
実母が居候中で光熱費を払わず、子供たちや自分に対して無理やりな態度を取り疲れています。どっか行ってほしいです。
実母が毒親すぎて嫌です😣
現在わたしの家に居候してます。
光熱費いっさい払わないくせに旅行とか行ってます。
ありがとうとごめん言われたことありません。
6歳の上の子とケンカしたらキレて部屋に閉じ籠ります。
上の子が謝っても無視します。大人気ないです。
さっきもわたしが子供と3人で風呂入ってて、あがった時に下の子にミルクあげてくれてましたが、わたしが下の子を受け取ろうとした時に首がガクッとなり、めちゃくちゃ睨まれたので「わたしが悪いの?」と言ったら「は?ここまでしてやったのに」と言われて、部屋にどすどす歩いて行きドアをドンっと閉められました。
常に気を遣ってしまうし疲れます。
どっか行ってほしいです…
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
居候なら出ていくように伝えて、出ていってもらったらどうですかね🤔?
自分の機嫌も自分で取れない大人が居るなんて教育に悪い気がします💦
息子さん可哀想に(;_;)

ママ(29)
居候しているのって何か理由があるのでしょうか😫?
話だけ聞いてるとすごいストレスになりそうなので、離れられたら離れたいって思っちゃいます…
ちなみに私も毒親に育てられてきたので、全くもってあってないです…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
早く出てって欲しいんですけど、わたしの自宅の近くで契約社員の仕事してて、期限のびてのびて結局2、3年くらいずっといます。父親が自己破産してて家までなくなり、父親は隣の県で仕事してるので、そちらの県の賃貸住んでて仕事が終わったら引っ越す引っ越すって言ってずっといるんですよね。
会わない選択肢も考えないとですね🥲- 10月3日
-
ママ(29)
そうだったんですね…
置いてもらっている分際でこのような態度は良くないと思っちゃいます😫
まだ下の子も小さく、睡眠も十分に取れていないだろうに…お疲れ様です😭
私は自分のためにあわない選択をしてます!実母と子どもと一緒に仲良くお出かけとかも憧れた事もありますが、無理なものは無理なので孤独に過ごしてます🙋♀️- 10月4日

50m
タイプは違いますが、私も実母が嫌いです。。そして、同じく同居で毎日しんどいです💦
孫に対しても自分の機嫌次第でおはようとか言わない時があります。。本当嫌ですよね😱
常に自分が可哀想とでも思ってるのか…
最後の2行、同じ事思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
同じ方がいらっしゃるとは🥹🥹
全く一緒です❗️こちらも明日はきっと無視です笑
ふんってした態度ずっと取られると思います😂
自分が一番なんですよね😅
しかも離婚してないのに彼氏つくって平然と旅行したりしてるんで、それも含めて軽蔑してます。- 10月3日
-
50m
それは軽蔑して当然です😢
子どもたちが気を遣ってる時があるくらいです😣自分の親ですが、情けないし恥ずかしい😓ずっとこんな親にはなりたくないって思って過ごしてます(笑)
旦那も同居してるんですが、旦那がいる時は態度を変えるのでそれにも腹が立ちます😇- 10月3日
-
はじめてのママリ
孫に気を使わせるとか大人としてあり得ないですね😣
反面教師でこっちがしっかりしなきゃなって気持ちになりますよね😅
うちはなぜか旦那を毛嫌いしてて、帰って来たら即部屋篭りです😂
そんな嫌なら出てけー‼️って感じですが😂- 10月3日
-
50m
そうですよね!?
ウチは実父も少し変で、実母は実父を嫌がってるのですが、いやいや、あなたのが嫌ですけどね!って感じです😢
せかせかしていて、一緒にいると気が休まりません…
どうぞ部屋にこもっていてくださいって思っちゃいます💦- 10月4日

ママリ
そんな態度取るなら出ていって欲しい!
近い関係の人ほど距離は必要ですよね...
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます❗️
ほんと誰よりも自己中で子供で😅
程よい距離感大事ですよね😣💦
ここ何年か近すぎて…。
今わたしが育休中でずっと家にいるので一緒に過ごす時間も長くて嫌です🥲- 10月3日

ふるあつこさん🔰
全く同じです。
私も実母が受け入れられないです。何度か離れて暮らす提案をしましたが実母に毎回泣かれたり、怒って家のものを壊されたので精神的にもわたしが参ってしまい今は諦めました。
こんなこと言いたくないですが早く病気などになって施設に入ってほしいと思ってます。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
毎日お疲れ様です😭
よその家の母親が羨ましいですよね…。
私は離れて暮らしたいとは怖くて言えてないので、ふるあつこさんはすごいです😣ただそれを言ったことでの癇癪はほんとに何歳なんだって感じですね😭- 10月27日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
はやく出てって欲しいんですけど、育ててもらった恩?引け目?があるし、強くいえないです。🥲
子供はわかるのか、ばあば嫌いって言ってます😅
子供に謝らせるのもなんだかな…。って感じです😭