※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんぷきん
子育て・グッズ

旦那の知り合いの3歳の子供について、言葉の遅れや人見知り、癇癪、執着心、他の子供との関わり方に悩んでいます。コミュニケーションの取り方にアドバイスを求めています。

旦那の知り合いの子供さん(もうすぐ3歳)について質問です。

●2語文がでない
※発語も1歳後半からだったようです。また、パパとママには聞き取れる単語が多いようですが、他人には全くわかりません。
●パパママに対する執着心がすごい。人見知りが凄い。
※月に2回ほど家族ぐるみで遊ぶんですが、まっったく近寄ってきません。。泣きはしませんが、ずーーーっとパパとママの後ろに隠れています。
●癇癪が凄い。
※その子供さんが遊具で遊んでいる時バランスを崩しそうになったので、優しく声を荒げず『危ないよー😊』といっただけでギャン泣きです。そこから10-15分くらいはギャン泣きしてました、、、。
●好きなものに対する執着心がすごい
※テレビが大好きで一日中見てます。また、最近ブロックにはまっているようで何時間でもブロックをしているようです。
●保育園では他の子供がいると苦手。
※他の子供がいると、避けて1人であそんでいるようです。他のお友達と一緒の空間で遊ぶことができないようです。。

自分の子供や、友達の子供、保育園のお友達と凄く違う面が多く、知り合いの子供さんとのコミュニケーションの取り方を今後どうしたらいいのかアドバイスを頂きたいです😭

コメント

☆m&m☆

長女に似ている気がします。2語文はでていましたが、言葉は全体的に遅く、親しか聞き取れない子とが多々ありました。今でも吃音がみられます。人見知りは相変わらずあります。癇癪持ちもまあまああり、3歳まで夜泣きがひどかったです。テレビではありませんが、細かい作業が好きでハサミ、ビーズをしだしたらなかなかとまりません。歳上の子は好きですが、同世代と年下が苦手です。心を開くことにかなり時間がかかります笑
そんな長女ですが、幼稚園に行くようになり、少しずつ変わってきています!もうすぐ四歳ですが、、、その子なりの関わりのスピードがあるとおもいますので、見守る事がいいのではないかとおもいます。あとはやはり保健師なり相談窓口に言われてもなにかしらアドバイスもらえますし、電話などでも対応してもらえるところもあるので、そこを利用されてもいいとおもいますよ!

こにぷ

自分のお子さんでないのなら、あなたとしては特に何もせず、ただにこにことそこにいればいいと思います。
親御さんはおそらく人には言えずとも、悩んでいて、色々と相談に行かれていると思います。
うちの子もそういう感じですが、あまり人には悩んでいる旨を言いません。ですので知られていないと思いますが、保健士さんや臨床心理士さん、医者にも相談し、療育にも通わせています。
それを、第三者から、「変わってるね」「どう接していいかわからない」「発達障害の可能性は…」など言われるとすごく嫌なので、何も言わないでほしいし、コミュニケーションをとって欲しいとも思わないので、ただにこにこと何も言わないで、そこにいてくれるのが一番ありがたいです。
人様のお子さんは、その子の親御さんがもちろん色々と考えているので、第三者が悩むことではありません。