女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳1ヶ月の男の子を育てています。 1歳半健診で単語は3個以上出ていましたが、応答の指差しが出来ないのと歩き出しが1歳5ヶ月と遅かったので2歳で発達検査をする事になっていました。 先日その検査に行きましたが、軽い風邪気味で機嫌が悪かったのもあり、検査の部屋の異様な雰…
1歳5ヶ月で発語ゼロでも、その後発達に問題なかったお子さんいますか❓ 次男が1歳5ヶ月で発語ゼロです🥲 言語理解はあり、ジェスチャー無しで言葉だけで「○○持ってきて」と言うと、言ったものを持ってきてくれます。 お風呂入ろうと言うと、お風呂場で歩いて行ったり、 バナナ食…
2歳1ヶ月の次男が、最近独り言(宇宙語)を言って1人で笑ってることがたまーにあるんですが、これはよくあることでしょうか?🤔 発語遅めで、単語は不明瞭なものも含めれば30個ほどあり、2語文は今日初めて「パパ、ばっばー(ばいばい)」が出ました。 長男がこのくらいの時、1人…
3歳ぐらいまでお子さんが喋らなかった方に聞きたいです。 爆発期がきたように、一気に喋りだしましたか? それとも少しずつ喋りだしましたか? また3歳以降、なにか発達障害などの診断はされましたか? 2歳5ヶ月の男の子ですが、ほぼ喋れません。 ママ、とと、ジューチュ、きょ…
2歳3ヶ月、客観的に見て発達に問題あると思いますか? 現在の状況です。 ・偏食ぎみ、食わず嫌い ・玩具の取り合いになると震えるほど怒り、叩いたり押したりしてしまう ・人のことが大好きで知らない子とも遊びたがる ・基本手は繋げるが、楽しくなってくると走り出してしまう(…
2歳2ヶ月の息子がいます。 来月から療育を開始する予定です。 もともと受給者証なしで通える市がやっている療育グループ に週1で通ってて、他3日は保育園に通園しています。 残りの2日間で民間の療育に通うつもりだったのですが 空きがなく候補2つとも週1ずつしか通えずそれぞれ…
娘がまま、すっち!ぱん、すち!(すき?)って言うようになったんですが 2語文認定していいですかね?🥺
【2歳男児発達について】 我が家の第一子、2歳の男の子についてです。 自宅保育で、現在5ヶ月の下の子がいます。 身体面での発達は順調でよく動き元気に走り回っています。 が、心配なのが精神面?と、発語が遅いことです。 下の子にはすごく優しくしていて、 泣いていたりす…
2歳4ヶ月になる男の子。発達した面で心配しております… 何度もこの手の相談をしてしまいすみません😭 この年だからこそ、まだ分からないのは承知ですが とても不安で何もしずにいられません😭 息子は言語理解もあり、無視も多いですが指示も通ります。 身辺自立も完璧ではありませ…
基本無口な息子です😞 話せる単語は拙いものも含めて50くらい。 2語文は「見て、救急車!」等簡単なものが少しだけです。 興味のある所には「あっち!」と私の手を引っ張っていきます。 ただ黙ってることの方が多いので、少し心配になります。 気にしすぎでしょうか💦💦
メンタルやられてます… 聞いていただけるだけで嬉しいです😭 2歳4ヶ月になる息子の発達面で不安に思っています。 1歳半検診で、発語ほぼなし(ママのみ)、応答の指差しなし、走り回る。。。 当時、血尿になる程悩んで😭市の臨床心理士さんとの面談で泣きついて療育につなげて頂…
3歳を過ぎても2語文が出なかったお子さんを育てた先輩ママさんのお話を参考までに聞きたいです。 言葉が急成長することってあるのでしょうか? また息子の療育について相談があるので経験がある方は是非教えてください。 私は来月3歳になる男の子を育てています。 まだ単語…
1歳8ヶ月の男の子で2語文が出てるのってかなり早いですよね?
単語って、完璧に言えないとカウントできないのでしょうか? 今日発達検査をうけて、単語数を聞かれました。その際、親しかわからないレベルのものはカウントしないでくださいと言われ、その場で数えました💦 でもそんなには思い浮かばなくて、30くらいですかね〜?もっとあると…
2歳8ヶ月発語少ないです 片手で数えられるほどの単語のみ 2語文なし 発語以外の発達について、これは年相応でしょうか? できること ・手伝いなしで着替え ・昼間のトイレ(パンツ) ・キッズ包丁で野菜を切る ・ジャンプ、ダンスの真似 ・言葉ずかんに載っているものはほぼわかる…
発語について悩んでいます。 2歳0ヶ月の男の子なのですが、単語は出ていますがまだ2語文が出てません。 ゆっくりなだけなら良いのですが、癇癪も激しいし、車の遊び方など何かと発達が心配です。 さっき遊んでいたおもちゃの車が子供が取れない場所に落ちたようで、「落ちた、取…
2歳2ヶ月になる息子は発達グレーです。 1歳8ヶ月の時に発達検査を受けたものの発達順調、 自閉傾向等もないと言われました。 ですが多動、じっとできない、走り回る、発語ゆっくり 周りを見て動くのが苦手、保育園でも移動の際もすぐ フラフラ目についたところに行くので手を繋が…
3歳息子自閉症の診断あります。 調べれば調べるほど不安な毎日。。 私は前から育てにくさを感じていて でも周りからは静かだね手がかからないねなどよく言われていました。 診断がおりてもやYouTube、ネットで何度も調べてしまいこの子の将来はどうなるんだろうと不安で仕方あり…
娘の発達について悩んでいます。 1歳7ヶ月ですが、とにかくじっとしてないです。 公園や児童館に行くと手を振り払って走っていっちゃいます💦 歩き始めは早かったです(11ヶ月) 言葉は60個くらい、2語文は1回だけ言ったことあります 夜通し寝て、ごはんはなんでも食べます。 人見…
遅延エコラリアとごっこ遊びの違いが知りたいです。 2歳2ヶ月の娘が居ます。 アンパンマンにどハマりしていて、 寝ても覚めても頭の中はアンパンマンだらけ。 寝言でもアンパンマンと言います。 アンパンマンのアニメを見るのは車に乗る時だけです。(1日30分程度) 最近いき…
1歳7ヶ月あたりのお子さんの発語について 娘が1歳7ヶ月ですが、単語がぼちぼち話せるだけで2語分はほとんど話せません。 単語はざっと、 まま、ぱぱ、わんわん、どーじょ、ちゅ、じゃーねー、とっと、にんじん、ぴぴ(とり)、ぴぴ(テレビつけて)、まんま、まんぼう、じゃじゃ…
【発語について】2歳半の男の子ママです! 息子は発語が遅く療育な通っています。 最近、あふれるように単語を言い始めました😊 こちらが言った単語も復唱するように。 かなり単語は言うのですがまだはっきりとした2語文は話しません。 宇宙語のように話しています。 3歳になる…
2歳になる次男です。4歳差のお兄ちゃんと2人兄弟です。 家庭内の会話は多く、声かけ、語りかけ、等もしています。 しかし、いまだに「ママ」しか話しません。 何を指差してもママ。基本はパパに対してもママでたまに「パパ」、アンパンマンを「パンマン」 のみです。 2語文ど…
ママ、だっこ は2語文ですか?
ママ、ねんね! は2語文ですか?
発語ゆっくりだったお子さんが発語が出るきっかけとなった事を教えてほしいです。どんな些細なことでも良いです🥹 2歳半の次女が2語文が出てなくて心配で…こちらの言ってる事は理解してるし一語文は出てるのですがやはり言葉が少ないのでコミニュケーションが難しいと感じること…
お手柔らかに🙏(笑) パパ、ぶー(おなら)した!は2語文ですかね?
2歳4ヶ月の長男のことです。 2歳になってから単語が爆発的に増えて 2語文もなんとなくちらほら出てきました😅 指示も通るし心配はしてません💦 ただ名前と年齢を聞かれた時に答えられません😂 名前は子供を指さして誰?って言うと答えられたりするんですが… 質問の意味が分からない…
プライベートでできない自慢させて下さい(笑) 2歳になった息子、頭良すぎる🥺 一歳すぐから喋りだして一歳3ヶ月頃にはほとんどの指示が通り、一歳八ヶ月で鬼ごっこかくれんぼなどルールのあるゲームを習得し一歳11ヶ月頃で一連の流れを説明できるようになった。 かくれんぼが…
2歳5ヶ月なんですが、文章になると宇宙語になることが多いです💦 2語文や3語文はほぼこちらに伝わるのですが… 遅いでしょうか?😭
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…