女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳ちょうどで、 バナナをバババー 乗り物は全てダァ タクシーのみタッチー いないいないのバァの部分 パン アンパンマンをパンパンパン ちんちんをちっちー バスをダァスゥ これくらいしか喋らない、、、 不明瞭だし、、、 明らかに遅いし、前まで言えてたよね?って単語も 日…
2歳半、お友達にお気に入りのおもちゃを 貸したくなくて放さない場合って なんて声かけてあげるのがいいんでしょうか?💦 今日公園で初めて会った子が息子に近づいてきて 息子のおもちゃに興味津々で "おもちゃかしてー"って言ってきたのですが 即座におもちゃを持って逃げてしま…
ついに一歳半になりました。 おめでたい事なのに子の発達が気になって ついに一歳半かぁとゆう気持ちになってしまいます。 発語は15個出ていたうちの3つがなくなりました。 なかなか単語も増えず、宇宙語がなく喃語ばかりです それも、かなり大人しくあまりお喋りしません。 人…
2歳になったばかりの男の子です。 単語も増え、2歳前から少し二語分を話すようになりましたが、パパ!や、パパいた!は言うのに、ママという単語がなかなか出てきません。 たまに、ママ!って呼ばれるだけで悲しいし、なにか発達面に問題があるのか不安です🥲
1歳の子の発達について 子供が1歳1ヶ月(修正11ヶ月)になりますが、できることが少ないです。指差しなし、模倣なし、おいでやちょうだいなど指示が通る単語もありません。ママリでオムツぽいや絵本大人しく読んでくれる子もいるみたいですが、そんな高度なこと我が子にできるのか…
1歳半健診で発語がなかったので本日2歳児健診として再検査でした。1歳半健診後から発語は増えてきてますが10個あるかないくらいで2語分はとても話しません😅私的には徐々に言葉出てきてるしこちらの言ってることはちゃんと理解もしているし問題ないかな、と思ってましたが、今日の…
発達がゆっくりで特定の単語しか お話しできない息子がいます👦🏻 親子で頑張って療育も通ってます! 春から発達支援枠で保育園に通うのですが 本当に!本当に!本当に!心配で🥲 困った時、辛い時、悲しい時、助けてほしい時 ちゃんと先生に助けを求めれるのかなっとか... お話出…
2歳のこどもの言葉のことなのですが 2語文が話せるようになり、私の真似で言葉を覚えていて 電車をみると 『まま、と、ぱぱ、と、◯◯(自分)で、でんしゃ、 のった、ね⤴︎』みたいななんか話し方に特徴があるんです。 唇とがらせて一生懸命に話している姿が可愛いなぁ なんて思っ…
もうすぐ2歳半の息子の発達について(次男) 歩いたのは1歳前で言葉(まま)が理解して 言えるようになったのは2歳過ぎで、 言える言葉は簡単に大体ニ語文で 「ままーごはん、おなかすいた、どうぞ、ごめんね、いいよ、鍵、靴、わんわん、お菓子、あいしゅ、ねんね、だっこ、…
娘の性格を以下の単語で表すならどれですか? 気が弱い・飽きっぽい・明朗・ひっこみじあん・強情泣き虫 人見知りがあり、突然グイッと来られると固まります。でもすぐ慣れて楽しめます。 普段はとても明るくておてんば娘です。 家族間では気が強く兄との喧嘩では兄を泣…
一時保育の面談 2歳3ヶ月の娘がいます。 発語が少ないのが心配で、 今度私立の保育園で面談があります。 前に別の保育園で面談した時に発語が少ない事を伝えました。 1歳10ヶ月だったのでじゃあ今は言葉を沢山溜めてるのかなー?と言われただけで特に先生も気にしていませんでし…
療育に行ってたけど、小学生になるくらいにはみんなと同じくらいに成長してくれたお子さんいらっしゃいますか? 息子がまだ単語いくつかしか出てなくおしゃべり出来ません‥発語以外はみんなと同じくらいできます。どうか希望をください💦
1歳7ヶ月の息子が一歳半検診でひっかかりました。 元々色々気になることがありました。 ・単語言えず ・積み木 ・指差ししない ・頭を壁にぶつける ・癇癪を起こす ・奇声を発する ・ずっと歩きたがる ・同じ道しか行かない ・手を繋ごうとするとしゃがみ込む、嫌がる ・物を並…
きょう保育園で ・1人たっち10秒ほど ・ことばは「まんまんまんま」「だっだー」「あばばばば」 ・外だとわりとおとなしいが家だとイタズラや高速ハイハイ ・寝る時はおしゃぶりないと求めてギャン泣き ・お昼寝の時間設けてないので寝たいとき寝るスタイル(寝ても20分〜30…
1歳半言葉の理解について聞きたいです。 現在1歳半の息子が発語模倣指差し無しで発達障害や知的障害を心配しています。 周りから発語については言葉の理解があれば大丈夫と言われる事が多いのですがこの時期はどのくらい理解できているものなのか教えて頂きたいです。 今息子が…
親の介護について 脳硬塞後、麻痺なし、感覚性失語、短い単語は伝わる、少し認知症気味の父要介護3「82才」が自宅にもどってきます。トイレはリハパン履いていてトイレにいけます。 日中は私の母「77歳」がみることになりますが、姉夫婦が仕事はありますが一緒にすんでいます。 …
私はもっと焦るべきでしょうか?? 発語が遅く、1歳半健診の頃はママぐらいしか言えず、 2歳頃までにママ、ねんね、桃、青などちょこっと単語は言える程度です。 健診の時と2歳頃に言語聴覚士の方と話して、まだ様子見となってます。 出来る事としては、 ダンスや手遊び歌など…
3歳なのですが、3歳にもなると結構ペラペラしっかり何でも話すもんですか? うちの子はたどたどしいと言うか、少しまだ赤ちゃん感が抜けないような話し方です😂 言い間違えも多いですし、近所の2歳の子と似たような話し方です🥹 単語ではなく、もちろん文章で会話するのですが、何…
2歳9ヶ月の息子 自宅保育で4月から保育園です😊 言葉がまだ2語文しか出なくて、 何がいい?とかの質問に答えられません。 (おうむ返しされます) 単語は結構出てて、数字も読めるし、 アルファベットやひらがなも一部読めます。 かなり発達ゆっくりなんですが、 同じ感じのお子様い…
嬉しかった話を聞いてください☺️ もうすぐ2歳3ヶ月で単語が少なく 今まできいたことあるのは ママ パパ パン ねんね くらいで 最近ママすら言わなくなったな 発語消えちゃったかなと心配してました.. 同い年の子と比べると単語すら全然ふえなくて💦 2語文話してる子もいるのに🥲 …
1歳7か月、一方的なコミュニケーションがあることについて、どう捉えるべきなのでしょうか? 例えば、朝の授乳で「もうおっぱい飲まない?ないないしていい?」と聞くのですが…娘が気に入ってるわんわんやうーたんのぬいぐるみを指差して「わんわん!」や「うーたん!」と私に言…
もうすぐ2歳目前の娘がいます。 一向に喋りません… 単語も怪しく「ない」「いや」くらい… パパママは区別して呼べてませんし、基本どちらも「パパ〜」と呼びます。 言ってることは理解しており、 トイレ行きたいジェスチャー(保育園でオマルでしてます) や あれしたいこれした…
先日保育園の参観日がありました。 一人ずつ前に出て指差しをすると言う発表でした。 私の娘だけ出来ませんでした。 周りの子はみんな出来ていて言葉も沢山話していました。 私の責任だと思いました。普段もっと沢山色々教えてあげていたら出来てたんじゃないか…と考えれば考…
2歳2ヶ月になる息子が1歳11ヶ月の時に受けたK式発達検査でDQ60台でした…自閉傾向はなさそうと言われているので、知的障害の域になるかと思います。 遅めの1歳9ヶ月で10歩程度歩いてましたが、保育園に行き始めてから、喘息やRS、手足口、熱性痙攣も3-4回、その後突発で脳症の疑い…
2歳半になる男の子ですが、言葉の単語、1文字しか喋りません。言葉が遅かったお子さん爆発期っていつ頃きましたか?
一番下の子が、全然ハッキリと喋りません。 上の子は2歳過ぎには結構3語文?を喋っていたのですが、下の子は「これ、だれ?」や、「○○、どこー?」や、「○○、いたー!」くらいしか繋げて喋りません。 あとは、単語ばかりです。 そして、気に入らないことや、自分の思うように…
言葉が一気に増える前兆ってどんなのでしたか? 2歳11ヶ月の娘は言葉が遅く今3語文なんですが、 最近ずーーーっと喋ってます(単語を繋げて何かしら言ってる感じで親には意味不明な言葉も多々あります) それと毎日のように今までいえなかった単語が出てきます。 これは言葉が出て…
こども園に対するもやっと書かせてください!! クラス委員をしています。 委員の仕事で年度末に担任の先生にアルバムをつくるという仕事があり、それを今やっています。 次男のクラスは4月から8月までA先生が担任でしたが産休に入られてB先生がパートの方ですが担任でした。 園…
2歳半になりますが、言葉が単語の1文字しか出てないです。2語分とはって感じなのですが、言葉話せるようになりますか。言葉の遅い子の爆発期っていつ頃だったでしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂