女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後4ヶ月あたりから食べ物への興味がすごく、 5ヶ月に入って早速離乳食を始め、3日目になります☺️ 今日小さじ3杯分の米粥を食べさせたのですが、 どのくらいのペースでどのくらいの量、食材を 増やしていけば良いのかわかりません💦 ちなみに今日も小さじ3杯分ペロリと食べ まだ…
7月に結婚記念日があり、子供が産まれてから初めて朝から夜まで旦那と2人でデートする事になりました😳💕 そこで、皆さんにお聞きしたい事があります🙏 答えられる質問だけでも良いのでコメント頂ければと思います♡ ①記念日当日は私の母に家に来てもらい、子供たちを見てもらう予…
義実家で同居していて、息子に対して義母に自分勝手なことばかりされたため、限界を迎えて実家に帰って2週間。 1週間前に義母から「早く帰ってきて」と言われましたが帰れる気になりません。 孫に合わせないなんて可哀想だし申し訳ない、と思う自分と、危険なことされたのだから…
ベビーフードの中に食べたことのない食材が入っていてそれを食べてアレルギー反応が出なかった場合はその食材は大丈夫ってことでいいんですか? みなさんどう判断されてますか?
離乳食の進め方が分かりません。 もう少しで9ヶ月になります。 5ヶ月半くらいからスタートし 現在朝夕の二回食です。 最近やっともぐもぐと口を動かして 食べるようになってきました。 ただなかなか量が増えません。 おかゆも必ず残します… まだ試してない食材(卵とか)もあり…
離乳食の進め方?についてです。 6ヶ月半の男の子がいます。離乳食を始めてちょうど1ヶ月ほど経ち、再来週ぐらいから2回食を予定しています。(私の心の準備が整わなくて😱) 新しい食材を2〜3日試してからまた新しい食材というふうにやってるのですが、1週間で2種類ぐらいしか食べ…
貯金出来てます!とか食費2万、3万です!とかママリでよく見かけます。 でも頑張ってもそうじゃない方々!とお話がしたいです💨 うちだけじゃないんだ、と少しホッとしたいです😭 子供4人、固定の支払いが毎月約20万、外食はまずしませんが小学生2人は何でも食べれないのでそれぞれ…
離乳食初期についての質問です。 離乳食で初めての食材はひとつずつというのは基本ですよね。 これからだし汁を作ろうかと思っていて、離乳食の本を見ているとかつおと昆布で取る出汁の作り方が載っていました。 初めてだし汁を食べさせるとき、かつおと昆布2つの食材を食べる…
生後4ヶ月のママです! 子供を職場の託児所に預けて働くべきかどうか悩んでいます。 旦那と子供の3人暮らし。旦那は定時で帰宅し、手取り16万で生活をやりくりしています。 旦那の色々なローンもあり、給料が入っても全て支払いで無くなります。なので、生活費は私の貯金を崩し…
これはアレルギー反応でしょうか😳? あげたのはお粥、大根、にんじん、コーン、和光堂の和風だしです。和光堂の和風だしのみあげるのが2回目です😥かつおだしと昆布だしのものです。 他の食材は何回も食べてます!! 娘は卵アレルギーがありますが食べても大量に嘔吐するのみで…
離乳食を始めて粥は食べてくれるのですが人参食べずカボチャ食べずでした…。他の食材も食べてくれる感じがしません(°_°)同じような方居ますか?もうすこし過ぎたら空け食べてくれましたか?
引越し直前で食材が全くないから、お昼にカップ焼きそばデビューさせてしまった。 ソース少なめにしたけど、それでもすごい食いつき:(´◦ω◦`):ガクブル いつもの焼きそばは全然食べないのに:(´◦ω◦`):ガクブル たしかに美味しいよね…わかる。 インスタントのうま味調味料恐るべし。
明日から卵を試そうと思いますが、卵をしているときは他の新しい食材は試さない方がいいですか? 卵の卵黄が終わるまで卵と今まであげていた食材?
母が息子に服と大量の食材と、作ってくれたおかずをクール宅急便で送ってくれた😭😭 今月給料がヤバすぎてカツカツ状態やからめっちゃ助かる〜🙏 やっぱり実母やな✨✨ありがとう💓 もっと親孝行しよう😘
離乳食についてです★ 2回食です、時間について質問です! 毎回時間違ったら子どもは困惑しますかね?💦 例えば土日は朝と夕。平日は昼と夕 など。 出来れば朝夕にしたいのですが、7時とかにあげても アレルギー反応でたらすぐ病院行けないので 新食材を試す平日のみお昼にあげた…
もうすぐ9ヶ月の娘の離乳食について相談させてください。 6ヶ月から離乳食を始めました。 最初は10倍粥からスタートしましたが、嫌がってほとんど食べず…ということが1ヶ月ほどありました。 離乳食を始めた2ヶ月目(=娘7ヶ月)からようやく食べてくれるようになって、1回で10倍粥…
離乳食についてです! ほうれん草を茹でてアク抜きし、棒状にして、冷凍しました(すりおろすため)。 明日、葉の部分だけすりおろしてストックしようと思っていたのですが、そうなると再冷凍ってことになりますよね?🤔 やはりだめなんでしょうか?💦 はじめての食材なので、2日…
離乳食初期についてです! 生後5ヶ月と1週間ほどで離乳食スタートしたのですが、途中乳腺炎になりかけたりして、ちょこちょこおやすみしてしまったので、今日で実際あげるのは13日目です! 6月6日で、生後半年になります😊 今は10倍粥小さじ5、野菜小さじ1〜2あげています。 質…
生後7ヶ月のお子さんお持ちの方〜(^^) 離乳食は食材1品ずつ分けて 食べさせてますか?? それとも数種類の野菜、肉や魚など 組み合わせて1品、2品にして食べさせてますか? また、おすすめやどのようなおかずやごはんにして 食べさせてるか教えてください!!
今、モグモグ期に入ったところです。食べ慣れた食材は、少しペーストから形状を変えています。 新しい食材にもチャレンジしていきたいのですが、食べさせる形状はペーストから始めた方がいいのでしょうか? 離乳食初期でも食べられる食材なのですが、まだチャレンジしていなくて……
いつもお世話になっております。 今日で16週になりました。 汚いお話で申し訳ないのですが、 最近、便秘に悩まされてます。 妊娠してないときは、常に快便で1日2~3回は出てました 。 それが今は2日出てないです。2日でもあたしにとっては、辛くて……。 出ない方は1週間とか出ない…
離乳食を始めてから何度かキューピーの瓶に入っているBFを使っているのですが、まだあげた事のない食材の物はBFは使わない方がいいですよね?💦 トマトとりんご・ももと白ぶどう、があったので買ってみようと思ったのですが、どれもまだあげた事がなかったのでやめました。 それぞ…
ちょっと質問なのですが、冷蔵庫を購入するとき、新しいものが来る時前の冷蔵庫に入ってた食材はどのようにしておきますか??
離乳食の進め方について🍚 ちょっとわからなくなってしまったので教えてください💦 離乳食を初めて26日目です。 今までは和光堂のホームページにあった画像のように進めてきたのですが、これからどうしたらいいのかわかりません😰 今は、 ・おかゆ 6さじ ・野菜 3さじ ・お豆腐 2さ…
今卵黄を、少しずつ進めてるのですが、卵黄与えた日は新しい食材は試さないほうが良いですよね❓💦 毎日与えて良いと医者に言われたのですが、毎日与えたら新しい食材試せないのかなぁ疑問に思いました(・_・;)
子供が今日の朝方から熱を出しました😭 4時頃、38.4 6時頃、38.0 今で、37.8です。 朝一で病院行ってきたらちょっと喉が赤いけど熱以外の症状がなければ、様子見で大丈夫。と言われました。 食欲もあるし、何も変わらず機嫌もいつも通りです。 今日明日は家でゆっくりしてたほう…
いま、離乳食初期の後半です!このくらいの時期、みなさんは、1回に何品の食材を与えていましたか?教えてくださいm(_ _)m☆
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…