
育児放棄についての状況相談です。精神不安定で育児ができない状況にあるかどうか不安があるようです。
育児放棄ってママが無気力でお世話しないや育児にやる気が起きなくなることも含まれますか?😣精神不安定で毎日ワンオペで見ていた私がきっかけがあり育児がやれない、不安、無気力、食欲不振です。SOSで育児ノイローゼなんでしょうか?💧
- ママリ(4歳4ヶ月)
コメント

みっちゃん🔰
お世話しない、というのは
どのくらいのことですか?
多分、身体と心が疲れてるんですね。
周りに頼れる人はいませんか?

ぺこ
どの程度かにもよりますし、
育児放棄とは言われないにしても、
ネグレクトには当てはまるかもしれません💦
ノイローゼもあるかもしれませんし、
早めに周りにSOS出した方が良いと思います💦
-
ママリ
ノイローゼ😞SOS出してますが何も解決はせず辛くなるばかりで
- 6月12日
ママリ
朝も育児を考えると憂鬱で起きれず、育児自体親やパパに丸投げする状態です。一週間位です 精神科にも通ってます、保健師さんにも相談してますがちょっと今までとは違う変な気持ちで😞
みっちゃん🔰
誰かしら子供のお世話を
してくれてるのであれば
思い切り甘えていいと思います。
リフレッシュしてみるとか
どうですか?
一日、親なりパパに子供を任せて
育児の事は考えないようにして
自分のしたいことをしてみる
一日寝るでもいいし
外出してみてもいいと思います。
ママリ
リフレッシュ先週から実母に息子を頼み泊まらせてもらったりリフレッシュは出来ているつもりなんですが。
1人でいても不安になり色んな行政施設に電話したり話を聞いてもらえてるんですが、気分が上がり下がりがあり旦那や、息子にもイライラし家庭が回らない、育児しにくい環境と思えたり。
精神科にも通っているので旦那も今回はヤバイと思えたのか一緒に行くつもりなんです😞