女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【1歳10ヶ月の息子の発語の遅さについて】 1歳10ヶ月の息子の発語がなくて悩んでます(_ _*)) 2語文はアンパンいたっ 単語は何語か話します。 パパ、ママ、にゃんにゃん、わんわん、いたい、あっちぃ、 ナイナイ、おはよ、ピース 大人が話している言葉は分かっています。 1歳4…
2歳10ヶ月の娘がいます👧 最近2語文が少しでてきました。 こちらの指示は分かっているぽいです。 言葉が遅くて心配なので7月から週1で療育センターの親子教室に母子同伴で行っています。 私は今第二子妊娠中なのですが、 妊娠が判明したときから1週間ぐらい、胎動が出始めたぐらい…
2歳2ヶ月男の子です。 最近ちょっとずつ2語文でてきて、 じーがいい(じーじが良い) まま、あっちいこ(まま、あっちに行こう) とかお話しています。 言葉遅めだなぁととても心配しているのですがどうでしょうか?🥹 ママ友もいないので、他の子がどのような様子なのかいまいちわか…
「あっこ(抱っこ)してよー」は2語文ですか? 抱っこがまだ言えません🤣 「いないいない、ばぁー!」は言えるのに バナナが言えなくて 「あなな」です🤣
2歳8ヶ月の言葉について もともと言葉が遅く、最近2語文も増えてきましたが 毎回言い回しが気になります。 いつもご飯を見て、「あっ!オイシソ〜(棒読み」 寝室から起きる時は、扉を指差して「アッチ!」 朝起きたら「およござまーす」 他の要求も同じように言ってきます。 …
男の子でうちこそ言葉早かったって方おられますか? 男の子はどのくらいで2語文話せ出したら早い方ですか?✨
【3歳の息子の発達についての懸念】 まもなく3歳になる息子が居ます。 発達面で気になることがあり質問させていただいてます。 めっちゃ長いです、すみません、、 〜できること〜 ・2語文で話す (たまに3語分喋った?てときがあります。 滑舌わるくて確信持てないです。。) …
言葉が遅かったお子さんにお聞きしたいです! 2歳半くらいの子の会話力なんですが、発語が遅くて殆ど単語、2語文ほぼなし状態なんですが… 例えば 「動物園楽しかった?」→「楽しかった!」みたいなやりとりできるのはいつくらいでしょうか? 今は 「動物園楽しかった?」→「き…
1歳4ヶ月の娘が、最近「わんわん、いた!」とよく言います🐶 これって、2語文のはじまりですか??
【言葉の発達について】 もうすぐ3歳になりますが未だに2語文も出ないし、 単語もそんな増えてないし。。。 会話すらできない😭 こっちの話してることは伝わってるけど💦 大丈夫なのかなほんとに。。。同じクラスの子は スラスラ話せてるのに😞 YouTubeがいけないのかなー😭でもな…
1歳10ヶ月の上の子に、自分が出産でいなくなること事前に説明する? 再来週に計画分娩で出産予定です。 1歳10ヶ月の上の子は絶賛イヤイヤ期です。 言葉は2語文が少し喋れるくらいで、難しいことは伝わらないです。 そんな感じなので特に入院でいなくなることなどについての子ど…
今月2歳になる子供の幼稚園を満3歳クラス(4年保育)から通わせるか年少から(3年保育)にするか迷っています。 今のところ候補の園が2つあって ☆A園 ・制服なし(スモックのみ) ・プレはなく満3歳クラスで週5日 ・週2日弁当 ・山の下で自然の多いのびのび園 ・週1の未就園児教室に…
【2歳の息子の言葉の発達について心配です】 息子は今2歳0ヶ月で、 「ママ、パパ、ばぁば、 マミー、ブンブン(くるま)、 ばぁ!(いないいないばぁ)、 いや〜!、」 後は意味のない言葉(宇宙語)を喋るのですが、 2語文は喋れない状態です、単語も言えてるかどうか… 毎日話しかけ…
自閉症じゃないかと心配です💦 どう思いますか?💦 今までもたまに思うことはあったのですが、みなさんにご相談したり調べたり時間が経つにつれて様子を見ようと思ってきたのですが、ここにきてまた不安になりました💦💦 1、低緊張(リハの先生曰く私もそうらしいので遺伝かも?) …
【保育園の転園で心配】 保育園の転園で悩んでいます。 現在2歳半の息子がいます。 諸事情で12月に転園させようと思っていますが、 新しい保育園に馴染めるか心配です。 具体的には ①現在は小規模保育園に通っているため、大人数に慣れていない。 ②3月生まれなので、同級生より…
【発達ゆっくりな子の保育先について】 発達ゆっくりな子、保育園か幼稚園かで迷っています😭😭😭 もうすぐで2歳8ヶ月で基本は単語で要求を伝え、たまに2語文を話しますがまだカタコトで不明瞭も多めです。 他の困りごとは特にないですが性格がおっとり、ぼーっとすることが多い…
ブーブー、ここ! (車のおもちゃはここにある) これは2語文ですか?🤔
2歳2ヶ月の娘が何故かママだけ言いません、、 発語や2語文もあるし、アンパンマンも言えます。 私のことは名前(ゆい)で呼ぶか、パパー!と言います(笑) ママってゆっくり言わせれば言えますが、イヤイヤ期もあって最近はオウム返しもイヤ!と拒否されます。。 どうしたら言え…
【ママ友の発達の話にイライラしています】 保育園で一緒のママ友の話なのですが 同じ月に産まれて今保育園のクラスが同じでうちは息子ママ友は娘なのですがうちの息子は発達が遅く未だに単語も話さず2歳半にもうすぐなるのに2語文なんてもっての外って感じの子です。 そのママ…
うんち しちゃった! って2語文になるのでしょうか?
【2歳半の息子の発達について、発語や指差しの少なさ、クレーン現象、視覚優位なタイプについて気になっています】 もうすぐ2歳半になる息子の発達について。 少しナイーブになっているので厳しい言葉は控えていただけると有難いです。 気になっていることは 発語が少なく2語文…
「いないいない〜、ばあっ!」って言うのは2語文ですか❔
願書のこの項目のそれぞれの書き方の例を教えて欲しいです🥲 特にない場合は空欄の方がいいのかそれとも特になしと書いた方がいいのでしょうか?😭 また生活習慣等で伝えておきたいことの欄は喋るのが遅めと言うことを書いた方がいいのでしょうか? 2語文もいっぱい喋るけど宇宙語…
2歳10ヶ月の娘がいます👧 言葉が遅い(2語文がない)のが気になって療育の親子教室に週に1回、プレ幼稚園に週1通っています。 先月発達検査を受け、今日結果を聞いてきました。 娘は1度嫌な場所と思うと何回行っても部屋を出てくまで大泣きします。 その発達検査も大泣きして半分し…
2歳の娘について 2歳の娘についてです! 最近娘が、嫌だ、違うー!というとき、くるくるその場で回るようになりました💦 違うー!😭😫と言いながらです。 ずっと回ってるわけではなく3周くらいだと思います。 数ヶ月前に、たまにその場で面白がってクルクル回ってることがあっ…
自閉症やグレー、お子さんに明らかな発達の遅れがある ママさん、心が折れそうになりませんか? どうやって心を保ってますか? 落ち込んでる場合じゃない。母である私がどうにかしてあげなきゃ! と、焦るばかりで何をしてあげれば成長するのかわからず辛いです。 通ってる療育も…
もうすぐ3歳の男の子なんですが、怒られたりすると、わざと同じ行為を繰り返したり、しまいには噛んできたり叩いたりされます。私も初めは「それはいけないことだよ。悲しい気持ちになるよ。何が嫌だった?嫌なことはお口で話そう?これが嫌だった?」と気持ちに寄り添おうとす…
【2歳半の子の発達と幼稚園生活について】 先日、次女が2歳半になりました。3月末産まれなので、少し発達が同じ学年の子と比べるとゆっくりです。 同じ2歳半の子を育ててるママさん、お子さんの発達どんな感じですか?☺️ 2歳半5ヶ月なった頃にやっと2語文らしきのが出てくるよ…
【2歳半の言葉の発達について、療育手帳を取得するべきか悩んでいます】 2歳半で2語文が出ず、単語のみの発語です。 療育に通っており、最近少しずつが増えてきましたが、 指示に従えないことも多々あります。 今日幼稚園の面接でした。 結果的には入園できることになったので…
2歳8ヶ月の娘を育てています。 言葉が出てこなくて心配です。 ずっと家庭保育で1歳8ヶ月から下の子を妊娠し 悪阻がひどく引きこもり。産後も3ヶ月間は育児で 引きこもりの生活でした。 そのため子供が他の子と関わる時間が少なかったと思います。 1歳8ヶ月から1年間、YouT…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…