※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチ
子育て・グッズ

2歳児の言葉の発達について心配しています。他の子供よりも話す単語が少ないようで不安です。いずれ話すようになるでしょうか?

2歳児はどれだけコトバが話せるのでしょうか?

昨日2歳になったばかりですが、

ありがとう、ごめんなさい、痛い(ぶつけたり転んだ時)、寒い、熱い(食べ物が熱かった時)、美味しい、ヤミー、最高、あっち、ジャンプ、やったー、だいすき、乾杯、ちゅるちゅる、いっぱい etc...

話せる単語や2語文?は増えてきましたが、(あっち行こ!ママねんね など)
保育園の他の子を見てるともっとお話出来てる様子なんです。
心配せずともいずれお喋りできるようになりますか、、、?

コメント

のん

息子、2歳ちょうどで単語のみ
2歳2ヶ月で2語文出ました!

まだこれからですよー😊🩷
あと個人差あるので3歳まできちんと話せるようになれば問題ありません✨

  • ハチ

    ハチ

    3歳まで様子見れるのですね👀!
    勉強になりました✨ありがとうございます💖

    • 1月24日
いと

自分の子はもうすぐ2歳2ヶ月になりますが話せる単語は周りの子と比べると少ないです😂
話しててわかるのはママ、こっち、あれこれ、ぶーぶ、電車、うまー、くらいです

1歳半検診の時に「言葉が出なくても指差したり、目で追ってたりしてるならそのうち話すようになるから大丈夫だよ」と保健師さんに言われました

これは○○って言うんだよ、と教えるよりも擬音語を混ぜて会話すると話せるようになってくるみたいですよ🌸

  • ハチ

    ハチ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほどです💡´-
    親が神経質になるより子のペースに合わせてゆっくり教えていくのが良いですよね🥰

    取り入れてみたいと思います❣️ありがとうございます💖

    • 1月24日
咲や

うちの子は2語文まだですね😅
2歳になってからやっとママが言えました(それまでパパのみ)
痛い、こっち、バイキン(バイキンマン)、カンカン(踏切、電車)、信号、お茶、ワンワン、ニャーニャー、ポン(たぬき)、レッサー(レッサーパンダ)とかです
にいに(兄)はまだ呼びません🤣

  • ハチ

    ハチ

    息子も最初頑なにパパしか言いませんでした😂
    子それぞれ成長スピードがありますね💕︎
    にいに〜😂💦早く呼んであげて〜😂💖

    • 1月24日