※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
家事・料理

旦那さんと子供たちの食事量が増え、コストコでの購入が節約になるか悩んでいます。献立や節約アイデアを教えてください。

7.5.3.2歳、よく食べる旦那さん。お肉好きな子供達。
スーパーで買うよりコストコで買ったほうが節約になりますかね?🥹
段々、よく食べるようにもなり食費がというより量が増えてきて買い物行ってもすぐ食材が無くなるようになってきました😂


卵は卵屋さんで4キロを月初めに買って、3週間もつかなーって感じで(みんな卵好き)

食事に関してはあまりケチケチしたくない旦那さんなので!
もっと節約して!とかいう感じではないです!

でも抑えられるならすこし抑えたい気持ちではあります!
私も計算が上手くできないし、子供達も何でも食べるわけではないので、、献立に悩みます😅

何か節約、レシピ、アイデアがありましたら教えてください!
文章が下手ですみません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

コストコたくさん買えますが、一番安いかと言ったらそんなことないですよねー☺️
安いスーパーでたっぷり買って冷凍しておいた方が節約にはなると思います💡

私は7歳ともうすぐ2歳の子がいますが、ひき肉をよく使います!
スーパー行くとその時に安い挽肉ってあるので、鶏だったり合い挽きだったり豚だったり、値段に合わせて色々買います😊
挽肉だと、チリコンカンとタコライスがおすすめです〜!
冷蔵庫にある野菜なんでも小さく切って挽肉と炒めてます!
味も子どもか大好きな感じで、めちゃくちゃ食べてくれます🤭

  • ぷりん

    ぷりん

    やはり安いかとなると、スーパーの方が安いんですね😂

    うちもひき肉よく使います☺️
    チリコンカン、タコライス食べてくれるなんていいですね!
    次男が野菜嫌いで野菜が入ってると吐くので😂野菜はどうしても避けがちです。
    でも他の子達は食べてくれると思うので作ってみます💓💓
    ありがとうございます💓💓

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みじん切りでチリコンカン、タコライスみたいな濃い味付けでもだめですか😣?
    うちはこれらなら苦手なもの入れてもみじん切りなら食べます☺️

    • 2月25日
  • ぷりん

    ぷりん


    次男はだいぶ野菜や初めてのメニューにシビアで😅😅
    本人の意思で、食べてみようかなってならないと難しいんですよね🤣

    • 2月27日