※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児でノイローゼになりそうです。同じ経験の方いますか?どう向き合えばいいでしょうか?

育児数日してません。息子の洗濯たたみたくない、声がうるさい、相手をする気分にならずばあばに預けてます。育児ノイローゼなんでしょうか😞皆さん同じような人いますか?どうしたら向き合えるんだろう、甘えですよね?

コメント

 めろちゃん

全ッッ然あります!そんな時はのらりくらり適当に過ごしてますよ!
長い子育てですから、たまにはいいんじゃないですか?🥹私は預ける人いなくて、一時期毎日毎日憂鬱で公園連れてく気にも何する気にもなれなかった時はずーっと朝からYouTube見させてご飯もレトルトとか、おにぎりだけとか(あんまりおかず食べないし)とにかく子供のためっていうより自分の為に手を抜いてやりくりしてましたよ😃いまだにそうすることあります。
あまり頑張りすぎずにいた方が負のループがいつのまにか無くなってたりします^_^
生理前なんか特に何もやる気起きなくてイライラもしちゃうし最悪なのでよく手抜いてます

ママリ

私なんか洗濯干しっぱなしで使う時そこからとってます😂
やる気出た時に畳んでます笑
私も子供の相手辛い時はYouTubeに頼ってます😅