女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 609ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (609ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

9ヶ月の男の子です。 12/8 2回目の日本脳炎を接種 12/9 夜のお風呂上がりにお腹の一部分に蕁麻疹が出る 12/10 朝起きて着替える際に、太もも周り、お腹周り、背中に蕁麻疹が広範囲で出る 広範囲だったので、私自身もビックリして急いで小児科に連れて行き、抗アレルギー薬を…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • 着替え
  • お風呂
  • snowbloom
  • 0
user-icon

子供が1歳5ヶ月です。 子供がうどんやラーメン等麺類が大好きなのですが、ここ何ヶ月か小麦系を食べると唇にポツポツと赤みが出ます。 食べ終わって気づいた時には赤みはなくなっているのですが、元旦那が小麦、エビ、カニを食べて運動すると呼吸困難や蕁麻疹を発症するという特…

  • 食材
  • 旦那
  • 保育園
  • 運動
  • 症状
  • ゆうひ
  • 5
user-icon

離乳食中期の作り方について教えてください! 現在生後7ヶ月の女の子を育てております。 離乳食は基本的に、一気に作って冷凍しています。 作り方としては野菜や肉類単体で茹でて、それを小分けにフリージングし、食べさせるときにその単体を色々な食材と食べ合わせて混ぜて、…

  • 食材
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 女の子
  • 体
  • こっちゃん
  • 4
user-icon

離乳食を初めて1ヶ月半です。 1回の離乳食でだいたい3種類用意していて 全て大さじ1ずつあげています。 (初めての食材は小さじ1にしています) いつも完食してくれます。 多いですか?少ないですか?量がよく分かりません😣

  • 食材
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

クリスマスのメニューなんですが24日は仕事終わりなので簡単にチーズフォンデュにするんですが他に何が言いとかありますか? 土曜日は手羽元のチキンとクラムチャウダー、サラダかなと考えてます。 チーズフォンデュでおすすめなの食材ありますか?😊

  • 食材
  • おすすめ
  • クリスマス
  • チーズ
  • サラダ
  • まり
  • 1
user-icon

マルちゃんの赤いきつねに何かちょい足ししたいのですが、おすすめの食材って何かありますか? 調味料とかでも○です。

  • 食材
  • おすすめ
  • ぼっちゃん
  • 4
user-icon

掴み食べが私のせいでうまくいきません!!😂 娘は食べる意欲はあるし、つかんで口に運ぼうとしているのですが…(まれにうまい掴み方ができると食べることもできてます) パン→初めてはスティック状にしたら噛みきれず、口からビヨーンと出てくるためサイコロ状にチェンジ。 結果…

  • 食材
  • おすすめ
  • パン
  • 人参
  • こめつぶ
  • 2
user-icon

2週間とちょっとの子と上の子連れて 食材買いに行くのありですか?

  • 食材
  • 子連れ
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰+
  • 5
user-icon

金曜日ってやる気もなければ食材もない我が家。 今晩何にしようかなー😂😂😂 1番やる気が起こらないのは木曜日だけど笑

  • 食材
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

離乳食について教えていただきたいです。 3回食始まったぐらいから 便が硬くなりました。 なにかおすすめの食材やレシピ教えていただきたいです。 レシピは中期頃のレシピだと助かります🙇‍♀️

  • 食材
  • 離乳食
  • レシピ
  • おすすめ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

離乳食について悩んでいます。現在7か月の男の子のママです。 5か月になったタイミングで離乳食をあげてみましたが泣いて嫌がり全然食べなかったため、6か月から再チャレンジしています。そこから今日まで約1か月半ほど経ちましたが、あまり進んでいません😢 半月前くらいまでは…

  • 食材
  • 離乳食
  • 男の子
  • 椅子
  • ゴミ箱
  • neco
  • 7
user-icon

今日は全く食べない…いつも相談に乗ってくださりありがとうございます。それを励みに頑張ってます。 今日の朝は全く離乳食食べてくれなくて、まだ8ヶ月の娘にイライラしてしまいました。食材用意するのも疲れてしまいます…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離乳食初期です。 朝10時にあげてますが用事で12時くらいに帰ってきます。離乳食お休みした方がいいですかね?💦 初めての食材はありません。

  • 食材
  • 離乳食初期
  • はじめてのママり
  • 1
user-icon

夫は仕事から帰ってきて夕飯作ってくれて子供の面倒もすごく見てくれて寝かしつけたあと、今はお酒飲みながら食材の下ごしらえまでしてくれてる。 私は育休中なのになーんもしてない😫 世間のいうなんもしない夫の逆バージョンて感じ。 自覚はあるけどやる気が起きない。 授乳、沐…

  • 食材
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 育休
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供の食べるものは食材などいろいろこだわりたくて、幼稚園は給食よりお弁当の幼稚園がいいなと思っているんですが、、そんな親今どきいないので、誰にも言えないです😖

  • 食材
  • 親
  • 幼稚園
  • 給食
  • お弁当
  •  みんみん
  • 1
user-icon

離乳食について、初めて食べる食材がなかなか進みません💦 6ヶ月半ばから離乳食を始め、先月半ばから卵黄を始めて、来週月曜日に卵黄小さじ1を試します。もう離乳食を初めて2ヶ月も経つのに慎重に試しすぎてしまったこと、進め方が遅くなってしまったこと、また卵を始めたことで…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 肉
  • 納豆
  • ママリ
  • 1
user-icon

年末年始の離乳食について 子どもが今週で5ヶ月になるため、来週から離乳食を始めようと思っています! そこで疑問に思ったのですが、年末年始で病院がお休みの時には、それまでに食べたことがある食材なら離乳食を続けても大丈夫でしょうか? それとも、年末年始はお休みした…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • 夫
  • 年末年始
  • pe.ko
  • 3
user-icon

初めての食材をベビーフードで試す場合、どれくらいの量からはじめたらいいのでしょうか? ちなみに、キューピーのささみと野菜のリゾットでささみが初めての食材です。 1つ全部あげていいのか? 半分づつ2日間に分けてあげるか? ささみがどれくらいの量入ってるかわからない…

  • 食材
  • ベビーフード
  • 野菜
  • ささみ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2回食ってどのように進めていけばいいのでしょうか? 今まで1回食のときは離乳食のアプリを見てそれどおりの食材をあげていたのですが、2回食は書いておらず、、 教えてください💦

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ほぼ6ヶ月から離乳食開始です。 10倍粥と食材は1つ?2つ?どんどん新しいやつ食べさせた方がいいのでしょうか? 最近やっと10倍粥小さじ1完食してくれるようになりました。

  • 食材
  • たん(22)
  • 1
user-icon

離乳食、1回目は食べますが、2回目は一口も食べません😂原因不明ですが、誰かに聞いてほしくて書いています。 昨日の朝は140グラム完食。 昨日の夕方は拒否。 冷めたかどうか確認するときにひとくち食べたところ、独特の苦味のようなものがありました。白菜かな?と思います。…

  • 食材
  • 離乳食
  • りんご
  • 拒否
  • 冷凍
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳1ヶ月の息子の離乳食について。 ここ最近離乳食を食べ終わると泣き叫びます…😂 足りないのでしょうか…? 朝 食パン 耳以外1枚 おかず系BF 50g バナナ3切れ きなこをまぶしたヨーグルト 大さじ4くらい 昼 ご飯系BF 120g〜130g おかず系BF 50g ベビーダノン ベビー…

  • 食材
  • 離乳食
  • 息子
  • 大泣き
  • バナナ
  • はじめてのママ🔰
  • 2
user-icon

保育園についての相談です。 5ヶ月から下の子を預けていますが 園で便をすると毎回下痢と言われます 今は7ヶ月ですが離乳食もまだ1回食で ミルクの方が摂っているので 便は緩いです(笑) 食材や量を増やしていきたいのですが 本当に下痢をしているのか いつもの便なのか判断出…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 月齢
  • むぎちゃ
  • 2
user-icon

先週の金曜から卵黄始めたのですが、月曜と金曜を卵黄の日と決めました。それで新しい食材として今週の水曜日にバナナを進めていました⚠️⚠️ 離乳食本には書いてなかったのですが調べるとアレルギー品目は同時進行ダメというのが出てきて💧 明日はバナナ3日目+卵黄の日になります…

  • 食材
  • 離乳食
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食開始後の軟便、下痢について教えてください。 現在生後6ヶ月の娘がいます。 6ヶ月になってすぐに離乳食を始めましたが、10倍粥1さじでうんちがゆるめになりました。一旦離乳食をやめたら元に戻ったので、また1さじから始め、大丈夫だったので2さじにしたところ、またウン…

  • 食材
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ベビーフード、高確率でいんげん入ってますが、私も夫もいんげん嫌いでそもそも買わないのでまだ試せていません😅 いんげん以外の食材を全部クリアしてたら、ベビーフードでいんげん試すのってアリですか?😂 いんげんアレルギーの心配も低そうですし…

  • 食材
  • ベビーフード
  • 夫
  • ママリ
  • 2
user-icon

運動神経を良くするにも、頭を良くするにも歩かせたほうがいいというのを見ました。 スーパーなど行った時も歩かせて、帰りだけベビーカーに乗せましょうと書いていました。 これって可能なんですか? ベビーカーでいってスーパーで歩かせたとして、私はベビーカー押しながら買…

  • 食材
  • 運動
  • ベビーカー
  • 自転車
  • 子育て
  • y
  • 2
user-icon

こどもの丸飲みについて 生後10ヶ月の娘が、食材によっては丸飲みをしてしまいます。 豆腐ハンバーグやおやきは口の動き的にカミカミしている様子なんですが、軟飯や食パンなどの主食系は舌と上顎で潰してそのまま喉に送り込んで丸飲みしているように見えます😓 一緒に食べてカミ…

  • 食材
  • 生後10ヶ月
  • パン
  • くま
  • 1
607608609610611 …620…640

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 609ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.