「育児ノイローゼ」に関する質問 (42ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子がいます。時短で働いています。半年前から育児ノイローゼです。デュロキセチンを処方され毎日1錠飲んでいます。 私のミスで薬を切らしてしまい3日空けたら めまいや不安感、急に泣けてしまうなどの症状が出たので急いで病院へいきまた今日から飲み始めました。 息子…
- 育児ノイローゼ
- 保育園
- 病院
- めまい
- 症状
- はじめてのママリ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もう毎日気が狂いそうなので吐き出させて下さい。 旦那は自衛官でほぼ家に居らず、両家の実家も県外で 何かあっても1人で何とかするしかない2児のママです。 結婚する時に分かっていた事なんですが、 実際その状況になってみると想像の100倍大変で 1人目出産後に育児ノイローゼ…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- chi_na.
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児ノイローゼなのでしょうか? 現在1歳半になろうとしてる子を育ててますが、もうしんどすぎます。 平日は仕事なので保育園に預けてフルタイム(9:00-18:00)で仕事、旦那は日勤夜勤の交代勤務で休みが合わず、夜勤の時は帰宅後に仕事に行くので、帰宅後ワンオペ〜残業や眠気で車…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 息抜き
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
批判なのはやめてほしいですごめんなさい… 最近、イヤイヤ癇癪マンで本当に酷くて たぶん育児ノイローゼです。 毎日、用意しても朝昼晩ご飯を食べません。 赤ちゃん用のスプーンで1口2口食べるくらいです。 夜 寝る前にフォロミ200のんで夜中にはお腹空いたと泣き叫ばれます。 …
- 育児ノイローゼ
- 赤ちゃん
- 食べ物
- バナナ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 9
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児ノイローゼとか、産後うつ等とよく言いますが、正直言って、原因は子供じゃなくて周りの人間、環境が大きいですよね? 子育てで悩んでいる親に、追い打ちかけるような人間が身近にいると、いくら子供が可愛くても追い詰められていきますよね😣 何でもかんでも言えばいいみた…
- 育児ノイローゼ
- 産後うつ
- 子育て
- 親
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうイライラが治りません… 今月中旬、上の子がコロナになり 先週前半から下の子は預かり再開したものの 久しぶりすぎて朝は行きたくない…と言う日々 上の子は先週後半からやっと学校に 行けるようになって、ほっとしていたけれど… 私は職場の人事の方に 今月いっぱい休むよう…
- 育児ノイローゼ
- オムツ
- 3歳児
- 子育て
- 学校
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児ノイローゼなのでしょうか。 去年、育児ノイローゼかもしれないと思い精神科にかかりましたが、先生は話を聞いてくれるわけでもなく、睡眠薬を出すだけでした。なので、2回行って行くのを辞めました。 旦那は子育てに協力してくれています。 5時に仕事が終わり帰って来てか…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- おもちゃ
- パジャマ
- 家事
- カントリーマアム
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「育児ノイローゼ」に関連するキーワード