女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ2歳になる娘の癇癪がひどくて 心配です。 1歳半くらいから 激しくなりました。 言葉はたまに二語分を話しますが 基本は単語で訴えます。単語は 割といろいろでて、 こちらの言ってることもわかるし うん、いや、だめと自分の意思も伝えられます。 ただ、気に入らない…
お子さんのことでもご自身のことでも大丈夫です☺️ 私は母が外国人で英語ペラペラなのですが 私が小さい時勉強が嫌いで英語は全く話せません。 でも大人になった今、物凄く後悔しています💦笑 英語話せたらもっと視野が広かっただろうなーと。 なので子供には英語ペラペラになって…
1歳8ヶ月、2語文はいつから? 男の子ですが発語は早く1歳3〜4ヶ月ではママパパワンワンから始まり単語30くらいすぐに覚え、1歳8ヶ月の今現在は100近くあります。新しい言葉でも、発音しやすい物であれば教えればすぐに言葉にします。 親としては嬉しくなって二語分もすぐだろうと…
他の子に比べて落ち着きが無い気がします。 突然奇声あげたりします。 同じような方いますか? 移動もベビーカーが無いと目的地にたどり着かないし😅 手は階段、病院内、飲酒店内しか繋ぎません。 外では全然駄目、、 何故か外以外は走り回らないし、1歳半健診もウロチョロせず…
まだまだ単語も40〜ぐらい 2語分も不明瞭 段々私の言うことがなんとなくわかってきたわが子 他と比べると…不安、心配が爆発!!!🤣 少しずつ成長してくれ〜!🥰 月齢おなじなママさんお話したいしましょー!
明日から二歳になる息子の発語が心配です。 一歳半前から単語がいくつか言えるようになったのですが、現在までレパートリー全然増えないし、2語文を喋る気配が全くありません。 言える単語といえばニャンニャン、ワンワン、とーと(蝶々)、ブーワ(ボール)、いないいないばあ、金…
喋り?言葉?についてです。 2歳半頃のお子さんをお持ちの方に聞きたいのですが、どのくらい喋りますか? 娘の場合、単語はかなりしゃべるようになっているものの、意味が分かっているのは指で数える程度みたいです。 2文はもう少し先になりそうな感覚なのですが、何かわちゃ…
色の識別ができたのっていつ頃でしたか?? 2歳になってきている同い年のこ達は2歳になったら 赤や青など色について話しているので凄いなぁと思っています💦 娘は言葉が遅めなのはありますが、簡単なパズルやわんわんどれ?とかちょっとした言葉での受け答えや言葉の理解力はあり…
4歳の男の子ってこんなものですか? ・公園で制止しても走り回ってダメといったことをする ・妹に対して腹が立つと叩いたりつねったりする ・おもちゃの片付けが出来ない ・言葉が遅く、まだ自分の名前とちょっとした単語しか言えない ・ダメと言われると余計にエスカレートす…
3歳の男の子がいます。 トイレの練習してますが全く出ません。 出ないと言うか座ると怖がり泣くときもあります。 いつもお風呂前に行きますがトイレでは出ずお風呂で出ます。 まだ口数少なく単語が少しずつ増えてきた感じです。 ちなみに保育園通ってますがその日によるそうです…
まだ会話があまり出来ません 遅いですか? 単語60以上、二語文(これする!ナイナイする!カンパイする?リモコン渡しながらアンパンマン良い?)等は話せます。 お名前は?今何歳?これは何色?指で数字を作りこれはいくつ?身体の部位を指差ししてこれは何?絵を指差ししてこれは何?等は…
3歳にしてやっっと単語?出てきた👦🏻✨ 他の人が聞いたら分からんやつが多いけど あっおー(青)とあっかー(赤)なら他の人でもわかるかな☺️ いろいろ成長ゆっくりだけど少しずつ単語 出てきてるけよかった!!😭
二語文はどのくらい話しますか? 娘は、あっち行きたいしか話しません。 単語は少しづつ増えてきてます。 二語文を促す方法などあれば教えてほしいです。
1歳2ヶ月になる娘はまだ喃語を少し話すくらいで単語がでていません🥺 よく、男の子はゆっくりとは聞きますが、女の子でも遅かった方みえますかぁ? 焦らなくていいと思ってもママやワンワンとかは話せてる子が多くて気になってしまいます😭 動作のマネはしますが、言葉はマネもしよ…
もうすぐ2歳、 こんなもんですか?? 言葉は遅めで単語50程度 2語分は3つぐらい それよりなにより暴れん坊で。 一緒に郵便局に行って、お会計してたら 走って出て行ってしまい必死で追いかけました。 ほかにも嫌なことがあれば 全身の力を抜いて床に寝転びます。 この前も並…
ついこの間も質問したんですが、2歳10ヶ月息子が発達障害または知的障害ではないかと思って、今ストレスが凄いです。 言葉が遅いのも気になりますが、全然言うことを聞かなくてそもそも理解してないのではと思ってます。 「いただきます」「ご馳走様」たまに。促されないとほとんど…
長文になりますが、アドバイスいただけると嬉しいです。 2歳半で言葉が少ないです。 原因は私にあります。ずっと自宅保育です。言い訳になりますが、上の子の時からワンオペで、下の子が生まれてから余裕もなく、私自身もともと喋るのが苦手で、ずっとテレビ、YouTubeばかりみせ…
2歳の息子がまだあまり喋りません。 単語も10個ほどで、あとは聞き取れないゴニョゴニョした言葉をよく喋っています。 こちらの指示は通ることが多いです。 市の保健師さんに相談した方がいいのでしょうか? 早い子だと会話ができるし、とても心配です💦 ただ、担当の保健師さ…
2歳1ヶ月です。 このくらいのお子さんは、どのくらいお話しますか? コロナの影響で同じくらいのお友達と触れ合う事も全くなく、みなさんのお子さんがどんな感じなのか知りたく質問させていただきます。 うちは言ってる事はほとんど理解しているようですが、 ・2語文なんてま…
二文語について、、 言葉がゆっくりめな2歳の息子がいます。 最近ようやく少しずつ単語が出てきたのですが、少し疑問があって🤔 例えば「パパ?開けて〜?」「ママ?取って〜?」というのは二文語にあたるのでしょうか? 個人的には パパ/開けて、ママ/取って、と単語をポツポツ…
1歳6ヶ月の娘の発達について、 なんとなく違和感があるので聞いていただきたいです。 一番気になるのは、未だに『人より物』って感覚が強いように思うのと、保育園の送りも、日によっては私にバイバイもせずスタスタ中に入っていったり、お迎えに行ってもあんまり喜んでる様子が…
あ〜!パパ!居ないやん!!は二単語になりますか?🥰
もうすぐ1歳7ヶ月になる娘のことです。 娘は単語も多く喋るし2語文もかなり喋ります。 ママやパパの前ではめちゃくちゃ喋ります。 じぃじ、ばぁばとは月に2回程会ってるので 最初は大人しいですが時間が経つとママやパパの前くらい喋ります。 ただ、知らない人に話しかけられ…
最近1歳8ヶ月に入ったけど単語少ないです。(ぱぱ、にゃんにゃん、電車、あけて、くっく、まんま、パン、アンパンマン、できたくらいしかハッキリ言えず、あとは、たーまに発する言葉(かわいー、じゅーす、できた、おいしーなど)はあります。 単語が遅くても、二語文や会話にな…
こどもちゃれんじ、一年上の学年を取ってる方いますか❓ 上にして良かったですか❓ 幼児教室の先生に一学年上を取るといいと勧められたのですが、実際どんな感じかお聞きしたいです😊 先生は、4〜8月生まれは一学年上考えていいって感じでおっしゃっていました🤔 今、こどもちゃれん…
1歳11ヶ月の発達として問題ないでしょうか。 皆様どう思われますか? 出来ること 単語60以上、二語文5つ 〇〇持って来て 片付け 友達に、はいどうぞと言ってオモチャ渡したり、やり取りが出来る 数字の理解 身体の部位の理解 色の理解(赤青黄色) こんにちはと言って挨拶出来る 年…
1歳11ヶ月で単語とか全く話さない子っていますか?? 息子が全然喋らなくて、 喋らないっていう他の質問とか見てても ママとかパパとか1単語くらいは話せてる印象なんですが、 我が子は全然喋らないです😱 ずっと宇宙語です! ママパパとかで教えてないのもあるかもですが😅 言葉…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…