※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y*
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘の言葉が少なく、歩けないことに不安を感じています。他のお子さんは1歳半の時、どれぐらい言葉が出ていたでしょうか?

いつもありがとうございます。
明日で1歳5ヶ月になる娘がおります。

言葉のことなんですが名詞がほとんど出てません。
今言えるのは
これ、バイバイ、カンパイ、ないない、いないいないばぁ
ごちそうさまでした(っっでった!)
たまに
アンパンマン、ママ、ヨーグルトが言えてるかな?という感じです。

歌を覚えるのは得意みたいでいないいないばあのピカピカブーをよく歌っています💦笑

指さしはしますが、絵本見てワンワンどれかな?って聞いても違うものを指します。

明日で1歳5ヶ月なのにまだ歩けないし1歳半健診どうなるんだろうって不安ばっかりです。
テストじゃないって分かってるんですが…😭

みなさんのお子さんは一歳半の時、どれぐらい単語が出てましたか?

コメント

リエ

娘からしたら、多い方です💦娘は、うんしょ・よいしょ・どっこいしょ程度でした😅

  • Y*

    Y*

    そうなんですね!💡
    今はおしゃべりしてますか☺️?

    • 4月22日
  • リエ

    リエ

    うるさいくらいですよ(苦笑)

    • 4月22日
  • Y*

    Y*

    いいですね💕笑
    私も早く娘とおしゃべりしたいです!

    • 4月23日
あんこ

うちの娘よりも多いです。一歳8ヶ月くらいまで宇宙語メインでした。ワンワンしか言わなかったし指差しさせようとしてもシカトされました🤣

健診は経過観察つきましたが、今は日本語ぺらぺら喋りますし指差しもほぼ完璧です。

娘は一歳から保育園通ってますが、一歳半過ぎまでハイハイメインの子でも、数ヶ月後には片道30分、往復1時間のお散歩をこなしてましたよ。

一歳は突然発達するんで、面白いですよ!

  • Y*

    Y*

    うちはワンワン全く言う様子がないです😭
    犬をあんまり見てないから仕方ないですかね💦

    1時間のお散歩ですか😳!
    すごいですねー💦
    そんなのできるようになるのかなぁ😭笑

    突然発達を期待したいと思います💦
    ありがとうございます!

    • 4月22日
りんご

テストでは無いと思っても気になりますよね。娘も毎回は言うのは無くて、これ言っているのかな?と思うのが、
近所の猫を見つけたとき「いた。」
トイレでおしっこ出たとき「でた。」
パン食べる人!と聞いた後だけ「パン。」
私がトイレに入っている時のみ「たーたーん。」お母さんなのかなぁ?ぐらいです。
しかも言っているのかも定かではありません。
指差しもなぜか「たこ。」だけは指差しますが後は適当ですし、しかもクレーン現象もします。猫とか犬とか車ぐらいは覚えて欲しいと思ってしていますが難しいですね。

  • Y*

    Y*

    気になりますよねー。

    うち1歳1ヶ月の時はそんな喋らなかったですよ💦
    娘さんすごいです!

    分かります。
    猫、犬、車など王道なものは分かって欲しいって思っちゃいます😭

    • 4月22日
  • りんご

    りんご

    言うのも気が向いた時だけですし、猫に関しては居なくてもいつもいそうなところ指差して「いた!」とか言います。これだけ猫を愛し近所の猫が娘が来たのを察してみんな姿をくらますぐらい追いかけているのに猫の絵を見てもわからないですね。毎日きょうのわんこで興奮しますが犬の絵を見てもわからないですね。不安になりますよね。うちは色々怪しげなのでむしろ一歳半検診で療育勧めてくれないかなぁと思っています。

    • 4月22日
  • Y*

    Y*

    絵と本物を結びつけるのって難しそうですよね。
    特に犬とか猫は色んな色、種類がいますし…。

    子育てしてると色んな不安がありますよね😢
    うちも怪しいのかなぁっていつも心配になってしまいます。

    • 4月23日
ままり

一歳半で単語は「パン(もしくはパンマン。食パンとアンパンマンの二種類の意味)」だけでした😅
もうすぐ2歳の今も単語13個程度です。(勿論、二語文なんてまだまだムリです)。
指差しは一歳半検診(1歳7ヶ月で実施)の一週間前に急にできるようになり、一週間前は何もできなかったのに検診では全問(6問)正解でした😳

保健師さんの当たり外れもありますが(とにかく単語の数が少ないとダメな雰囲気を出す人もいれば、他の問診の内容を考慮しつつ「まぁまだそんなに心配しなくていいですよー」って言う人もいますね😅)、言葉が遅くても2歳ぐらいで急にものすごく喋り出す子もいるとよく聞くので、あまり焦らなくていいと思いますよ☺️

  • Y*

    Y*

    男の子の方が言葉はゆっくりめといいますよね💡
    指さし急にできるようになったんですね!
    すごいです✨

    そうなんですね💦
    もうドキドキです😭
    穏やかな方にやってもらいたいです💦

    • 4月22日
れん

うちも言葉のんびりでしたよ😅
一歳8ヶ月に一歳半検診があったんですが、ギリギリ少し話す程度でした。かか(お母さん)以外の人みんなパパとか呼んだり😅
少しずつ話してるようなら、大丈夫だと思いますよ🙂
歩くのは全くですか?手押し車とかやり始めたら、結構しっかりするまで、早かったですよ🤔

  • Y*

    Y*

    そうなんですね!
    少しずつですが増えてきてるので見守ろうと思います💦

    歩くのは両手を繋いでなら少し…って感じです。やる気がある時だけですが💦
    手押し車、自宅にはなくて今日遊びに連れてったところにあったのでやらせてみたかったのですが少しやって座り込み、そのあとおままごと遊びに夢中になってました(´・ω・`)笑

    • 4月22日
ゆりぽよ

うちの子も10個ぐらいでしたよ😊
歌なんていまでも歌えません!
ピカピカブー見てても
おケツふりふりしてるだけです😂笑

家では普通にできても
健診の場ではできないとか
普通ですし👍🍀
めちゃくちゃ個人差出る頃なので
わが子のペースに付き添いましょ♡

ちなみに息子は1歳3ヶ月で
1歩だけ初めて出ました!
1歳5ヶ月の頃は家ではほぼ
二足歩行になってましたが、
公園とか外に出たとたん
ハイハイに戻ってました😂
おや?慎重派か〜?
ぐらいに思ってましたよ✨

  • Y*

    Y*

    健診だと子どもも緊張しますよね(´・ω・`)
    そうですね!ペースに付き合います!

    なるほどー💡
    お家で歩けるようになっても外だとまた違うんですねー

    うちは慎重派というかはいはいで事足りてるので歩く必要性を感じてない様子です😢

    • 4月22日
ヨウ

知り合いの理学療法士から聞いた話ですが、ハイハイはいっぱいさせる方が脳に刺激が入ってきやすくて良いそうです。二足歩行よりもハイハイは体力使うし、両手、両足でいろんな刺激を吸収するそうです。芝生の上、土、砂、砂利の上をハイハイとか捕まり歩行で。絵本も大事だけど、一緒に遊んで共感して言葉に出す=動作と言葉が一致するそうです。
とにかく手、足にたくさんの刺激を与えると感情豊かにもなるそうですよ。

  • Y*

    Y*

    そうなんですね!
    歩けないから公園とかあまり連れてってませんでした💦
    危ないしはいはいすると汚いし…と💦
    ちょっと公園の様子を見て連れて行ってみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月22日
エリザベス

うちはアンパン、あむっ(食べるマネ)、アイアイ(童謡のアイアイ)、わんちゃんだけです(^◇^;)
10日前にやっと一人立っちが出来て、たまーに2、3歩歩くくらいですし、指差しも積み木も出来ません💦

1歳半検診はおそらく引っかかるだろうなと思ってますが、逆に専門の人に経過を見ていただけた方が安心ですし、いつかは出来るだろうと思ってあんまり気にしてません😊

  • Y*

    Y*

    わんちゃんって言うのかわいいですね😍💕

    そうですね💦
    専門の人にしっかり見てもらえる機会ですもんね。
    不安なこととか色々見てもらおうと思います!

    • 4月23日
りぃ

言葉早そうですね😊
「ごちそうさまでした。」とか長いのにすごい!

1歳半検診では市の人に話を聞くと、検診時に単語は「10語くらい言えたら良い。」とは言われましたね。
1歳半検診という名前でもうちの市は皆1歳半には受けません😅
うちも今週、1歳8ヶ月で行く予定です。

1歳5ヶ月うちはママ、パパ、ばあば、まんま、わんわんなどですかね😊

当日わんわんが分からなくても積み木が積めなくても、指差しとか目が合うかとかの方が見ていると思います。
緊張して出来ない子は多いと思うので☺️

  • Y*

    Y*

    ニュアンスです💦笑
    一応ご飯を食べ終わって手をパッチンして「っっでってった!」って言うのでごちそうさまでしたなんだろうなとカウントしてますー💦

    10個ですかー!
    あと1ヶ月で増えるかな…😢

    一歳半じゃないとこも多いみたいですね!
    うちもちょうど引越しになりそうなので受けるとしても1歳7ヶ月ぐらいかな?と思ってます。

    そうですね。
    緊張して普段できることもできなかったりしますもんね💦

    • 4月23日
  • りぃ

    りぃ


    そうなんですね😊

    いつでも言える言葉と
    時々言う言葉を両方カウントしていいかわかりませんよね💧

    うちの子は完全に自宅で子育てしていて心配だったのですが、1歳半過ぎた頃から一気に言葉が増えた気がします。
    今は頻繁に言う言葉で13語くらい時々言う言葉を合わせたら15語以上は言えると思います。

    個人差がかなりありますし、保育所に預けているかいないかでも違うのかなと思います。
    10個は言えない子だって沢山いると思いますよ😅

    基準とか決められて一括りで健診されるから、不安になるんですよね......。
    個性をもう少し認めてほしいですよね。

    • 4月23日
  • Y*

    Y*

    うちも実家が遠いし保育園にも入ってないので刺激はないだろうなぁと思っています。
    遊びには連れていくようにしてますが天気悪い日は引きこもりになっちゃっいます😭

    一歳半から増えたんですね✨
    うちもどんどん増えて欲しいです😢💕

    そうですよね💦
    でも保健師さんも沢山のお子さんを見てる方ですからそこで引っかかると何かあるのかなぁ…って思っちゃいそうです😢
    何かあるなら早く分かった方がいいのですが💦

    • 4月24日