女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 115ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (115ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

柔らかくて苦くないレタスの種類ってありますか? おすすめがあったら教えてほしいです☺️ ダイエットしないとヤバくなってきて鶏ハムを入れたり、ボリュームサラダをよく作って食べるのですがレタスが美味しくないです😱 サニーレタスを買う事が多いのですが🤔 レタスでなくてもお…

  • 食材
  • ダイエット
  • おすすめ
  • サラダ
  • りりこ
  • 1
user-icon

お子さんがパパっ子の方いますか? 3歳の長男はパパっ子です。 グズると『パパがいい〜』『パパ〜パパ〜』と泣きます。 しかしパパは仕事ですし、遅いと帰ってくるのは22時過ぎます。 平日は私(育休中)が子供2人を見ている状態です。(長男は保育園) 食事が進みにくい長男を考え…

  • 食材
  • 保育園
  • 育休
  • 食事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

5ヶ月10日ほどになったのでそろそろ離乳食始めようかなーと思ってるんですが、おすすめの管理アプリあります? 1人目の時はステップ離乳食を使ってたんですがちょっと自分的には見にくさを感じることがあって…💦 焦ってるというわけではないですが、4月から保育園なので生後8ヶ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • アプリ
  • 生後8ヶ月
  • りん
  • 0
user-icon

ロールちゃんを最近買ったよーという方いませんか?😭 愛知県大府市に住んでいます。 保育園の給食で出る食材リストにロールちゃんバニラクリームとあり、子どもに食べさせるため探しているのですが、どこにも売っていません🥲 いろいろなスーパー、コンビニ、イオンやドンキなども…

  • 食材
  • 保育園
  • クリーム
  • イオン
  • 給食
  • 初ママ🔰
  • 8
user-icon

引越しの週の離乳食はお休みがいいでしょうか??🥲 水曜日搬出、木曜日搬入なのですが、、 まだ離乳食初期で初めての食材ばかりです

  • 食材
  • 離乳食初期
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

5ヶ月から離乳食をスタートさせてひよこクラブの離乳食の進め方を参考にしたりうたまるの離乳食本を参考にしたりして進めてたら訳がわからなくなりました😭ひよこクラブではこれを食べるってなってるけどうたまるさんのではこれを食べてるってなってるってなってこの週でまだこれ…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • おかゆ
  • かぼちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

晩御飯のレシピについて… まだ離乳食始まってないので大人2人分の晩御飯なのですが、毎日何を作ったらいいか困っています。 平日は旦那帰るまでワンオペになるので、土日のうちに下味冷凍作ったりものを使ったり、コープで頼んだ冷食などを使っています。 そして何よりうちの…

  • 食材
  • 旦那
  • 離乳食
  • レシピ
  • 冷凍
  • みー
  • 1
user-icon

離乳食について質問があります🙋‍♀️ 5ヶ月半から離乳食を始めて、明日2週目に入るので野菜などが始まります! 初めてあげる食材など手作りで準備しないといけないのかな?と思い昨日ストック作りを頑張ってやってみましたが思ってたより時間がかかり心が折れたので早急にBFに頼…

  • 食材
  • 離乳食
  • 妊娠2週目
  • おすすめ
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

最近実家の近くに引っ越したのですが、本当に助けてもらいっぱなしで、何もお返しができないことを申し訳ないなあーーと思う毎日です😭🙏🏻 自分の体調が悪くなり夜中に来てもらったり、いろんな食材を買ってきてもらったり、孫の面倒もたくさん見てもらって、ありがとうしかないの…

  • 食材
  • お返し
  • 親
  • 体
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那に対する愚痴です🤣 うちの旦那は何をするにも要領が悪すぎてイライラします。 私はせっかちでは無いと思いますが、効率を考えて行動してしまいます。 例えば、エレベーターの乗り方で言えば、旦那は階数ボタンを押してから閉まるボタンを押すタイプで、私は閉まるボタンを…

  • 食材
  • 旦那
  • 収納
  • スタイ
  • 食事
  • くま
  • 0
user-icon

もうご飯作るの嫌!家族で食べるの苦痛! 作っても食べてくれなかったり、かと言って食い尽くされて自分の分はなかったり… 色々と考えながら自分なりに頑張って作って、頑張りすぎて精神的におかしくなった。 夜鍋にするって言って食材準備したけど、昼の残り物があって鍋は月曜…

  • 食材
  • 旦那
  • ブチ
  • 家族
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

加古川市内のスーパーでぽんかん売ってるところ知っていたら教えていただきたいですー😢 1歳半の娘の保育園でおやつで出るのですが、食べたことなくて、初めての食材は事前に食べておかないといけなくて、、、😱

  • 食材
  • 保育園
  • おやつ
  • 1歳半
  • 加古川市
  • s♡yママ
  • 1
user-icon

皆さんは食材を選ぶ時に国産に拘りますか? 特に豚肉や鶏肉など… 私は子供が産まれてからは(小1)ほぼ国産を選びますが、近くのスーパーはやたら アメリカ、フランス、ブラジル産が多く たまーにですが国産がない時はアメリカ産などを買います。 物価高騰で野菜も高いし お肉なん…

  • 食材
  • 海
  • 肉
  • 野菜
  • 国産
  • birthday
  • 8
user-icon

4月からの保育園に通います。 食材リスト等まだもらえてないのですが、いまのうちに進められるものは進めたいです。 果物をまだあまり食べさせてないのでとりあえず果物進めようとおもいますが、他に指示された食品等ありますか? 入園説明会が2月後半で先なので不安です。

  • 食材
  • 保育園
  • 食品
  • 入園
  • ママリ🍞
  • 3
user-icon

ハワイで子供達が食べられる食材、なにを持っていくのがおすすめですか? 現地でも食べますが、簡単に食べられるパンとかは持っていく予定です♪

  • 食材
  • おすすめ
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

家にある食材入力すると献立考えてくれるアプリあります?

  • 食材
  • アプリ
  • 献立
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食に関してですが 鉄分ふりかけるだけ🎶とか、 栄養素を取り入れる物を入れたりとかせずに 本当にそのままの食材だけを使って作ってる方 お子様の体調とかどんな感じですか?😌 できればうちは手作りの食材そのままだけを あげたくて🧐

  • 食材
  • 離乳食
  • 栄養素
  • 体
  • 鉄分
  • ママリ
  • 2
user-icon

食物アレルギーが背中だけに出ることはありますか? 1歳1ヶ月の娘にいつも通り夜ご飯を食べさせていましたが、急に機嫌が悪くなり途中でご飯を中止、その1時間後お風呂に入るときに背中に蕁麻疹?腫れ?がありました。 アレルギーかなと思いましたが、メニューも食材もいつも食…

  • 食材
  • お風呂
  • 写真
  • 1歳1ヶ月
  • 蕁麻疹
  • ひらり
  • 1
user-icon

前日の夜に突然「明日1人で息抜きしてきたら?」って提案してくるのありがた迷惑…。 こっちは夫と違って明日の分の子供のご飯とか冷蔵庫の食材の期限とか大物の洗濯とか色々計算しないとなんだよ。 子連れだと全然買い物出来ないから出かけるならこの機会に必要なものは全部買っ…

  • 食材
  • 息抜き
  • 子連れ
  • 夫
  • 洗濯
  • ママリ
  • 1
user-icon

アレルギー食材試す時は小児科あいてる午前中に、とありますが皆さんすぐ出かけられるよう身支度してから試してますか? 私は普段、朝はボサボサ部屋着ですがアレルギー食材試す時は整えてからあげてますが皆さんどうなんだろうとふと気になりました🤣

  • 食材
  • 小児科
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夕方の離乳食を準備する気が乗らない… 新しい食材チェックできる訳でもないし、昨日からあまり食べないし、どうせ残すんだろうなって思ったら面倒くさい… というか自分の夕飯用意するのすら面倒くさい…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

偏食ってどこからが偏食なんでしょうか? 食べられるもの↓ 野菜は、ブロッコリー、枝豆、コーン、ほうれん草、にんじん、トマト・ねぎ(拒否する時もある) タンパク質は、焼いた肉をちいさくしたもの、魚全般、 主食は、ごはん、パン、麺(ミートソース、ラーメン、うどん)な…

  • 食材
  • 発達
  • うどん
  • トマト
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

皆さんなら この食材達でなにを作りますか? アドバイスください😭 ・豚こま ・たまご ・小松菜 ・蓮根 ・にんじん ・たまねぎ ・ピーマン ・しいたけ ・カニカマ ・じゃがいも ・納豆 ・豆腐 冷蔵庫にあるものです メインと副菜 教えていただけると助かります😭

  • 食材
  • じゃがいも
  • 納豆
  • 冷蔵庫
  • m
  • 3
user-icon

毎日のように新しい食材やクリアした食材をペーストにして冷凍していたのですが、旦那に楽して欲しいからBF買っていいよと言われて買ったものの、何を思ったのか分からんのだけど同じもの買ってたり、ものすごい量のBF。。。 まだ息子はペースト状のが好きで、7ヶ月専用のBFは固…

  • 食材
  • 旦那
  • 息子
  • レンジ
  • 冷凍
  • ぴょん
  • 2
user-icon

ツナ油漬けを初めてあげました。 ほっぺにぷつぷつでてきました。 やはり油漬けははやいですか。 ネットで拾って食材チェック表には9ヶ月からとなっています。 塩分で反応したのかな、、

  • 食材
  • 塩分
  • ほわ
  • 1
user-icon

赤ちゃんがアトピー疑惑の場合 お食い初めで食材を赤ちゃんの口にちょんちょんするのは 辞めた方がいいんですかね??💦

  • 食材
  • お食い初め
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリん
  • 2
user-icon

9ヶ月です。離乳食中期から後期に移行中ですが、食材がすり潰してあるもの?ドロドロ?から固形になると上手く咀嚼?モグモグ出来ず口の中に残っています。舌の裏や下の前歯の後ろ、頬側など…少しずつ形状を変えたいのですが、皆さんどのように形状変えていってますか? 形状変…

  • 食材
  • 食事
  • 椅子
  • 体
  • 0歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

義母や義妹に誕生日プレゼント渡してますか?子供達の時に誕生日プレゼントやその他食材などくれるんですが。 皆さんは誕生日プレゼント用意してますか?

  • 食材
  • 義母
  • 誕生日プレゼント
  • 義妹
  • おもち
  • 3
user-icon

義母が勝手に離乳食を作るのをやめてもらう方法ないですかね? 夫はバツイチで、元嫁は育児放棄していたとかで義母がずっと世話をしていたそうです。 離乳食を作ってたのも義母だそうです。 私の子供の離乳食が始まりました。 まだ約1ヶ月、試した食材は5つくらいです。 もちろ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お金の管理を旦那がやっています 私は専業主婦で、旦那が公共料金、必要なものの購入など、全て管理し、支払っています。 現状貯金ゼロみたいで、 専業主婦の立場で、旦那のお給料管理するのっておかしいんですかね? 年の差婚で私がまだ若いからやらせて貰えないんでしょうか…

  • 食材
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • お金
  • 20さいのまま
  • 3
113114115116117 …130…150

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 115ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.