
コメント

リコ
全然気にせずあげてましたね😅😅😅

べに(22)
気にせずあげてました💦
少しずつあげて小分けに冷凍してました😅
-
むぅ
皆さん気にしないんですね!笑
私が神経質なんですね、きっと😂
小分けにして冷凍いいですね♩
私もそうしようと思います!- 6月2日
-
べに(22)
ただただ最初はひとさじとかにしたほうが
アレルギーでたときパニクっちゃいます💦
今日もたまごボーロあげたらぶわって蕁麻疹でちゃって💦
たまごは大丈夫なはずなのにどれ!?どれででたの!?みたいになったので😅
他に初めてのものはあげずトマトとりんごのBFといつも食べてたヤツとかにしたがいいと思います!- 6月2日
-
むぅ
お子さん大丈夫ですか⁉︎💦
大丈夫だと思ってたのに蕁麻疹とか出るとパニックになりますね😭
初めてあげる食材は2日間かけて少量ずつあげてるので、様子を見ながらあげてみます!- 6月2日

りょん
りんごとももはアレルギーが出やすい20品目の中に入ってます😭
ちなみに、トマトでアレルギー出た子も知ってます😭
アレルギーが出たときどれか分からないと、アナフィラキシーとか起こしたとき本当取り返しのつかないことになるので、慎重にした方がいいですよ😊
必ず、病院がやってる午前中にひとさじだけとどこでも言われます(>︿<。)
-
むぅ
冷蔵庫にアレルギー27品目を書いて貼っていて毎日目にしているので、かなりアレルギーに関しては神経質になってしまってます😅
私も、アレルギーが出た時にどれか分からないと困るよなぁと思って、ずっと悩んでました💦
出なければ出ないでいいのですが、トマトで出た子もいるという事なので、慎重に進めたいと思います!- 6月2日

ウッディ
私は万が一の事考えて単体であげてから使います(^^;
-
むぅ
そうですよね😱
何もなければいいのですが、、- 6月2日

にゃ
気にせずあげてました💦
先日、キューピのリンゴをあげたら喜んで食べてました💡
-
むぅ
そうなんですね!
りんご単体のもあるみたいですが、うちの近所では見た事ないので探してみます。笑- 6月2日

ゆき
私もBF使ってる時もありますが、あげた事のない食材がひとつだけならそのBFを少量あげて様子を見る、って感じであげてます。
例えば、リンゴを食べさせたことがあればトマトとりんごのBFを食べさせてみて、アレルギーが出ればトマトのせいだとわかります。
そういった感じで月齢が進んで色んな物が入っているBFも、その中で食べたことのないものがひとつだけになれば新しいのあげてみてますよ✨
-
むぅ
なるほど!!!
それだと何でアレルギー出たか分かりやすくていいですね✨
私もそうしてみようと思います!!
ありがとうございます🙏🏻✨- 6月2日
むぅ
そうなんですか😳
私が気にしすぎなんですかね😂