「食生活」に関する質問 (58ページ目)



28週です。 糖負荷検査に引っかかり、再検査になってしまいました。 1週間以内に受けろと言われたのですが、予約が空いているかつ行けそうなのが14(日)か21(日)です。 少し間を開けて1週間くらい食生活に気を付けてから再検査したほうがいいのでしょうか? もし前日の食事…
- 食生活
- 妊娠28週目
- 食事
- 夫
- 糖負荷検査
- はじめてのママリ🔰
- 2






こんばんは。今週末から県外に里帰り予定なのですが、3ヶ月ほど 旦那さんと離れるので旦那さんの身が大丈夫か きちんと食生活できるか 元旦の地震で住んでる場所も揺れた事から もし私が里帰りしてるあいだに南海トラフなどに あったらどうするか、あと産休中な事もあり マイナス…
- 食生活
- 旦那
- 産休
- 里帰り
- マタニティブルー
- applepie⭐︎
- 1






ウォーターサーバーを契約するか悩んでいます。 完ミ予定です。お湯は一応沸かせる電子ケトルはありますが、ウォーターサーバーのほうが楽なのかなと思いました…。 私の食生活もカップ麺など食べることが多いのでそれでも役に立ちますかね?? ただひとり暮らしなのでそんなに水…
- 食生活
- ウォーターサーバー
- 完ミ
- クリクラ
- はじめてのママリ🔰
- 2

双子妊娠中の体重増加について悩んでいます。 妊娠前165cm、46.5kgでした。つわりで−2kgでしたが、食べられるようになると元の体重にすぐに戻り、 現在16週ですが、14週ごろからみるみる体重増えて、現在49kgほどです。 妊娠前から、2.5kgほど増えました😭 この間の検診で、急に…
- 食生活
- つわり
- 運動
- 妊娠14週目
- 妊娠16週目
- はじめてのママリ🔰
- 3









2歳の子供のオナラがとんでもなく臭いのですが、食生活とかが原因でしょうか?野菜は結構食べますが、お菓子が少し多いかな、、というかんじです。。
- 食生活
- 2歳
- お菓子
- 野菜
- オナラ
- はじめてのママリ🔰
- 3


病院での診察にてまだ10週の予定でしたが11週目と診断されました。こういうことはよくあることですか?そして、前回の妊娠で8週で流産しているのですが、その際の血液検査は異常なく、今回の妊娠で血液検査の結果で肝臓機能の数値が高いと言われました。お酒は好きではないので妊…
- 食生活
- つわり
- 病院
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 3
