


名付けについて質問です。 女の子出産予定の妊婦です。 画数がいい名前が1つ、画数がイマイチだけど響きが好きな名前1つ候補に上がっています。 旦那は画数がいい方を推していたのですが、私は響きがいい方にそそられていました。 そんな中33wの時 逆子になってしまい、36wまで…
- 妊娠33週目
- 旦那
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 名付け
- まーたそ
- 7

33週5日で検診を受けた際BPDが8.5でした。大腿骨の長さから体重を推測すると週数どおりなのですが、少し頭が大きいのではと心配しています。同じような方いらっしゃいますか?
- 妊娠33週目
- 体重
- 検診
- Kewpie☆
- 1


33w5d経産婦です❕ 頚管長13㎜で切迫早産と診断を受け17日に入院、19日に退院。 そして今日、少量の出血があり再入院。 頚管長の長さは前と変わらず。 同じような方、またはこのような経験された方、出産は早まったりしましたか?(>_<) 37wまではお腹にいてほしい~💦
- 妊娠33週目
- 妊娠37週目
- 33w5d
- 経産婦
- 切迫早産
- Sunny✩¨̮
- 3

現在33w4dです。33w0dから切迫早産で入院しています。子宮口は開いたりはしていなく、ただお腹の張りが頻繁にあって24時間点滴してトイレ以外寝たきりです。昨日一度点滴外して錠剤にしてみたら張り返しがあったので退院出来ずまた点滴に戻ってしまいました。張りがこのまま治ら…
- 妊娠33週目
- 妊娠36週目
- 33w0d
- 33w4d
- 子宮口
- こきんちゃん
- 8



33週1日目です。 今日検診で体重が 2200といわれました。 特になにもいわれなかったの ですが みなさんは33週のとき 赤ちゃんの体重どのくらい ありましたか?
- 妊娠33週目
- 検診
- 赤ちゃんの体重
- みぃ
- 10

予定日まで30日!今日検診終わったらマックへ行ってダブルチーズバーガーセットと三角いちごパイ?食べなきゃ、、!(使命感)赤ちゃんどれだけ育ってるかなー33週5日には2262グラムだったから2500は超えてるかな?
- 妊娠33週目
- 予定日
- 赤ちゃん
- 検診
- チーズ
- 5108
- 6


27週からずっと逆子だったけど、33週の健診で治ってたーT_T♡ 体重も0.2キロしか増えてなかったし、ホッとしたー>_< 出産まであと少し頑張るーー!!!
- 妊娠33週目
- 体重
- 妊娠27週目
- 逆子
- 出産
- 、
- 1






3月の後半に旦那の誕生日なのですが、あたしが33週くらいになるので宿泊は無理かなと思っているのですが、二人で過ごす最後なのと里帰りをするので4月からは別々の生活になります。 皆さんならどんなお祝いをしますか?
- 妊娠33週目
- 旦那
- 里帰り
- 生活
- 誕生日
- maru
- 3

おとといの日曜から切迫早産で入院中です。33w2dです。まだ入院2日目なので我慢できますがそろそろシャワーしたいのですがダメと言われました。入院経験のある方はどれくらいからシャワーokと言われましたか?それと、個人病院に入院してるのですが、入院費用てだいたいどのくら…
- 妊娠33週目
- 旦那
- 病院
- 33w2d
- 切迫早産
- こきんちゃん
- 12


こんにちは❕33w3dです。 32wの時に頚管長が13㎜しかなく切迫早産で2日間だけ入院をしました。 今は自宅安静中です。 この写真は赤ちゃん下がってきてるように見えますか? 離島で34wまでに産まれるとヘリコプターでの搬送になります💦 37wまではお腹にいてほしいです❕(>_<) 1人…
- 妊娠33週目
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 33w3d
- Sunny✩¨̮
- 2

BPDが2週間分小さいです。 今32w4dですが、30w4d相当しかありません。いつも頭だけ小さく出てしまうのですが、大丈夫なんでしょうか。他は33wとか34w相当まで大きくなっています。全体としては1800g強あり、週数相当です。 先生からは異常なしと言われております。退治ドックで…
- 妊娠33週目
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 30w4d
- りん
- 2



34wの初マタです。 安定期入った頃から赤ちゃんが小さめと言われ続け33wの検診で1515グラムしかありませんでした。 子宮頸管が短いってこともあってリトドリン服用して自宅安静しています。 最近疑問に思ってるのですが、 このまま予定日までお腹にいて、ちゃんと臓器が完成して…
- 妊娠33週目
- 初マタ
- 安定期
- 妊娠34週目
- 妊娠40週目
- sya
- 2


33週、2人目妊娠中です💡 一人目切迫早産で入院したりしたから、今回は自分の感覚で27週から自宅安静して、今は何しても張るので親にきてもらって家事全般やってもらい、子供のお世話だけちょこちょこやってます。 37週まではお腹にいてほしいから、それまではこの生活を❗と思い…
- 妊娠33週目
- 陣痛
- 妊娠27週目
- 妊娠37週目
- 吸引分娩
- ミニマコ
- 4
