女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳9ヶ月の娘がいます👧 来年の4月から幼稚園なのですが、自分でやりたがりません。 ご飯はスプーンフォークでだいたい食べれますが、 着替えや靴は半分手伝わないとやろうとしない、 おもちゃもすぐ飽きて、外遊びや走り回ったりするのが大好き、 トイトレをしていたのですが、お…
図書館で走り回る… 予約してた絵本を取りに娘と図書館に行ったのですが、とにかく走り回る走り回る… 人にも1回ぶつかって、「手を繋ごう?」と言ってもすぐに手を離してしまうか、そもそも繋いでもくれない… こっちの姿が見えなくなっても行ってしまうこともあったので心配です …
【2歳3ヶ月の娘の色のこだわりについて】 2歳3ヶ月 色のこだわり 娘は赤が大好きなようで保育園でのおえかきは赤しか使わないみたいです。連絡帳にはよく「大好きな赤色でお絵描きしていました」や「赤のヨーヨーを選びました」と書かれていて初めは赤が単純に好きなのかな?…
同じくらいのお子さんでまだ2語文話してないって方いらっしゃいますかー?😭😭
【発達の遅い息子について】 発達がゆっくりで療育に 通ってる息子がいます👦 前向きになれるようなお話し聞かせて下さい🐈🌈 発語なし状態から半年で2語文話せるぐらいまで 成長したり身体の使い方も上手くなったり コミニュケーションも取れるようになり 成長したなぁ。ととても…
【2歳7ヶ月の子供の言葉の発達について】 率直な意見を聞かせてください🥹✨ 2歳7ヶ月になる👦🏻がいます 言葉が元々ゆっくり(検診では引っかからず)なのですが2歳3ヶ月あたりから2語文がでてきていまは3語文はでています 「おっきいブーブーあった」など簡単なものですが💦ただ…
2歳9ヶ月の娘がいます👧 言葉が遅くて最近2語文が2つぐらいでます。 ご飯美味しい?と聞くと美味しいと言いません。 美味しい人ー?と聞くとはーい!と言うときがあります。 外食のときは聞くと美味しいよと言います(笑) ママ、パパも自分から言わず、こっちが言うと言う感じです…
【5歳の上の子の発達と感覚過敏についての課題と心配について】 【5歳の上の子の発達についての課題と感覚過敏について】 5歳の上の子は今、年中さんです。 3歳まで単語20個言えるかな?レベルで、こども発達センターで相談し、経過観察で3歳過ぎてから急に2語文とかでました。 …
【言葉の発達についての相談について】 来月で3歳になる息子ですが 2語文が ○○さんいない/いる 例)とり、あり、てんとうむしなど ○○ちょうだい くらいしか2語文がでてきません。 単語はたくさんでて、数字は100まで、アルファベットは全部言えたり、パズルも好きなのですが …
2歳9ヶ月のトイトレについてお聞きしたいです。 日中は布パンツ、お出かけと寝ているときはオムツにしています。 最初補助便座にしたところ、怖がってすぐ降りるのでおまるにしたところ座るようにはなりました。 布パンツにして、最初の1週間はお漏らしばかりだったのですが、気…
【2歳半の子供の会話の発達について心配しています】 2歳半って大体は会話できますよね? 半年ほどの発達遅れがある息子 発達外来では様子見になっています。 最近になり、カタコトではありますが2語文がやっと出てきました。 まだ棒読みだったり不明瞭で聞き取れないものばか…
【2歳の言葉の遅れと逆さバイバイについて】 言葉が遅れているのか⁉️ まもなく2歳の息子は、まだ単語しか話せません。 最近ようやく爆発期がきていろんな言葉を話し始めましたが、2語文などはまだ程遠く、、、。 しかし絵本を自分なりですが声に出して読んでいたり(私が読ん…
2歳になる娘の発語、発音について💡´- 同じくらいのお子さんどうですか? 1歳前には発語らしきのがあったり 1歳半には2語文、3語文も普通に出るようになり 単語は数え切れないくらい出てるので 大きな心配ってわけではないんですが…! この時期はまだ単語のほうが多かったり …
ふと気づいた… ここ1ヶ月くらい、リビング?のエアコンが壊れてテレビ無し生活をしてるんだけど、下の子の言葉のレパートリーが凄い増えた気がする! 大好きなおかいつも、いないいないばあもなーーんにも見せれてないけど笑 お風呂上がり、脱衣所でハイチェアで待っててもらう…
2歳になったばかりの発達問題について 園で子供の中でルーティンが決まってるらしく お昼寝から起きると一つ下のクラスに行って 自分が気に入ってるおもちゃでちょっと遊んでから おやつを食べるそうなのですが、 今日はそれが少し崩れたらしく みんなと同じところにいるのも嫌…
【2歳の単語数と2語文について】 2語文について教えてください! もうすぐ2歳ですが、まだ単語がたぶん30個ぐらいです。 ゆっくりではありますが、単語はポロポロ増えてきてるし理解はかなりしてるのであまり心配はしてません。 今日、ねんねイヤって言いました。 状況的には…
おままごとの時の パパ せんせー(パパ先生役やっての意) は2語文でしょうか…? パパは呼びかけになるんですかね?
2歳の子で質問です。 最近は2語文も話せるようになってきたのですが なぜか語尾だけが伸びる?上がる?ような感じで話します。 かわいいなぁと思っていたのですが これはただの癖なのか発達に問題があるのか(・・;) 同じようなお子様のいた方どうでしたか?
だだの呟きでちょっと憂鬱だなあって話です🥹 児童館で、同じ歳の子が集まるクラブに入っています。 週1で体を動かしたり絵を描いたり😌 本題ですが、お誕生日には先生から子供へのインタビューがあります。 ・お名前なんですか? ・何歳になりましたか? ・好きな食べ物はなんで…
【言葉の遅れと感覚過敏について】 3歳3ヶ月になる子供のことについてです。 言葉が遅く、ほとんど2語文は出ません。 伝わらないのが嫌みたいで最近は私の手を引っ張って欲しいものを指さすことも増えてきました。 夏くらいから言葉を伝えようという気は凄く出てきて 「これ何?…
ゆっくり成長の子供...加配あり保育園か加配あり幼稚園で悩んでます。 10園ぐらい見学し加配あり幼稚園を見つけましたが、加配あり保育園と悩んでます。 一歳半検診から一年療育に通い靴やズボンの脱ぎ履きが出来る様になったり指示も通りやすくはなりました。 偏食や癇癪はなく…
普段自宅でお昼食べる時は基本量食べてくれないのに今日は珍しくしっかり食べてくれた!!! 嬉しいー!!! お片付けとかも少しずつ出来るようになってきてるし家で見るのがちょっとずつ楽になってきてる気がする🥺 あと2語文めっちゃ増えたな笑
単語はちゃんと話せないのに2語文っぽいのは話せるってお子さんいてますか? 例えば、うちの子はアンパンマンはマン、バナナはナって語尾しか言わないのに、わんちゃんを見かけたら、わんわんおった(わんわん、た) 車に行く(ブッブー、く) じぃじのとこ行く(じぃじ、く) お姉ちゃ…
今日で娘2歳になりました😊❤️ 発語がゆっくりで、1歳10ヶ月ごろから爆発期がきて、今は単語60-70個くらいです。 2回ほど2語文言ったことありますが、ほぼ単語と宇宙語です。 娘はおうむ返しが多く、おうむ返しを経て単語を習得(笑)しているようですが、これは普通でしょうか?🥺
4歳のASDの子がいて、先日K式受けたら軽度知的障害の数値でした。 言葉が遅く、話を理解してないことも多いので納得ではあるのですが、今までを振り返るとこれでも知的あるのかな?と思うことがあります。 ・1歳半くらい?で大きめのパズルが出来るようになった。 ・2歳半で2語文…
早生まれのママさんに質問です🙇♀️ 息子が1月生まれなのですが、幼稚園を年少か年中かどちらから入れようか迷っています。 幼稚園は家ではできないことが経験できたり、集団生活の中で学ぶことってたくさんありますよね😣✨ そう考える一方、もう少し子どもの成長を近くで見届けた…
2歳10ヵ月の子がいます。ほとんど単語で、2語文話さなくて悩んでいます💦やはり発達遅いですよね😣
子どもをよく見てる保育士さんや、同じようなお子さんお持ちの方いますか? 子供のことで謎なことがあるのですが…。 今2歳4ヶ月の男の子なのですが、元々発達がゆっくりで、最近一気に単語が増えました。 2語文はうんちした〜くらいです。 1番不思議なのが、その場面に合わない…
【1歳半の娘の発語について】 2語文について。1歳半の娘がいます。発語はまだ10個ほどで、親しかわからないものばかりです(例えばチョウチョとチュンチュン※すずめの発音がほぼ同じだったり) 今、“かわいい”を「かぁー」と言えているのですが、最近よく「ニャー、かぁー」…
2語文って、 ママあけて ママとって も2語文ですか?? ママヨーグルトちょうだい は3語文ですか?? 「ママ」も1つに数えていいのでしょうか? あと3ヶ月で2語文話せるかの電話がくるので練習中ですが、ママ〇〇しか話せなかったら、2語文話せてることにならないですよね(*´-`…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…