのでしょうか? いっぱい話しかけて向こうもずーっとお話してくれ…
1歳3ヶ月の男の子を育てています✨ いつぐらいから単語を話せるようになるのでしょうか? うちの子は『ただいま』『いただきます』『ごちそうさまでした』が全部『タタタ〜』です😂 他の言葉は話しません💦 ママはどこ?ときいても、何も分かっていないみたいです😭 パチパチ👏、名…
2歳になった息子がいます。 人見知りなのか場所見知りなのか、いろいろな所でものすごい泣いて暴れます💦 支援センターも何回も行ってるのに未だに入る時にそんな感じになります。 今日も何回か行ってる図書館のお話会に行ったのですが、ものすごい勢いで拒んで泣き叫ぶので、周り…
今月で2歳になる娘ですが、言葉の発達がゆっくりで少し心配です。 単語は50個くらい話しますが、きちんと言えるのは30個くらい。その他は発音が悪く、バナナは「ナ」ありがとうは「とー」など1文字しか言えない言葉が多いです💦 発音が悪くても、2歳過ぎたらどんどん話せる様にな…
息子が全然喋りません😭聞き分けもいいし、癇癪もなくわりかしお利口さんな息子で、理解力はしっかりあるのに言葉だけほんとに遅くて心配です😢ママパパとかの簡単な言葉20個もないくらいだし、親にしか聞き取れない単語ばかりです💦 (バナナをナナ…電車を低い声でねんねん…ジィジ…
初めまして、1歳4ヶ月の息子がいます(*ˊᵕˋ*) 息子はまだ単語を話さず、パパと言うと なんとなく「パパパパ〜」とパを連呼しています๛_(ר гꒊಃ)_ 名前を呼んでも振り向きもせず夢中で遊び 自分の名前すらわかっていないのかと、、(;▽;) 唯一できるのが バイバイと言うと…
家庭内英語教育をされている方いらっしゃいますか? 我が家では私が英語を教えているのですが私といる時間が一番長いため、日本語より英語の単語の方が多くなってきています。といっても日常会話は日本語です、家にいる時間で単語をちょこちょこ教えている程度です。 ですが、…
2歳3ヶ月の息子がいます。 最近なんでもできないのにやりたい!やりたい!時期。 なのでわかたっと見守るのですが 例えば朝の忙しい時私が食べさせようとすると○○やる! っと言って自分で食べようとします。自分で食べる事はいい事だと思ってますが,その時に(朝の忙しい時に)バ…
今日、1歳半健診がありました。 息子は日中ずっとしゃべっていたすが ちゃんとした単語はしゃべれません。 ママも 言えるけどみんなママみたいな😥 すると 言葉でひっかかり このくらいだと5つくらい単語がでるみたいで、2歳にこちらから連絡します。 と言われました。 遅かっ…
もう2歳4カ月なのに、おしゃべりできない。真似さえ中々してくれない。単語も数個しか言えないし。心配😢
前にも似たような相談をさせていただきましたが、男の子で言葉が遅かったお母さんに質問です。 息子は、、 ・現在単語や擬声語?のみで、ここ2.3ケ月は月に10個程増えている ・宇宙語でのおしゃべりは激しい。歩く時にも掛け声やらひたすら話している ・最近、なーに?攻撃がす…
下の1歳1ヶ月の男の子が単語がまだ1つもでてません💦 おねぇちゃんは0歳10ヶ月ごろからママ、パパ、ワンワンなど単語はでていたので少し不安になります。。 男の子は遅いと聞きますが‥あと英語と日本語両方使ってるのでそれも原因でしょうか😔?? 男の子のママさん、いつから…
トイトレについて🙏💦もうすぐ3歳になるのと4月から入園なのでやっとこさ始めようと思ってるんですが、出た後申告がもう8ヶ月ほどしてくれていてトイレ行こうと誘うと嫌がらず行ってくれますが一回も成功したこともなく今日試しにパンツにしましたが出る前申告まで程遠く感じまし…
来月2歳になる次女の言葉が少なくて心配です。 今言える単語は、 にゃんにゃん、かわいい、アンパンマン、わんわん、ライオンです。 こちらが言っている言葉はわかってます。 靴下ぬいで、といえば脱ぎます。 ドア閉めてね。座ってね、パパに渡してきてね、など、分かっているけ…
1歳8ヶ月の娘です。最近言葉増えてきて、二語文らしきものを言ってるなーと思うのですが、これは二語文ですか? ・ママきた ・あっちいく ・ここすわって まだこの3つくらいです。二語文といっていいですか?? 同じくらいのお子さん、どれくらいしゃべりますか?? うちら単語…
単語がまだ1つも出ていない息子なんですが、最近とにかく外でも家でも甲高い声を出して叫ぶのがツライです…耳が痛いし周りに居た人も振り向くし。。 言葉が遅いことに関しては検診で相談済みで様子を見ていこうとなったので心配はしてないんですが、高い声を出すのは何かを訴えて…
今1歳7ヶ月の娘がいるのですが、今だに歩かずつかまり立ち、つたい歩きです。言葉も単語も出ないし指差しもしません😞 1歳健診の時に小児科の先生の勧めで発達支援センターへ相談に行っているのですがそこでは様子を見ましょうということで月に一度通っています(´・_・`) 親が焦…
息子に「ママ」と呼んでもらえるいい方法ないでしょうか…?😭😭😭 パパ ワンワン ドライヤー ブッブー ぱかっ! ばぁ! などなど少しずつ話せる単語が増えてきました。 が、「ママ」は滅多に言ってくれません💦 呼んでくれることもあるので言えないわけではないのですが、「ママっ…
プレについてなんですが、 うちの子まだ二語文は話せず、単語30こぐらいです。 プレは母子分離で説明会の際に 言葉がまだあまり話せないのですがと伝えたら、 うーん。。4月までには頑張って話せるようになってほしいところですね💦 と言われてしまいました。 プレって言葉が…
初めて単語が言えたのはどれくらいの時期ですか?一歳2ヶ月になりますがまだまだ宇宙語ばかりで単語が出ません😕
2歳4ヶ月になったばかりの息子、言葉が遅くて悩んでいます。 そもそも初めての言葉のママと言い出したのが2歳になってからで、遅かったので、本当に心配していました。 いまは単語など35語~40語くらい(ママ、パパや色の名前、どうぞ、ありがとなど)、二語文は「〇〇、ネンネ…
1歳10ヶ月の男の子ですが、まだ言葉が単語だけで、二語でません(´;Д;`) 単語は、ママ、パパ、ばぁば、じぃじ、あっち、こっち、嫌、バナナなどなどいろいろありますが、二語がでなくてそろそろ気になってきました(ーー;) 同じようなお子さん、昔そうだったよとゆうお子さん…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…