3歳前後で発語がないお子様について相談です。発語がない時期に異常を感じたか、発語を促すために行ったことを知りたいです。療育に通っているが効果が不明。挽回できるか不安。
3歳前後で発語がないorなかったお子様がいらっしゃる方にお伺いしたいです!
その後発語があったか、あった場合いつ頃から出たか、発語がない時期に発語以外の異常を感じたか、発語を促すために行ったことを教えてほしいです!
来月末に3歳になる娘がいますが、ほぼ発語がありません。1歳半の時の検診では5単語くらい言えていた(でもその頃もほとんどその単語を話しませんでした)ので指摘されませんでしたが、今ではその単語は全て話しません。2歳になってからママとねんねを一回くらい聞いた気がしますが、その単語を言いたくて言ったのか、たまたまだったのかは不明です。宇宙語はたくさん話します(笑)
当時異常に感じませんでしたが1歳すぎても指差しがなく、現在もできていたことはほぼありません。一時期、ホントに短い間ですが1歳過ぎくらいの時にバイバイやパチパチができていたこともありましたが、今は全くできません。
ただ身体能力には異常を感じず、1歳までの成長はむしろ早い方?(3ヶ月頃で寝返り、5ヶ月頃でずり這い、6ヶ月頃ではいはい、7〜8ヶ月頃につかまり立ち、10〜11ヶ月頃に歩きだし)で、2歳前後には走れるようになり、今では家の中のいたるところを登ろうとします(笑)また、6〜7ヶ月頃から後追いが始まりました。なのでママやパパなどは好きなのかなと思いますが、人に興味がなさそうで、慣れた人に甘えたりはしてる?ようですが、お友達とはほぼ遊べてないと思います。目も合いにくく、動物にも興味がなさそうです。
こちらの言っていることや指示が理解できてるかよくわからず、多分ほとんど理解していないと思います。
2歳2ヶ月頃から療育に通っていますが、今のところ効果があるのか不明です。
1歳前後から意識をして声かけしたり絵本を読んだりすればよかったのかもしれません…今からでも挽回できるのでしょうか。最近はできる時は声かけ意識していますが聞いてるのかよくわからないし、絵本を読ませようとしたらすぐ閉じられます(1歳の時は絵本を聞いていた気がしたのですが)。
自閉症などの障害がある可能性も覚悟していますが、似たような症状があったけど話すようになった方がいれば希望が見えてくるので是非みなさまのお話をお聞きできればと思います!
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子、小学校入るまで何を言っているのか伝わりづらい子でした。
下の子が、今幼稚園児ですが、振り返ると上の子はかなり遅かったと感じます。
なので、幼稚園の頃から
Z会をやり始め、伝え方、話し方のやり取りをしているうちに少しは上手になってきたと思います。
今小学校3年ですが、やはり気持ちを伝えるとか、説明は苦手ですね、、
はじめてのママリ🔰
希望になれなくて申し訳ないのですが…もうすぐ4歳の息子まだお話しできません。
我が子のことかな?と思うくらい同じような状況でした。
うちの子も『あか、あお、きいろ、みどり、おはよう』など話せていましたが、今は全く話しません。
指差しができるようになったのもかなり遅かったです。
反面、身体的な発達は早く10ヶ月になる頃歩き始め、1歳過ぎには走っていましたし、ジャンプもかなり早くに習得しました。
人に興味がなく目も合いにくい、人より物に興味があり、エレベーターへの執着が酷いです。
このようなことから(特に言葉の消失が大きく影響している)自閉症傾向にあるとは言われています。
わたしも去年のちょうど今頃、『来年度の就園に向けて頑張る1年だ!』と思っていましたが、結局発語もなく、トイトレも出来ないまま先日入園式でした😅
それでも発達の為に通った療育や教室は無駄ではなかったし、先生方にはとても感謝しています。
ワンオペ育児で声掛けが少なかったからかな…と悩み自分を責めた時期もありましたが
今はこれだけ頑張っても話さないんだから仕方ないと割り切って、話してくれるようになるのを待っています😆
全然希望が持てる話じゃなくて本当に申し訳ないです。
でも、You Tubeで『話せないと思ってた我が子がこんなに話せるように✨』みたいな動画を見たりするので、いつか息子もこの子たちのように話せるようにきっとなる!と信じて頑張っています。
保育園に慣れた頃にデイサービスも利用してみようと思っています。
すでに療育にも繋がっていらっしゃるようですし、不安なことはどんどん先生に相談していいと思いますし、もうすぐ3歳児健診ですよね、そこでも保健師さんに色々相談して利用できそうな発達支援があればどんどん頼ってみてもいいと思います。
わたしは発達教室で同じ悩みを持つママさんたちと出会って、悩みに共感してもらえたことでとても気持ちが軽くなりました。
思い詰め過ぎず適度に発散しながら子育て頑張りましょうね🤗
長文失礼致しました。
-
はじめてのママリ🔰
わぁ、とても似てますね!
人より物に興味がありそうですが、執着するほど夢中はものはないかなくらいでそれ以外は似てますね…特に言葉の消失はやはりよくない傾向なのですかね😓
爆発期があるみたいに言いますが、こんなに人や物に興味ないのにどうやって言葉を覚えるのか疑問で、親はそのうち話すでしょと呑気なものですが、やはりうちの子は絶望かもしれませんね…。主人も娘にあまり関心なさそうですし、私だけ色々考えてるの本当に疲れました😵
療育だけでも疲れるのに、更に発達支援に相談など考えると頭が痛くなりそうです😫- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
とてもよく似ていますよね🤗
でも、似ているからといってはじめてのママリさんのお子さんが我が子と全く同じということはないので安心して下さいね🍀
執着も特徴のひとつと言われますので、それがないのは大きな違いですし😊
発達教室でも色々なお子さんが居ましたよ、たくさんお話し出来るし理解もできて問題がなさそうに見える子が診断出てたり、発達凸凹まだまだ大変そうな子でもグレーだったり本当に様々です。
確かに言葉の消失はあまり良くないみたいです😟
爆発期があるとよく言われますが、我が子には当てはまりそうにないです😅
どちらかというとゆ〜っくりのんびり型です😅
最近は数字やアルファベット、あいうえおに興味があって、テレビや街中で見つけては『アレは?』と指差しては読まさせられ😅
今は『1〜10』までなら英語と日本語で数えているように聞こえます🤗
そんな感じで興味のあるものから順々に覚えては声に出してみようとするのではないでしょうか?
うちも義実家はそのうち話すでしょという感じで😅わたしのことを神経質とか心配しすぎと思っています😣
主人もわりと楽天的で、わたしが率先して動きその後ろを付いてきている感じですよ😅
絶望なんてことないですよ!まだまだ伸び代しかないじゃないですか✨
1人で抱え込んでいると疲れてしまいますよね、思い詰めてしまいますよね、無理はしないで下さい。
療育にはどんな感じで通っていますか?- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
執着はない方がいいのですかね🤔友達の2歳児のお子さんがお話するけどガチャガチャなど好きでお買い物するといつもねだられるとか言っていたのでむしろある方が普通というか、ない方がまずいのではと思ってましたが🤔執着する→物事に興味がある→その物のことを知りたい→その物の名前を知る→それを発音する、みたいな🤣
障害が色々ありますよね😅正直医者にもよりそうな気もしますが🤔
爆発期なんて本当に存在するんですかね😅でものんびりでもいつか発語が出るなら問題ないかもですね!
指差しや数字の理解があるならもう間も無く発語がありそうな気もしますね!
義実家や旦那さんはうちの実家と主人に似てそうですね😅でもうちの義実家は絵本とか読んだら〜みたいなこと主人に言ってるみたいで何も知らないくせに余計なお世話だよって感じです😓笑
療育は個別45分のところと小集団&個別の2時間のところをそれぞれ週1〜2で通ってます!- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
執着や強いこだわりは無いほうがいいです。
お友達のお話しは所謂駄々っ子みたいな感じですよね?
例えば、今日はガチャガチャじゃなくてお菓子を買おう!とか、今度パパと来た時に買ってもらおう!とか代替案を出せば切り替えられたりしますよね?
特性的な執着やこだわりで言うと、ガチャガチャを見つけたら必ず回したがり、代替案でも気持ちの切り替えが難しく回せるまで1時間でも癇癪をおこして泣き続けたり異常なくらいの反応をみせる感じというとわかりやすいですかね😟
うちの子はエレベーターに対してそんな感じです😣
療育は週に2〜4日くらい利用されてる感じですかね😊
沢山通われていてママさんとても頑張っていらっしゃいますね✨
うちも3月までは週に3日療育に通っていました🤗
週2日は9時〜14時までの母子通所、週1日は電車とバスで1時間かけて通って1時間ちょっとの療育でどちらも小集団のところです。
まだまだ全然発達凸凹ですが通ったことでできるようになったことも沢山あります😊
はじめてのママリさんのお子さんも通い始めて何かできるようになったことはありませんか?
どんな些細なことでも子どもにとっては大きな成長ですし、はじめてのママリさんが頑張った証ですよね🤗
小集団のところでは、他のお友達のママさんとお話しする機会などはありますか?
同じ悩みや大変さを共感できる親同士、話すことで楽になったりするかもしれません😄- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
友達のお子さんのこだわりの程度まではわかりませんが、そこまでの執着は確かに大変そうですね🤔エレベーターに対してそのようなことになると大変ですね😅ガチャガチャなら最悪やらせればいいかもしれませんが💦うちの子は良くも悪くも執着は全くないですね🤔公園で遊ぶのを切り上げても遊んでるおもちゃを取り上げてもほぼ何も言いません🤣
週2〜3日くらいが多いですね!
9〜14時は結構長いですね🤔
目に見えてすごくできるようになった!っていうほどでもないですがおそらく多少はできることが増えているのだと思います🤣
小集団のところは他のママさんとお話する機会はないですね😅それに大きいお友達(小学生になるかならないかくらい?)の子も多いのでうちの子とはまた違う悩みがあるんだろうなと思いながら見てます😅- 4月13日
ゆず
3歳前まで息子が単語いくつかと、ほぼ宇宙語でした!
同じように、単語が出たりなくなったりありました。指差しはありました。
小児科で絵本読んでますか?声掛けしてますか?なんて言われた事あります😢
一通りしてたつもりなんですけどね…
発語以外は、感覚過敏ぽい・癇癪多めなど色々ありますしまだオムツです。
身体的な発達は早いです。
心配しながらも幼稚園入園と同時に児発に入りました。
入って何ヶ月かしてから、お友達や先生の影響を受けて単語を言うようになり、気付いたら2語分になり、いつからかお話しができるようになってました(同い年の子に比べたらまだまだですが😥)
私はとりあえず、宇宙語の頃から絵本の後に日記みたいに寝る前に1日を振り返って話しかけてました。
豆電球にして2人で天井みながら1人語りしてました。
返事がないけど気分で質問してみたり。笑
それが徐々に聞いてくれたり、考えてる顔をしたり…反応が変わってきて。
意味があるかは分からないけど、これは今でも続けてます!
聞いてない時も沢山ありますけどね。笑
現在は発達検査で一年程遅れてはいますが、先生が驚くほど喋るようになりました!
長文になりましたが、周りの影響受けて急に喋る子もいるよーって事をお伝えしたかったです😊
3歳前まで、言葉を溜めてる・爆発期がくるなんて言われるとうんざりしてたけど、爆発はしなくても徐々喋れるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってでも発語があったとのお話はとてもタメになります!希望が持てそうです、ありがとうございます😆
うちの子はゆずさんのお子様と違って指差しがないのも気になりますが🤔感覚過敏や癇癪もありませんがそれはいいのか悪いのか…😅
爆発しなくても発語があれば問題ないですよね😆- 4月19日
★
過去の投稿に失礼します。
次男の言葉の発達に悩んでいます。
お嬢様の発達と似た点があり、お話をお伺いしたくコメントを残しました。
今のお嬢様は、いかがですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
相変わらず発語はありません💦成長を感じたところといえば、今まで手掴みが多かったのがスプーンで頑張る時間が増えたことと、お着替えの時ほぼ何もしなかったのが少し脱がせたり着せたりすると自分で脱ぎ着しようとするようになったところですかね😅
明後日3歳児検診に行く予定なので、そこでお話を聞いてみるつもりです!- 10月20日
-
★
お返事ありがとうございます。
うちも気が向いたときに話すというか…
私のほうが悩んでしまってしんどくなりつつあります😥
お話を伺えてよかったです。
ありがとうございました!- 10月20日
はじめてのママリ🔰
下の子が生まれたらわかることもありますよね🤔私も生後半年の妹もいますが、妹は身体的な成長は上の子より遅いものの、既に周りに関心があるように見え(人をみたらニコニコ笑う、やりたいことができないと泣くなど、上の子はミルクおむつ以外であまり泣かない子でした)、1歳すぎたら指差しでるかがキモな気がしますがこの子は健常者で上の子は何か障害がある気がしてなりません…
Z会が効果があるのですかね?私も調べてみたいと思います🤔
気持ちを伝えるのや説明が苦手くらいなら性格の問題と言ってもいいような気がしますが、とりあえずうちの子はゆっくりでいいので頑張って発語出るといいなと思います😭
はじめてのママリ🔰
性格では凄く話したい子なんですけど、文の組み立てが上手くいかない感じです。
医者にも言われたのが、言葉が遅い子は
相手の言葉を理解するのに少し時間がかかる傾向である事、
らしいです
また、普段生活している中で日本語が飛び交っているので、
親の話しかけが少ない、絵本を読んであげていないとかは全く関係ないとの事です。
小学生になり、やっぱりそーかと思った事があります。
私と家で勉強をしていると
テストは100点近く取れますが、
しばらくしないと0点に近い点をとります。
ここまで差が出ると言う事は
きっと学校の先生から教わる授業だけだと中々追いつかないのかなぁと感じます。
はじめてのママリ🔰
お話する意欲があるだけでもうちの子とは違ってすごいような気がします!
でも親の話しかけが少ない、絵本を読んであげていないとかは全く関係ない、という言葉だけでもかなり救われます😭
100点近く取れたものが0点近くになってしまうのですね!それはびっくり😳ちなみに何か障害の診断は出ているのですか?🤔
はじめてのママリ🔰
それが出ていないのです。
ただ、お医者さんも
はっきりわからない事は病名も出さない所がありますね、、
ちなみに義姉さんはとっても頭が良く、自分でアスペルガーだと言っています、、
親族でそのような方はいらっしゃいますか?
やはり親族に何かしらの障害があると影響はあるようです。
あと、遅くなりましたが、
お子さんが3歳前後でしたら、まだまだわからないです。
急激に話し出すこともありますし、小学校入る手前で話せるようになる子もみてきています✨
はじめてのママリ🔰
病名は出ないことも多いのですね!
そういえば離別したので詳しくはわかりませんが、私の母の兄弟が障害があると言っていた気がします😱血筋としては遠い気もしますがどうなんでしょうね…
先にコメントされてる方を見るとうちの子は絶望的ではないかと言う気もしますがこれから急激に話すこともあるんですかねぇ…
はじめてのママリ🔰
あります、あります。
同年代の子に影響受けて急激に話せるようになる事があるので、まだまだわからないですし、
他に気になる事がないのでしたら様子見で良いと思います❣️
はじめてのママリ🔰
指差しがない、人に興味がなさそうなどは気になりますが…性格なだけかもしれませんしこれから発語が出る可能性もなくはないですかね🤔
昨日療育に行ったら食関連のもののパズルがよくできた(食べることが大好きです🤣)ので、頭の中では色々覚えていてもうじき発語があるかもしれませんね!なんて言われましたがどうだか…って感じです😅ただ興味があることから発語に繋がりやすいかも?とも感じるので、家でも食関連のものを通して声かけしていこうかなと思いました🤣