※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

友達の義母が助けてくれることに対して、遠方にいる自分の実母や義母を思うと複雑な気持ちがあります。義母の愚痴を聞かされたり、助けてもらったりすることに困惑しています。

友達の義母が助けてくれるマウントうぜぇ😇😇😇
こっちは実母も義母も遠方で誰も頼る人いないってのを知ってるのに「義母がご飯作って持ってきてくれた」「義母から食材これだけもらった」とか😇
かと思えば義母の愚痴聞いてよ!って文句聞かされたり笑
文句言ってきた次の日には「助かる🥺💗」て言ってくるやんけ笑

コメント

はじめてのママリ🔰

わーうぜぇ(笑)😂ですね。
知ってて言ってくるところが💧
そして気分変動の激しい人ですね😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にそうなんですよ😂
    なんかこちらも色んな話聞いてもらってたり仲はいいんで別に連絡無視しようとか途絶えようとかはおもわないんですけど、義母トークが数日に一度は必ずくる、、😇
    返信でわかりやすく、「こっちは頼れる人いないからいいなぁ」みたいに返しても、「本当に助かったぁ🥺💗」みたいな言い返しされますwww

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ気持ち分かります笑

助けてくれてる、頼ってるのに
愚痴聞いてよー😭が1番タチが悪いですよね。
聞いててイライラするし
「そんなに不満なら縁切れば?」って
何度言いかけた事か🤣
これまたマウントってのが
更に腹立つポイントですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にそうなんですよ😂
    愚痴言うなら、じゃあもう物貰うのもやめて無視すれば?って喉まで出かかってますwwwww
    ご飯作って貰って、お肉や野菜、米も貰って、結婚時にはお祝いで何百万って貰って、それでお金ない、義母うざい、ってなんやこれ🥹笑

    • 2月25日
あーる

分かります(笑)
義母が誕生日に𓏸𓏸万円くれたとか報告いらねぇよと思ってしまいます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります😂😂
    だいたい私がいつも、今日の晩御飯は〇〇作ろ〜みたいな感じで言うと返事が
    「うちは義母がこれくれたから」ですwwww

    • 2月25日
  • あーる

    あーる

    そんなマウントいらんねんって感じでね😂
    心の内に閉まっといてくれ🤲

    • 2月25日