
コメント

退会ユーザー
あまり慎重なタイプではないのですが、人見知りがあってすぐ私の影に隠れたり私に顔をくっつける息子がいます。
割と活発だとは思います。
1歳3ヶ月くらいで、おやつ!と言い出しました。親にしかわからない感じでしたが。
1歳半の頃は単語15個、1歳7ヶ月で受けた健診では30個くらいでした。
1歳11ヶ月に入ってから二語文ちらほら〜です。参考になるといいのですが💦

退会ユーザー
下の子は物怖じしない性格、そして主張が激しくはっきりしてます😂💦
もう1歳には2語文、
今は普通にお話しできます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはり女の子は早いんですね!- 11月30日

ゴルゴンゾーラ
結構活発で知らない場所でも走り回っちゃう息子ですが、発語は1歳9ヶ月でした!
性格も多少影響するかもしれませんが、本人のやる気の有無もあるのでなんとも言えないですね😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
一概に性格が影響するとも言えなそうですね!- 11月30日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
人見知り、怖がり、慎重派の娘ですが、旦那の家系なのかめちゃくちゃ喋ります😅
初単語は10ヶ月で、1歳過ぎには単語20くらい、1歳3ヶ月で2語文、1歳半で3語文、2歳前には言葉でのコミュニケーションが主でした。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
一概に性格が影響するとも言えなそうですね!- 11月30日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
1歳3ヶ月で「おやつ!」すごいですね!