
ご近所のママさんへのお礼について、何か良い方法はありますか?
最近、家族でコロナになってしまいました。
その際に、幼稚園のバス停が同じ、ご近所のママさんが、隔離中で買い物に行けないことを心配してくれて、色々な食材(お惣菜、冷凍食品、パン、おもちゃ、お菓子などなど)を何度も大量に差し入れしてくれました🥺
大変助かりましたし、本当にありがたかったのです😭
そこで、何かお礼をしたいのですが、こういう場合、どうやってお礼をすれば良いと思いますか⁇
もちろん、ラインでは何度もお礼はしているのですが、それとは別に、何か菓子折りやギフトカードとか、、⁇
どういった物だったら良いでしょうか⁇💦
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 7歳)

ママ
2,000円のスタバカードはどうですか?
ボリュームが欲しければ菓子折りだけか、1,000円くらいの菓子折りと1,000円のスタバカードとかもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
たくさんお金つかってくれてるし現金で返すのが1番相手もいいと思うけど、渡しても受け取ってもらえない可能性もあるのでギフトカードやお菓子などでいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
同額程度の現金と菓子折り返します🙌
買ってもらったことも確かにありがたいですが、買いに行ってもらってもってきてもらったっていうのもかなり負担になってると思うので…😊
現金はどーんって渡すといいよってなってしまうので菓子折りの紙袋に忍ばせます!

退会ユーザー
相当の金額はお返ししますね。
おいくらほど使ってもらったのかわかりませんが、「お礼」という名目で現金、もしくは商品券でお返しします。
コメント