「上の子」に関する質問 (1609ページ目)






ディズニーでのベビーカーについて 今度新幹線でワンオペで 2さい、6さいの子供を連れて ディズニーランドへいきます。 下の子はランドのベビーカーを利用予定で 疲れても大丈夫かと思いますが 上の子どもも絶対に 疲れた~と不機嫌になりそうです。 そこでバギーにステップつ…
- 上の子
- バギー
- ベビーカー
- 新幹線
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月、2ヶ月の赤ちゃんで、上の子がガッツリ発熱した時 うつりましたか‥? うつらなかった方は、何か対策をしていましたか? 上の子が39.1℃発熱していて、生後1ヶ月半の赤ちゃんが心配です。普通に一緒の空間で生活してました。 不安で不安で胸が痛いです。 うつって発…
- 上の子
- 赤ちゃん
- 生活
- うつ
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 5










専業主婦とか産休育休中のママさん、晩ご飯や就寝時間ってどれくらいですか?? 私は今、産休中なんですが、上の子たち(年中5歳と最年少3歳)が保育園16時半までなのに、晩ご飯19時で就寝21時って遅いですか??
- 上の子
- 保育園
- 産休
- 育休
- 5歳
- はじめてのママリ
- 6






夫の育休にイライラします😰 産後1週間が経ちました。退院直後はなんとなく産後ハイで乗り切ってこれたものの、ここにきて体がボロボロになっていることに気がつきました。 頭痛、腹痛、腰痛に加え1時間ごとの夜間授乳でヘトヘトです。 わたしの母も手伝いに来てくれて、家事や…
- 上の子
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4





インフルエンザワクチンは生後6ヶ月からしか打てないとのことですが、我が家には生後1ヶ月の子がいて、かつ1歳の上の子は保育園に通ってるのでリスクはまあまあ高いです。 赤ちゃん以外は全員接種するとして、みなさんどんな対策されているのでしょうか。
- 上の子
- 保育園
- 生後1ヶ月
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1