女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食を始めて1ヶ月… 量を増やすタイミングや色々な食材を食べさせなきゃ!と意気込んでる割にはなかなかうまくいかず… 幸い息子はほぼ嫌がらずあげたぶんは食べてくれます😭 バランスよくとか考えると疲れてきました…
この時間(15時過ぎ)に作った肉じゃがを、18時過ぎに食べるまで鍋に入れたまま常温で放置って、この時期はまだ大丈夫ですかね?傷みますかね?😣もうすぐ出かけなくてはならないので、冷蔵庫に入れるとしたら熱々のまま入れることになってしまって、それはそれで冷蔵庫の他の食材が…
離乳食後期の3回食、最近ご飯イヤイヤ期突入🤣 それでも食べてくれる食材やお料理を探し求めてます。 皆さんのお子さん、好きな離乳食、何ですか? うちは、トマト、りんご、お粥、スイカ 苦手です😰 どうやら酸っぱい感じと食感が嫌みたいです。 でもお粥は食べて欲しい…試行錯…
最近義理母とうまくいってない 私が避けてるのが原因だとおもうけどでも避けさせる理由もあるよね? 義理母はいつもご飯作るときの食材買ってきてくれたり日用品とかも買ってきてくれる 育児が大変だからって外出るのも大変でしょ?、って でも、なぜだか受け入れられない 元々義…
0歳から子供を保育園に預けたママさんに質問なんですが離乳食ってどんな風に進めましたか? うちの保育園は食材を一度家庭で食べさしてアレルギー反応ないのを確認してから保育園で食べさすんですが、保育園から帰ってくると息子は遊び疲れて🍼あげて寝て早いときで20時すぎ寝る…
こんにちは離乳食について相談させていただきます! 5ヶ月たってからすぐにはじめた離乳食 順調に新しい食べ物増やしつつやってますが とうとう今日10倍粥も「ブー😛」とするようになりました😅 今まで試した食材 ・人参 ◎ ・ほうれん草 × ・さつまいも ◎ やはり甘いものは好ん…
皆さん離乳食はいつから始められましたか? また、7ヶ月の時点で食べた食材を教えてください。 最近になり、私の進め方は遅いのではないかと心配になってきましたので、ぜひ参考にさせて下さい!
完母で、ワンオペ(もしくはそれに近い)方、自分の食事はどうしてますか?? 今週 生後5日の我が子の退院します! 完母で予定なんですが、病院食が健康的すぎて 帰宅してからの食事が怖いです💦 食材の買い出しは 夫がまとめていってくれるのと、 週に何度かは母が手伝いにきてく…
1歳1ヶ月の息子の離乳食の進み具合について ①掴み食べはトーストとベビーせんべいのみ。他は握り潰すかポイっとする。(手に付くのが嫌?) ②ご飯は大人と同じ硬さ(柔らか目)でほぼ噛まずに飲み込み、時々オエッとなる。 ③食材は細かく微塵切り。少しでも大きいとぺっと吐出…
本気で離婚しようか悩んでる。。 GW中は旦那と不仲(喧嘩)で私も日中は実家に帰っており、旦那も友達と遊びに出掛けたり、娘はもちろん私とずっと居ました。 GW明けの8日に義母から娘を預かりたいと連絡が旦那にあり(すぐ近くに住んでる)、私は丁度旦那と娘と食材買いに行こうと話…
初産で生後7日目の赤ちゃんがいます(*^_^*) 完母の方に質問なのですが、食事や飲み物などでなにか気をつけていること、オススメの商品食材やアドバイスなどがあったら教えて欲しいです! 産院ではほんのり甘い、白〜クリーム色の母乳が良いミルクと教わったのですが、あまり食…
保育園に通っていて離乳食の時間を教えてください。 5か月半になったので離乳食を始めようと思うのですが、保育園に行っているので始める時間を迷っています💦 いつも7時前後に起き8時前にミルクで4時間起きです。 初めての食材の理想は10時とよく書いてあり、平日休みもあるの…
今日から二回食です! みなさん、1回目の離乳食どれぐらいあげられてますか? わたしは、お粥小さじ3におかず2から3品を小さじ2ずつって感じです💦 少ないかなと思い、今日はお粥小さじ6におかず3品を小さじ2ずつプラス新食材小さじ1をあげました! 完食したのですが、みなさんど…
7日目に離乳食の野菜を試すとき、お粥を食べさせて、その上で野菜をあげる形でしょうか? ニンジンを小さじ1からから始めるとして、何日間ニンジンをあげていますか? 他の食材を試すのは何日かたってからですか? 野菜の次は魚ですが、最初はしらすでしょうか?これも、おかゆと…
現在7ヶ月で、今週から二回食してます!! あげる量は面倒くさがりで大体であげてるのですが💦皆さんそれぞれtotalどのくらいあげてますか? どんな新しい食材を増やしてますかぁ??
普段から調味料や食材にこだわっているママさんに、質問です。 そろそろ離乳食に調味料を使っていこうとおもっています。 みなさんどのような調味料使ってますか? 油はなたね油使っているのですが、子どもにはよくないですかね? 醤油は減塩を、使っていますか? お味噌はどの…
里帰り中の実家へのお礼金について。。 明日5/12が予定日の、初産婦です。 2週間ほど前から実家へ里帰りしています。 母は一人暮らし、里帰りと言っても自宅とは車で30分の距離です。 何かあったときに実家からのほうが病院に近いこと、 母が自営業のため時間の自由がきくこと…
6ヶ月の娘です。 昨日離乳食にさつまいもと白菜をあげてから、永遠にウンチをしているのですが、ご経験ある方いらっしゃいますか。どちらかというとかためのウンチなので、下痢ではないです。ちなみに無臭のときもあれば、ヨーグルトみたいな酸っぱくてすごく臭いときもあります…
離乳食、食材の組み合わせあれば教えてください😊 人参とジャガイモなど。
地元のおすすめ食材、お菓子、お土産教えてください (^o^)/ 母の日に贈りたいと思っています!! ネット注文にします!! 両家とも庭に花はあるし家はドライフラワーの飾りなどが揃っているので 食べ物にしました!!
8ヶ月でおやきはまだ早いでしょうか? かぼちゃorさつまいも、豆腐、野菜、片栗粉 といった食材で柔らかいおやきを作って食べさせています。混ぜて焼くだけで色んな食材を摂れるし楽なのでたまにあげてますが、まだ食材単品であげるべきでしょうか?
月〜金まで5日間旦那不在で一人だとしたら、みなさん晩ご飯はどんな献立にしますか?🍽 買い物に行くのもしんどいので出来れば、5日分食材まとめ買いして作りたいです。 作るといっても自分一人のためにそんなに手間かけたくもないといった感じです😅 こんな面倒くさがりな私に献…
離乳食についてなのですが、一回につきどれくらいの品数(食材)を食べさせてますか?
コープなどの、食材を届けてくれるやつ利用している方いらっしゃいますか? うちの旦那はあまり野菜が好きではないんですけど、それでも大丈夫でしょうか🤔? おかずを考えるのも大変だし、買い物も大変なので利用して見たいなと思ってます。
8ヶ月半の娘がいるのですが、離乳食をあんまり食べません。食べてもお茶碗半分食べればいい方で食べない時は5口食べるか食べないかです。 こちらで相談して、色んな食材や味付けも試したけどなかなか進まず(><) そんな娘がこの頃、私と旦那が夜ご飯を食べてるとヨダレをたっぷり…
離乳食について質問です。 現在、離乳食後期です。 食材はまだまだ柔らかめにしているつもりですが、最近、飲み込むのが下手になっているような気がします。 というより、 いただきますをして食べ始めは普通に食べてるんですけど、半分くらい食べたら、同じ食材なのになぜか飲…
離乳食で新しい食材をあげているのですが、なかなか食べない時が多く、ずっと小さじ1です。ものすごくゆっくりペースでまだゴックン期です。みなさんこんな感じですか❓
この4月から仕事復帰で娘は保育園に通っています。 離乳食の新食材を食べさせるタイミングがわからなくて質問しました。 私はシフト勤務で、平日のお休みの時でも保育園は預かってくれます。なので平日休みの時には娘を預けて、離乳食ストックを作ったりスーパーへ行ったりして…
完ミなのですが今はずっとほほえみを飲んでいます!月齢がどのくらになったらフォローアップとか飲ませるんですかね?フォローアップの前にほほえみから違うのに変えるんですかね?初めての子でよくわからないので教えて下さい。離乳食もまだかぼちゃと人参とお粥です!食材を増…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…