女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
言葉の遅れについてです。 2歳3ヶ月の男の子を育てています。 言葉が遅れていて、パパしか意味のある単語が出ていません。 それも主人に向かって呼びかけるのではなく、写真や半年以上前に家族で行ったお店を指して言います。 先輩ママさんに相談すると、 「男の子は遅い。うち…
息子が現在1歳11ヶ月、今月末で2歳になります。 同じくらいの子はどのくらいお喋りできますか? ウチはまだ単語を話すだけなので言葉が遅い方かなぁと思います。私しか分からない語も多いです。 心配しているわけではなく、皆さんはどのくらいかなと気になったので良かったら教え…
2歳になったばかりの息子がいます。 お友達も遊ぶのが大好きな子ですが、 最近友達のおもちゃをとったり、押したり、貸してって言われてもやだって言って逃げたり、どこへ行っても、謝りっぱなしです😢💦💦 友達に抱きついたり、ぎゅーしたりするのですが、そのうちだんだん喧嘩に…
1歳6ヶ月になる息子の話す言葉が よいしょ、あった、いた、ぐるぐる、ごりごり(ごりら)、ぶっぶー、かんかんかんかん(踏切のこと)、たたたーい(つめたーい) など こんな感じで単語というより私の口癖だったり、効果音だったりです💦 ママは前は言ってましたが今はたまーにで…
最近色々な単語を覚えてお話してくれるようになってとても嬉しく思っています。 単語だけだと30~40くらいは話せるかなと思います。 しかし私や主人以外の人の前で話すのは恥ずかしいみたいで、外だとワンワンもニャンニャンも「ママ」と言います。 スーパーのレジの人に向かっ…
1月で2歳になった息子がいます。言葉の発達がかなり遅いです。 1歳半検診で単語ひとつもでていませんでしたがほかの成長は○だったので様子見になり、 2歳になった1月に保健師さんと面談がありました。 まだその時もはっきりとした単語は1つも出ていませんでしたが、大人の言う…
言葉の遅い娘。まだ単語が10個ないくらいです。 他にも心配はあります。 心配なこと→ お返事しません。〇〇する人?や分かった?と聞くと、手だけ挙げて声は出しません(宇宙語は沢山話します) 名前呼ぶと振り向くが、はーいの声はなし。 Noの首振りはできるが、Yesの頷きがで…
小さい頃の早口?みたいなのってなおりましたか? 元々ごにょごにょした宇宙語が多くて 最近やっと単語がではじめたんですが アンパンマン→アンパン$♪×△¥●& みたいな感じで焦って物を言ってるように聞こえます。 ゆっくり直してあげればしっかり言えるのですが(><) 身近に同じ…
吃音について 3歳の男の子ですが 2月から急に吃音が出てきました。 だめと知らずどーしたん?おおおお!てなってるよ?とか注意してきてしまいました。 最近特にあ行のつくものを避けるようになり 男の子やいちご、うま、うし… でも椅子や絵本、アンパンマン、おはよう、おやすみ…
産婦人科で先生や看護師さんに「この日に〇ックスしました」などと伝えるときどんな単語を選んで話せばいいと思いますか?仲良ししたとかって言うのも逆に恥ずかしい気がするし…笑
「言葉が遅かった子は、突然溢れるように喋り出す」 というお話をよく聞きますが、 同じように言葉(発語)が遅かったお子さんをお持ちのママさん、喋り始めた頃のお子さんの様子はどうでしたか?😊 「本当に突然ベラベラ話し始めたよ!」 「うちは◯歳頃からちょっとずつ単語が増…
こんばんは。 読みにくい長文ですみません。 今までの子育てを否定されたようで、とても悲しく涙が止まりません。 二人目を妊娠中で、切迫早産で里帰り先の私の実家で安静中です。 実家で安静にする前は、私の自宅の近くの病院で切迫で半月入院して一旦切迫落ち着いたので退院し…
一歳半検診までに1単語も出ない子っていうのはどのくらいの割合で居ますでしょうか? 皆様の体感で構いません。お子さんや周りのお子さんはどうでしょう?
長文です。 先ほど同じ質問しましたが、間違えて削除してしまいました。 回答いただいた方々には申し訳ありません。 また質問させていただき、ご回答いただければ嬉しいです。 思い出しながらなので、先ほどと多少違うかもしれません。 娘の保育園でお遊戯会があります。 娘のク…
一歳二ヶ月の息子です。成長の発達についてです💦 まだ単語が まんま しか言えません! 指差しやバイバイ、いただきますなどは こちらがバイバイは?などと言うとできます。 私の真似などもできるのですが、ママやパパが 出てきません💦一歳二ヶ月はこんな感じですか?? ママとパ…
現在1歳7ヶ月になった息子が話せる単語 ママ パパ ワンワン ポッポー ばぁ!(いないいなぁーいの振りをすると) はい!(お返事)※やたら返事だけは一丁前 ジャー(コップの残りの水をこぼす時に発する) もう(怒った時に発する) あーぁ あちぃ(熱い) たぁぃ(痛い) …
1歳0ヶ月の男の子がいます。 指差し、真似っこ、バイバイ、単語ありません。 部屋に1人でも平気で黙々と遊びます。 場所見知りもせず、一時保育も泣きませんでした。 目はあいますし、ニコニコします。 人見知りはないです。 手を伸ばせば抱っこしてアピールし 名前を呼べば振り…
現在2歳3ヶ月の子のイヤイヤ期が本格的になってきた気がします。 まだ二語文も話せないし、単語も前よりは増えたけどという感じでほとんど宇宙語の我が子…… 仕草でこれがしたいと解る時もあるのですが、何が嫌なのか解らない事が大半で、こちらがイライラします( ´△`) 反射的に…
もうすぐ2歳になる息子ですが、 全く言葉をしゃべりません。 宇宙語のようなのはよくしゃべるのですが、 単語は一切発しません。 こちらの言っていることは多少理解していたり、 自分のして欲しいことなどは主張してきます。 昨日、誕生日1ヶ月早い女の子ママと遊んだのですが…
手づかみもスプーンもやりません。おもちゃは口に運べて、赤ちゃんせんべいとかっぱえびせんならなんとか手で食べてます。マグなんか未だにブーブーします。(ジュースは綺麗に飲みます) 母乳が飲めないと、授乳クッションを持ってきて泣きながらやってきます。←なんとなく母乳…
長文になります。 子どもの英語教材についてです。 1才ごろミッキーの英語教材のサンプルをいただく機会があって、させてみようかと思ったのですが お値段が高くて断念しました。 2歳過ぎてから ワールドワイズキッズのサンプルを送っていただき、DVDをみせてみると毎日のように…
先日、一歳半検診に行き、自閉症の疑いがあるからしっかり様子見るようにと言われました。 こだわりは確かに強い。服は自分で決めないと気が済まない。お出かけの時にはお決まりのポンチョを着ないと外に出ない。靴はくまぢゃないと嫌だ。 何でもは口に運ばない。色んなものを口…
2歳6ヶ月の子ですが、単語の数は少なくても、二語文や三語文でてたら安心ですか?
皆さんのお子様はどれくらいで単語が出てきましたか?
変わった遊びをする子供について質問です。 2歳4ヶ月の長男のことで悩んでいます。 1歳半で平仮名に興味を持ち、2歳になるまでに50音、数字、アルファベットを覚えました。 最初は男の子だし、文字が好きなのかなーと思っていたのですが、最近は国旗にハマりだし60カ国以上すぐ…
家の子は3歳になっても言葉を全く 喋りません。単語も出てません。 おかしいですよね? 言ってることは多少なりとも分かってる みたいなんですが、言葉にする事が 出来ないみたいで。 けど、ワンワンとかニャンニャンのことも 分からないみたいです。 障害でしょうか?
娘はまだママ、パパ、ワンワン、ブーブーなどの単語は話しません。 手を振ってバイバイ、何かする時においしょ(たぶんよいしょのこと)、食べたあとにえいひー(たぶんおいしいのこと)、何か物を私に渡す時にはいは言えます。でも正しい場面でこれらの言葉を発する時もあれば何も…
二単語?って言うのはこれでも当てはまりますか?↓ ◯ちゃん、ねんね。 このくらいしか息子二単語ではなしません 単語のみなら沢山喋ってるんですが… 成長が遅いのか、
お子さんが療育に通われていた方何年くらい通いましたか?? うちは言葉が遅く、落ち着きもあまりなかったため去年11から週1で通っていて4月から本格的に通い始めます。 今は落ち着いて来ていて、言葉も2語文、3語文が出てきています。 面談があって何年くらいで考えてますか?…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…