女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の初めての食材を 小さじ1から食べさせてるのですが。 今たんぱく質のあげる量が10㌘だとして 新しい魚をあげる場合、小さじ1 だと1回のたんぱく質少ないですよね😭? その場合他のたんぱく質をあげてますか?? それともその日は小さじ1だけでOKにしてますか?💦
後悔しています😭 つわりが酷くて、さっぱりしたものしか食べられずお惣菜のマリネを食べました。食べた後ふと何が入っていたか気になり、食材を見たら、合鴨のパストラミ?半生のものが入っていました😭😭 その後、10分くらいでつわりのため戻してしまいましたが、お腹の赤ちゃんに…
自分の実家がストレスな方お話ししませんか〜〜 予定日明日ですがまだ産まれず…暇を持て余してます。 また、あまり快適でない里帰り実家生活4日目で既にストレス… 本当ただの愚痴です。。 実家の母は絶妙に人をイラつかせてくる言葉のチョイスやリアクションをする人で、 歳と…
離乳食について だし汁も新しい食材としてカウントしますか? 初めてだし汁を使う時は新しい食材は試さない方がいいですかね?
目視でわからないアレルギーってありますか? たまたまグズリが重なったのか それとも食べ物アレルギーなのか、、? 食材はグレープフルーツなんですが グレープフルーツを与えて 5〜6時間後、昼寝や夜中目覚めると 手に負えないくらいのギャン泣きをします。 抱っこ拒否、むし…
アレルギー? 子どもの顔が全体的に赤いってなんでしょうか🤔? お昼ご飯後に顔全体が赤くなりました。 食べたものは、豚肉と大根としめじの煮物です。 昨日の夕飯も同じものを食べて顔が赤くなったのですが、ご飯前に走り回っていたので火照ってるだけ?と思って様子を見ました…
実母は来る前に必ず連絡してくれるし 食材などくれたらすぐ帰るか 返信なければドアにかけといてくれる。 義理親はアポなし訪問か 一度連絡してって話してからは 10分前に連絡くるようになった笑 インターホンか、壁をドンドンって たたいてくる。 いきなりくるから昼寝の時も授…
つわりを食べ物などで少し楽になった方はいらっしゃいますか?? 1人目の時は1週間くらい寝込んでベットからほぼ動いていませんでした😰 今は仕事もしてますし、息子の世話もあるのでそういうわけにいかない!と思い、少しでも軽くなればと思って色々調べて食べ物などに気を使うよ…
離乳食について 皆さん2回食はいつから始めましたか? また2回食までにどれくらいの種類クリアしましたか? 面倒でなければクリアした食材も教えて欲しいです!
軽度の卵アレルギーの1歳1ヶ月になる子供がいます。 検査をした時にエビやカニ、蕎麦などアレルギーの出やすい食材も一緒に検査した結果、卵以外は陰性でした。 その場合はエビなどはもう食べさせ始めてもいいのでしょうか?
離乳食でレトルトの9ヶ月からのやつを食べさせています。 人参などゴロゴロ入ったやつです。 昨日の夜ご飯に食べさせて朝に便に消化出来ていない人参などが出ていました。いつもは一食80gのパックをあげていて食べそうだったので120g入りのパックを食べさせました。 消化出来ず…
来週から離乳食を2回食にする予定です✨ 8時半 離乳食→授乳 13時 授乳 17時 授乳 20時 授乳→就寝 夜中に1〜2回授乳しています✨ こんな感じなんですが、この場合だと 17時の授乳に合わせて2回目の離乳食を あげる感じであってますか😫?? また、2回食目は新しい食材は食べ…
3歳半の息子が、ここ数日食事中に「おえっ」となったり、今まで食べられてたしめじやもやしなどを飲み込めず「ぺっ、する😖」となります。 大好きなはずの唐揚げなども。 はじめのうちは、一口が大きかったのかな?繊維っぽかったかな?と思い、ティッシュにぺっとさせていたので…
育休中だけど、コロナが怖くて外出もできず、、、 上の子の保育園の送り迎えと食材の買い出しの行き来のみ。。。 資格とろうかと勉強しようと思いますが、 ファイナンシャルプランナーは難しいかなあ、、、
生後6ヶ月18日の娘がいます。 どんな方法を試しても離乳食を食べません(><) ネットで情報を調べても初めはアレルギー反応有無の確認と、食べる練習だから食べないことをそんなに気にしなくて良いと書かれていますが。。実際食べなさすぎて月齢が進むにつれて食べるイメージがつ…
最近息子の便の状態が気になります。便秘気味でミルクははいはいを飲ませています。 離乳食はまだベビーフードの粉末タイプが余っているので、勿体なくて使っておりペーストの食材が多いです。お粥は七倍がゆです。やはりペーストの物を食べてミルクを飲んだら便は柔らかいのでし…
離乳食の管理?におすすめのアプリとかありますか? 食材何をあげたのか記録できて見やすいものがいいです!
【入学前の便秘について】 6歳になろうとしている長男が便秘体質で悩んでいます。 ☆3年前は硬い便に苦しみ、一年半ほど服薬。その後自分で2日に1回くらいのペースでちゃんとトイレでできていました。最近になって『うんちでない』『トイレ行かない』と言い出しています。食欲は…
あと10日で6ヶ月になる娘がいます。 微妙に早産で予定日より1ヶ月程早く生まれた為 修正ではまだ4ヶ月であと数日で修正5ヶ月になります。 離乳食まだ始めてないんですが、修正月齢でみて始めたらいいんですかね?? わからないままもう5ヶ月目前まできてしまったのですが、もし…
冷凍におすすめの 食材教えてください!💓 きのこ類、魚肉類、 チーズ、とうもろこし、 おくら、かぼちゃ、麺類 お米、パンなどはよく冷凍してます! もやしとブロッコリーは 冷凍できるとネットで見て したことあるんですが、 もやしは味が落ちるし、 ブロッコリーは茹でて冷…
離乳食初期の新しい食材に挑戦する頻度について みなさんどれくらいの頻度で新しい食材増やしてますか? 2日続けてとか、1日おきにとか🤔
9カ月になってから急に離乳食を食べなくなりました。 心配で気が狂いそうです。 食べる量が日に日に少なくなり、ついに2口くらいに… 良い時は時間を開けて数口食べます。 基本嫌がって口を開けません。無理強いすると泣きます。 食材は色々使っていて、以前まではもりもり食べて…
出産入院中、実母に預けるのが不安です。 皆さんどうやって過ごしていたのでしょうか。。 今は夫婦の家で実母も同居をしていますが、実母は家のことを全くやりません。 入院中も、夫が家事などを主にやってくれるみたいなのですが…問題なのは夫が仕事でいない時です。 実母と…
業務スーパー良く行く方に質問です😋 オススメの冷凍の揚げ物、冷凍野菜、冷凍食材はありますか?? 冷凍だとすぐ出来るし、野菜も冷凍できると料理のレパートリーが増えるかなぁと思い 今度 業務スーパーの冷凍食材を買いに行こうと思ってます!! そこで、皆さんのオススメを教え…
同居の義父。 生理的に受け付けれない。 無理ー 食事中のゲップ、おなら、しょっちゅう。 肘ついて食べる。 毎日風呂入らない。 歯磨きもいつしてるかわからない。 歯磨きのうがいも、高い位置からうがいするから飛び散る。 義母がいないとき、自分の食器洗いますが、ベタベタギ…
アンパンマン のパン工場を持っている方教えてください! 来月で2歳になる息子の誕生日プレゼントに考えています。 2歳の男の子でも楽しんでくれそうですか? オモチャが増えてきているのでハマってくれるものをと思っていて悩んでます💦 普段おままごと(食材をお皿に入れて配…
離乳食についてです! 月離乳食を始めて2ヶ月も経ち、初期から中期へ移行することにしました! 柔らかさやみじん切りの大きさなど参考のために1番最初はベビーフードを買ってあげてみました。 ちゃんとモグモグして食べているのか分からなくて不安だったのですが、やはり今日…
結局昨日も今日も買い物めんどくさくて行かなかった😅明日は流石に行かないと食材がない🙄🥩🐟🥕🧅🥦🥚
2歳の男の子がいます。誕生日におままごとの卓上のキッチンとエドインターの包丁と食材のセットを買ったのですが、お皿やカトラリー、鍋など調理器具などほとんど揃っていません。 100均などでちょこちょこ集めようと思っていたのですが、なかなか良いのが見つからず、まとめて…
ベビーフードについて。 今度の4連休で1歳になるのですが、もう12ヶ月頃からのベビーフードあげて大丈夫ですよね……? 手作りのは結構大きめカットで食べてるので、具材の大きさは大丈夫だと思います! 一応原材料を見ましたが、食材は全て食べたことがあるものでした🙆♀️
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…