※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ🔰
子育て・グッズ

娘の発達について心配。歩きたがり、言葉少なめ。運動は順調だが、いくつかの気になる点が。アドバイスをお願いします。

多動?1歳11ヶ月の娘の発達について

こんにちは。最近娘の発達が心配になることがあり、相談させてください。

娘は歩けるようになってから、お出かけに行くとカートなどに乗るのを嫌がり、キャラクターカートになら乗ってくれることもありますが、ほぼ自分で歩きたがります。
ショッピングモールなどでは歩かせようとすると走っていってしまい、追いかけるのに必死で夫とどちらかが見ていないとなかなか買い物ができません。
赤ちゃんの頃から運動面の発達は順調で、1歳半検診でも言葉、積み木、指差しなど問題なく、多動気味?な部分を保健師さんに相談したところ、(その時の娘の様子を見ながら)目からの情報が入りやすい子なので気になるところに行きたがるよう、今もお母さんのことを気にしながら動いているので心配ないと言われて終わりました。
その後言葉も成長してきていたので心配していなかったのですが、最近もうすぐ2歳にしては言葉少なめ?と思うようになり、心配になりこちらに質問しました。

言葉は単語はよく出ていて、2語文少し<ここ、どーんてしてー!(座って)、○○いないね>など、色や数字が一部言える、人やキャラクターも言えるくらいです。

他気になる部分

•ベビーカーやカーシートを嫌がる(自転車は乗れる)
•おもちゃのタイヤを回すようになってきた(ここ数日で長時間ではない)
•ハンドルを回したりするのが好き
•もっと話せない頃にしていたクレーンをまた数日でやるようになった
•たまに爪先立ちする
•複雑性熱性痙攣持ち、脳波検査はまだしていないがてんかん持ちであれば発達障害の可能性が上がる?
•一部を除いてあまり同じものに集中して遊ばない
•ごっこ遊びやおままごとも長時間はしない
•偏食が始まった
•気に入らないことがあるとママなどを叩くようになった
などです。

定型の子でもすることも含まれ、イヤイヤ期も入ってきたので心配しすぎなのか、やはり気にしてあげた方がいいのか、アドバイスいただけると嬉しいです🥲
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

1歳2歳って1番多動が気になる時かなって思います!!
うちもそうでした!

3歳半になりましたが年々落ち着いてきました。テンション高い時は大人の声が届いてない時がありますが😂そういう面があるというのを気にかけておくだけでいいと思います。

市の検診もありますし、3.4歳まで様子見たら大丈夫と思いますよ。

はじめてのママリ🔰

読んでてそこまで気にならなかったです🤔
下の子がそんな感じに加えて睡眠の事もあり病院に通ってます。(上の子がADHDのため)
寧ろ娘は2語文なんてまだまだし単語が数えれるくらいです。
その時に同じような事が心配と相談したら定型の子でもする子はするし、それだけで発達障害とは言えないし、年齢的にも良くあることだから心配ないと思うと言われてます😊
なので親としては心配になると思いますが、保健師さんが言うようにあまり気にしなくて大丈夫な気はします。
どうしてもなどの時は病院などにかかったら安心するかと思います。

🌼

同じ月齢で息子も同じような感じなのでコメントしました!
イヤイヤ期とか、ただ歩きたい時期だったりでよくわからないですよね😂
でも本当に、言葉も同じくらいで、行動も似たような感じなので、きなこさんのお子さんだけじゃないですよ😉

deleted user

多動とはその年齢あるかなぁとおもいます!

興味もつことたくさんあり、どうしても気持ちが先ばしってまい、手を繋ぐ居やがったり、カートに乗ってくれないあります

今は歩いるくのが楽しい時期だとおもいます!

タイヤ回しやる子やり、ハンドルもおなじ好きな子好きです!
発達障害でもやらない子います!

興味あるかな無いかだとおもいます😅
それと長い時間やるわけないのでしたら遊びやってます!

つま先たちもたまにでしたら遊びだとおもいます🤔

発達障害子供いますが、言葉、単語、少なく、二語文いえず、色、数字全くわかってないです😅

mama

うちの子もてんかん持ってて、そのくらいの時同じような事で悩んでいましたが、いまはそんな事なく過ごせてます!
そのくらいの年齢だと、判断つきにくいですけど、、うちもそうでしたよ🫠