※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
ココロ・悩み

子供や旦那へのストレスで家出したいです。自分だけが頑張っているようで疲れました。

家出したいです。

理由は子供が言うこと聞かなすぎ、怒りたくないのに怒らないとやめない、子供の泣き声…おそらく育児ノイローゼっぽいのと、旦那の無計画さ、結局私がやると思ってることにイライラしてです。

元々保育園と旦那以外に預けたことはありません。旦那にも髪を切りにいく2.3時間とかしか預けたことはないです。なんか、自分ばかりが頑張っているみたいで疲れました。

コメント

まーママ

毎日本当にお疲れ様です。一人になりたいですよね。地域の預かりサービス等の利用はされたことありますか?私の地域では1日1,400円(昼食持参)で預かってくれます。半日でも自分の時間があれば少しは気分転換出来るかもしれません。

はじめてのママリ

家出しちゃったらお子さんにトラウマが植え付けられて、今のママさんのお辛さ以上の皺寄せがお子さんにふりかかる場合もあるし、だからママさん突発的にそんな動きはせずに冷静になって悩み吐き出してくれてるんですよね。
ご主人にお願いする勇気をどうか出して、ゆっくりしてもらいたいです。
わたしもいまノイローゼ気味だけど誰にも預けられないつらさはよくわかるから、できるならほんとチカラになりたいです。