
コメント

まま
うちはお粥プラスおかず2品です。
毎回似たような味付けです💧
鍋でくたくた煮てとろみは必ず付けてます。

ちゃん
3品4、5種類出してます!
食パンと豆乳ととうもろこしでコーンクリーム風パン粥とか、ご飯にツナやささみや納豆を混ぜてみたり…私は割と適当です😂
ツナやささみは冷凍ストックするとパサついて?食べにくいみたいでご飯によく混ぜます!
大体1品で出すのはバナナとヨーグルト(ベビーダノン)、新しい食材です!
-
ルイ
やはり混ぜて1品にして
食べさせた方が飽きずに
食べてくれますかね😅
ちなみにツナは普通の大人が食べる
ツナ缶ですか?
あと、豆乳とコーンは
何を使ってらっしゃいますか?
教えていただけたら嬉しいです😊- 6月2日
-
ちゃん
時間がかかりすぎると集中力も切れちゃうので、時間がかかるようだったら途中から混ぜて1品にします!
ツナは水煮の方で、1回お湯に通しています!
豆乳は無調整豆乳でどこのでもいいと思います♪コーンはベビー用品とかに売ってるフレーク?を使っています☺️- 6月3日
-
ルイ
そうなんですね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!!- 6月3日

yuuum
混ぜちゃってます!新しい食材のときは混ぜないようにしてますが、納豆とか、食材によっては混ぜちゃいます。
日によってですが、2、3皿にわけて食べさせてます。
うちは甘いとよく食べるので、苦めのものには甘い野菜とまぜたりしてます。
本当、ただ混ぜるだけで離乳食の本に載ってるようなのは全然つくってないです😅
私もおすすめのごはんとか教えてほしいです💦とりあえずストックの中からどれを混ぜるかって感じなので、私もおすすめ教えてほしいです😭
-
ルイ
よく離乳食の本とかには
手の込んだものが載っていて
何がなんだかわかんなくなって
きてしまって。。笑
私もいつもストックの中から
2、3品選んでるのですが
毎回どうしようと迷ってしまって😅- 6月2日
-
yuuum
そうなんですよねー!
本に載ってるの作るなんて無理…と思ってルイさんと同じようにストックの中からまぜて食べさせてます。
そうすると1週間で使いきろうと思うから、同じようなものになっちゃうんですよね😥
うちはまだお肉と卵に挑戦してないので、食べられればバリエーションも増えるのかもですが、まぜるだけってのはかわらないかもでさ😅
私は前日に次の日のごはんきめて、朝悩まないようにだけしてます💦- 6月2日
-
ルイ
そうそうすごく分かります😥
1週間で使い切ろうと計算ばかり
してしまって笑
そうすると後半はもう同じ食材しか
余ってなくてはぁ〜て感じです😭
明日作る日だからどうにか
改善したくて笑- 6月2日
-
yuuum
ですよねー‼︎
冷凍庫がキレイになってくると、あ、やばい…ってなります😅
私はコープとかの冷凍も使ってますよ。あれなら1週間で使いきらなくていいので、ストックなくなってもとりあえずお粥かパンがあればなんとかなってます😜
あとはストックを作る日を週2回にしたりしてます。気が向いたときにですが。そうすれば同じ食材だけで1週間もたせなくてよくなるので😊
まぁ混ぜるだけは基本ですけどねー💦- 6月2日
-
ルイ
そうですよね〜!
私もちょっと前までは
ちょこちょこ作ってましたが
来週から仕事も始まるので
少しでも楽したいです😅笑
お互い頑張りましょう(^^)- 6月2日
-
yuuum
仕事ですか😱大変ですね😭
私はまだ専業主婦やってるので尊敬します✨✨
お互い少しでも楽な方法探しながらがんばりましょー😊- 6月3日

くみこ
いまでもやっていますが、それぞれの食材の五グラムくらいずつにした冷凍ストックを作っておいて、その時その時で2〜4種類を選んで、組み合わせてあげてました!
例えば、人参と大根とかぼちゃを1つのお皿に並べて?(混ぜずに)入れて、チンしてとろみをかけて、食べるときにそのお皿の中で人参単品ですくってあげてみたり大根と混ぜたりしてます!
それとは別に、おかゆにコーンを入れたり、じゃがいも単品にしてポテトサラダだよーっとか。
そこに冷凍しといたしらすも一緒にチンして混ぜたり…。
その頃は味つけも何もなかったので、とにかく単品の冷凍ストックを色々と組み合わせてお皿に並べてチンして、混ぜたり混ぜなかったり…トータルの量だけ気をつけていました!
-
ルイ
私も今はそんな感じです^_^;
5~10ずつストックして
毎回選んで組み合わせて
単品だったり混ぜたりしてます!
でもそうすると毎回同じような
組み合わせになってしまいます😭
食材の種類を増やせば
いいんですかね😥😥- 6月2日

しのぶ
冷凍した野菜三種と、タンパク質系の一種を昼と夜でかぶらないように選びあげてます。
食べ始めはおかずとおかゆ、途中から混ぜ混ぜしてあげていたのですが、おとついから混ぜ混ぜしたら口から出すようになってしまいました😅
その次のタイミングから、おかず一品とおかゆであげると完食してます。
混ぜ合わせで嫌な味もあるみたいです😭
本に書いてある通りなんてできません😅
-
ルイ
混ぜ合わせればいいってことでは
なぃんですかね😭
私もこれから気をつけたいと
思います(^^)
本の通りなんて作れませんよね😭- 6月3日

退会ユーザー
私はポテトサラダにしたり
野菜数種類混ぜてあるのに
ホワイトソース混ぜてシチューに、
トマトおおめに混ぜてトマトスープに、
コンソメ混ぜてコンソメスープに
野菜だし混ぜて野菜スープにしたりしてます(^^)
あと魚はそのままは食べにくそうなので
お粥に混ぜたり
ポテトサラダに混ぜたり
他の野菜に混ぜたりしています!
-
ルイ
うちもスープ作ってみようと
思います!
魚は食べづらそうですよね😭
うちでも混ぜてます^_^;- 6月3日

み
いつも10種類ぐらいはストックしてるので組み合わせ変えてますよ!
-
ルイ
すごいですね!!
参考になります😂😂- 6月3日

えり
こんな感じです( ^ω^ )
量は少なめになってます!
-
ルイ
うちもこのようにあげてます😅
でも私より栄養ありそう😂
参考になります(^^)- 6月3日
ルイ
やはりそうですよね😉
うちも毎回似たような食材で😭
そろそろ飽きてきたかな〜て
感じです^_^;