※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

小学四年生のこどもを春休み中母に預ける時の金額について。仕事のため…

小学四年生のこどもを春休み中
母に預ける時の金額について。

仕事のため月〜金朝から晩まで
(朝昼晩御飯は母が面倒みてくれます)
母(年金暮らし)に預かって貰う話になっているんですが、
手取りも多くなく養育費も貰っていなくて金銭的にきついので、月〜金の5日で5000円、別途食材は私が買い物をしてきて母に渡すでお願いしようと思っているのですが、足りないでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思います!☺️
実母だとそんなのいいよ、と受け取ってもらえない気もするのですが、かかった費用+気持ちを後でお礼として渡してもいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後でお礼もいいかもしれません😳食材だけ渡してその後お礼にどこかお出かけに誘ってみるも喜びそうな気がしました😊アドバイスありがとうございます!

    • 3時間前