![お豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが癇癪を起こすことについて相談。友人から発達障害の可能性を指摘されたが、自身は言葉の発達が遅いことを認識。要相談。
上の子は、気に入らないことがあったり
思い通りにいかないと
叫びます。人を叩きます。物投げたりします。
みなさんのお子さんどうですか?😢
もちろん個性でしょうけども、
久々に遊んだママ友が
「癇癪すごいねー。」と。
そしてその後も
「いやあほんとすごいなあ。
うちの姪っ子は 癇癪も酷く言葉も遅くて
病院言ったら 発達障害?の軽い方って診断されたよ〜」
と。さりげなく 遠回しにしか聞こえませんでした(笑)
確かに まだ 言葉も単語も話しません!
宇宙語でたくさんお話をします。
でも 本人なりに真似してお喋りしようとしてます☺️
- お豆(6歳, 7歳)
![奏来ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奏来ママ
息子自閉スペクトラムのグレーゾーンですが、私にだけ叩きおもちゃ投げ噛みグセありました( ´∵`)
4歳半くらいから収まりました☺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じです。
イヤイヤも始まったのか癇癪すごいです、、、
単語も、ママとワンワンとアーパンぐらいしか喋りませんが、宇宙語をずっと喋ってます。笑
市の健診でも、発語についてはまた2歳の時に〜て感じでサラッと終了したし、まだ私達の子供は少しみんなより遅いだけ、ではないですかね?
癇癪だから障害みたいな風潮やめてほしいですね〜
わたし自身、子供の時にすごい癇癪だったようです。でも障害はありませんし勉強もできる方だし運動もできる方でした。問題ないでしょうーーー
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の娘3歳になりましたが最近になってまた叫ぶ 叩く 物投げてきます🙄でも私にはしなくてじいじばあばにするんですよね💦前に区役所であった専門医の方々に見てもらう行事に参加しましたが結局『この子の個性』で終わりました。笑 その頃はまだ2歳なってすぐとかでものすごく悩んでいましたが今だけ今だけと思い乗り越えてます💦
![ひよこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ。
うちも気に入らないとこれいらないとか言って投げたり叩いたり発狂したりしてます(笑)
自己主張するようになったのね〜と思いながら叱ったりしてます😂
言葉もハッキリ言えるようになってきてもまだ叩いたりするくらいなんで言葉もあまり話せないなら叩いたり物投げたりで自己主張してるんでしょうね☺️
コメント